
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
********************************************************
珠木美甫(たまき みほ) プロフィールはこちら
2014年4月14日(月)、山鹿市役所にて
「熊本県山鹿市 ふるさとやまが大使」
のお名前を頂きました。山鹿市ホームページ 山鹿市FB
********************************************************
|
|
|
|
今年は2016年12月25日(日) 決定です
第一ホテル東京 |
熊本ホテルキャッスル
ディナーショー
珠木美甫
シャンソンの夕べ
期 日
2016年11月15日(火)
時 間
受付 18:30~ 開場 19:00~
会 場
2階 キャッスルホール
料 金 ¥13,000
※お食事・お飲物・
サービス料・消費税込
~ショーの余韻をお部屋まで~
特別宿泊プラ |
|
|

よろしくお願いいたします。 |
熊本県による義援金の募集の抜粋です 詳細はこちら
平成28年熊本地震義援金の募集について(更新)
熊本県では、平成28年熊本地震によって被害を受けられた
被災者を支援するための義援金を、
本日、平成28年4月15日(金曜日)から 6月30日(木曜)
まで募集します。
<送金によりご支援いただく方法>
義援金受入口座
銀行名及び口座番号・口座名義
※括弧内は口座名義のカナです
◯肥後銀行 県庁支店 普通預金 1639261
名義:熊本地震義援金(クマモトジシンギエンキン)
◯熊本銀行 県庁支店 普通預金 3012170
名義:熊本地震義援金 熊本県知事 蒲島 郁夫
(クマモトジシンギエンキン
クマモトケンチジ カバシマ イクオ)
◯ゆうちょ銀行 口座記号番号:00940-0-174320
名義:熊本地震義援金(クマモトジシンギエンキン) |
皆様からお預かりした義援金を振り込みました
◯肥後銀行 県庁支店 普通預金 1639261
名義:熊本地震義援金
4/22 20〜21日分 ¥39,600
4/26 22〜25日分
¥62,486
5/6 26〜5/5日分 ¥67,370
5/31 5/6〜25日分 ¥53,885
7/22 5/26〜7/20日分 ¥37,004
計 ¥ 260,345
|
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
これまでの「ほぼ ブログ」
2016年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012〜2013年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
******************************************************************************************************************************************************************
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月30日(金) 情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「あ~忙しっ😵💦」
いよいよ9月も終わりですね。
肌寒くなったかと思えば暑さがぶり返したり、ちょこちょこ台風の予報があったり、
お天気が不安定な中、夏の疲れと温度差で体調管理も大変なこの頃、お元気ですか?
私達は只今、夜はボンボンで毎日歌いながら、懸命に御案内のお便りを、お客様にお出しする為の作業中です_φ(゜ー゜*)
イタリア旅行中、遊び惚けていたのですが、
出演者のブッキングだけは、しっかりとやっていて、旅先で10月11月のスケジュールが埋まりまして。
帰国後すぐハガキを印刷に出し、ボンボン通信、美甫の便りも急いでやり、
印刷物がやっとこさ全部揃ったとこです(^o^)😌
でも今日と明日は、作業もお休み😌🌃💤。
今日はこれから、ミュージカル座公演「スター誕生」のマチネを観に行きます😆👍✨
ボンボンの仲間の高田亜矢子ちゃんからチケット購入😃✌
応援に🚩😃🚩
 ←亜矢子ちゃん |
ボンボン仲間が沢山ご出演なので\(^o^)/
更にこの作品の作曲家は、ボンボンにピアニストとして出て貰っている久田菜美さん👏
ちなみに久田さんは、明日土曜日「ふく・たまの日」にご出演です🎵
明日のお昼は、私が講師を勤めさせて頂いている「歌おうボンボン教室」🎵
そんな訳で、明日のブログもお休みさせて頂きますm(__)m
また夢のイタリアから、忙しい日常の現実に戻ったのネェ~(*^^*)
日曜日は1日家に籠って作業するつもりです_φ(゜ー゜*)
ハハハ、1週間散々遊んで来たのだから働け~っ❗って感じですよね😅
ではよい週末を😉👍💕
アッ❤今日のボンボンは、イタリアに一緒に行った顔ぶれ👀‼
偶然の、このタイミングでのブッキングだったのですが、
劉ちゃんと亜弓ちゃん🎵楽しいイタリア話しで盛り上がりそうです😃✌(*≧∀≦*)
よろしかったら(^o^)v
9月29日(木) 夜のライブ 「四季Time」
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、滝口律子さん、阿川建一郎さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストはアニエス晶子さんでした。

律ちゃん |

阿川さん
|
山本浩輔さんが飛び入りで歌ってくださいました。
|

アニエスちゃん 山本さん
|
次回「四季Time」10月24日(月)と28日(金)です。
2016年9月30日(金)
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、劉玉瑛さん、樋口亜弓さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストはショーン星野さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月29日(木) 情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「イタリア旅行日記~後記❤」
1~7まで見て下さって有り難うございましたm(__)m
楽しい😃💕が伝わりましたら幸いですヽ(´▽`)/
写真は、主に劉ちゃん、少し福浦。四人で写っているのは、ガイドさん、お店の人、
通行人(笑)誰でも捕まえて劉ちゃんのカメラで撮って貰いました(^o^)

トレビの泉で、劉ちゃん |

スペイン広場近くで、亜弓ちゃん
|
若い二人は、旅中からドンドン、フェースブック、ブログにアップし、写真の量も沢山❗
私は帰国後、ヨッコラサと後出し(*^^*)
仕事が溜まっている中で大変でしたが、やってよかった😃✌
ブログをやる前は、いつ何処で撮ったものか?時間が経つと記憶が曖昧になって行きましたが、
こうして整理すると、見る度に景色や色、匂い、味まで鮮明に蘇り、何度も楽しめるものですね😃✌

ローマ朝の散歩 |

ソレントの空
|
この旅は、事件も事故もなく、無事戻れたのが何よりでしたm(__)m
イタリアは、スリや泥簿が多いと、ガイドブックにも書いてあるし、そんな話も沢山聞いて行ったので、
パスポートや大事な物は持ち歩かず、物凄く気を付けてはいましたが、嫌な目にも遭わずラッキー😃💕
美味しいものも沢山🍴🍝
ただ難を言えば私個人の問題で、体重事情です(笑)
行く前から肥るのは、覚悟の上でした。だってイタリアに来てパスタやピザを食べない訳にはいかんだろ(*^^*)
みんなで楽しい食事中、ダイエットなんて言ったらシラケるし、いつまた来れるか分からないのだから、そこの旨いもんは食べとかなきゃ❗
よし、帰ったその日から体重管理を頑張ろう👊😆🎵と思っていた…にも拘わらず…😵💦私は、自分の食欲と愚かさに驚いています😅
帰国した日、まず飢えていた日本食❗
嗚呼❗なんて美味しい白いご飯とお味噌汁😍🎶お刺身❤漬け物❤醤油や味醂やお味噌の味❤
確かにイタリアでは毎日毎日美味しいお料理でしたが…お魚料理もあったけど、
オリーブオイルも美味しかったけど、
でも…それから毎日反動で…
お蕎麦、うどん、お握り、玉子焼き、煮魚、お寿司、納豆ご飯、カレーライス、カツ丼、ラーメン、
餃子、中華料理、焼きそば、焼肉、つけ麺、おでん…と😞💦 トホホ( ;∀;)
なんと、帰ってからの方が体重増量(*T^T)
ヤバイ(;゜∇゜)かなりヤバイ\(+_<)/
熊本ホテルキャッスルのディナーショーが11月15日🎵
キャッスルさんが作って下さったチラシに「銀座の歌姫」と書いてあって👀❗笑ってしまいましたが
、
「銀座のブタ姫」にならないよう、気も身もそろそろ引き締めんといかんナァ😅と、思うとります😅
9月28日(水) 夜のライブ 「ボンボン女子会」
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、多岐川装子さん、上村麻紀さん、西野さくらさん、珠木美甫。ピアニストは城所潔さんでした。
デュークエイセスの岩田元さんが遊びに来て下さいました。

城所さん |

岩田元さん
|
多岐川装子さん次回出演は、10月26日(水)、
上村麻紀さん次回出演は、10月18日(火)、
西野さくらさん次回出演は、10月5日(水)です。

カマタさん、ごちそうさまでした。 |
2016年9月29日(木)
夜のライブ 「四季Time」
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、滝口律子さん、阿川建一郎さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストはアニエス晶子さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月28日(水) 情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
イタリア旅日記7 「アリベデルチ👋😍💋イタリア❗」
日本へ出発日、朝早く起きて、早朝のナポリをお散歩しました😆あ~これでイタリアともお別れかぁ~( ;∀;)
ジョギング人、ウォーキング人、ワンコのお散歩人とも「ヴォンジョールノ☀」と気持ち良く挨拶交わしてブラリ歩いた後、
ホテルでイタリア最後の朝食を頂き☕🍞🌄あとは帰るだけ😢
こんなに規則正しく毎朝朝食を食べるなんて事は、旅ならでは❗
帰
っ
てからは、まず生活が昼夜逆転ですから、お昼近くに起き、夕方近くに1食めです。
|

早朝の卵城
|
タクシーでナポリの空港~✈~ローマ空港~✈~成田空港。
アリベデルチ❗イタリア👋😍💋
沢山のよき想い出を、よい旅を有り難うm(__)m グラッチェ❤ また是非とも訪れたいです👋😍💋
後ろ髪引かれる想いで飛行機に乗りました。
夏のバカンスシーズンを外したのと、早くに申込んだので、へたしたら国内旅行よりも、
ずっとお得な運賃ではありましたが、エコノミーで12時間はさすがにちよっとキツイかナァ😅
ウトウトしては起きて映画を観る…の繰返し(*^^*)
でも折角ですから、それも楽しみたい\(^o^)/なるべく手足の指を曲げ伸ばししたり、
水分捕っては時々立ち上がって屈伸運動をしたり😃✌
エコノミー症候群にならない様、気を付けながら、映画、機内食、ドリンク…全てを楽しみました(^o^)😃✌
そして刻一刻と日本に近付いていると思うと、心は一休に(*T^T)
イタリアのワンコは大変人懐こくて、行くとこ行くとこで、
飼い主さんともワンコとも沢山良い交流をしましたが、その度に一休が恋しくて(*T^T)
そうですね、もしも一休の事がなかったなら、あと1週間くらいは、イタリアに居たかったと思うでしょう(*^^*)
…で、一休はその間どうしてたかっていうと…鶴見の「ラブリースペース」という犬の幼稚園にお泊まりでしたU^ェ^U
「ラブリースペース」は、お母さんと息子さんが、御自宅の1部のスペースで、
ワンコ幼稚園兼ワンコホテルをやっていらっしゃって一休の常宿、とにかく安心だし、良心的だし、ワンコ愛があるのです🙆🆗
ここのいい所は、狭い場所に閉じ込めたりせず、就寝時間とお昼寝時間以外は、
フロアで遊ばせて他のワンコとも交流させて貰い、お散歩にも連れて行ってくれます。
健康管理もきちんとして下さって、一休もすっかり、オバチャン先生と、息子さんのイケメン先生に、なついている事😃✌
安心してお預けしています(*^^*)
また旅先で私達に万が一の事態が起こり、約束の期日に迎えに行けなかった場合の事も考え、
一休が路頭に迷わないように、然るべき連絡先も伝えてあって安心(*^^*)
とは言え、早く逢いたい❗抱き締めてあげたい❗と、駅から真っ直ぐ御迎えに(*≧∀≦*)
いよいよ1週間振りの御対面\(^o^)/
タクシーさんに待って貰って、ドアを叩く前からもう一休の私達を呼ぶ声が❗
そしてオバチャン先生が仕切りを開けてくれると、まっしぐらに疾走して私の腕の中に❗((T_T))
千切れんばかりの尻尾とヒュンヒュン悲鳴に近い甘え声❗
「ごめんねぇ、寂しかったねぇ、帰ったよぉ、一緒にお家に帰るよ~♥」
しっかり抱き締め、先生に御礼を言って帰宅🏠🚗💨
タクシーの中でも、必死に抱き付いて何度も私の顔を見上げてては、ペロペロと口許を舐めに来る一休(*≧∀≦*)
家に戻り、窓を開けて、荷物を下ろし、やっと一息落ち着いたかナァと思った瞬間、
一休、私達を見上げて、ワンワンワンッワンッ❗物凄い勢いで抗議❗…それは確かにこう言ってました。
「お母さん、いったい何処行ってたんだよぅワン。
僕を置いてきぼりにしてぇ、寂しかったよ。心配してたんだからワンッ❗」 (*T^T)(*T^T)
こうして、またいつでも一休と一緒の日常に、無事戻れましたぁヽ(´▽`)/❤
9月27日(火) 夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、芳賀千勢子さん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストは永縄真百合さんでした。
|

千勢子さん
|

永縄さん
|
|

古賀力さんの詞へ
(キノシタさん)
|
2016年9月28日(水)
夜のライブ 「ボンボン女子会」
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、多岐川装子さん、上村麻紀さん、西野さくらさん、珠木美甫。ピアニストは城所潔さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月27日(火) 情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
イタリア旅日記6 「再びアマルフィー編」劉ちゃんの写真中心に
帰国を翌日に、最後の1日😢
ナポリの街を観光するつもりでしたが、前日偶然に「KIKO」を求めて、ナポリの中心部は存分に見て歩いたし、q
ど~する?と、その夜会議した結果、全員一致で「もう一度アマルフィ海岸へ行きたい、あの海が見たい❗」という事になりました(*≧∀≦*)
劉ツーリスト(笑)が、日本のツーリストの係の人に電話して手段を聞いてくれて、ここでも私達任せっきり😵💦
折角水着も持ってきたし、泳げるものなら泳ぎたいし~という事で、再びアマルフィ\(^o^)/
まずは「チェターラ」のビーチで海水浴\(^o^)/
やったぁ~\(^o^)/
生まれて初めて地中海で泳ぎますぅ~(*≧∀≦*)
水がちよっと冷たくてキレイで気持ちいい~(*≧∀≦*)
もう女子3人はしゃぎまくり❗(*≧∀≦*)❤
先日のブログでご紹介した「リヨン駅🎵」の歌詞にある
「明日はもうイタリアで肌を焼いて眠ってるわ~🎵」も体験(^o^)
ただ、帰ってからの仕事を考えると肌を焼く勇気はなく、万全の日焼け対策をした上で、焼いてるつもり(笑)
|

気持ちいい |

アマルフィで買った大判のバスタオル
役に立ちました
|
存分に海で遊んだ後は、チェターラのレストランでランチ☀🍴
|

海岸のすぐ近くのレストラン |
|
|

3人だからサングラスw |

ソレントで買った色違いのブラウス |
そして「アマルフィ」へ😉👍💕
|
|

裏道 |
|

帽子購入
|
|
あ~この辺りいいナァ(*^^*)
もしも又来れるとしたら、この辺に泊まってもっとゆっくりしたいナァ(*^^*)
そして夕方ナポリへ戻り、イタリア最後の晩餐🌃🍴🍷🌙✨
ナポリ港の海沿いにズラリと並ぶホテルとレストラン。その中で良さげなお店を選びました(^o^)
|

夕陽のナポリ
|
|
全て美味しい❗(^q^)
今度の旅では、食べるとこは全部当たり😃✌ 我々の鼻と勘がヨカッタのか⁉
それにイタリア料理はソモソモ日本人の味覚に合うのだと、改めて思いました(^o^)v
そろそろ日本食が恋しいけど、これが最後なのでとことんイタリア❗
ヴォーノ❤ヴォーノ❤(美味しい)
明日はいよいよ帰国です。
流しの歌い手さんがギターで歌うナポリターナ🎵を聴きながらナポリの夜に酔いしれて❤(*^^*)
|

歌は飾りなく本当に素敵でした
|

夜の卵城
|
9月26日(月) 夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、パトリック ヌジェさん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストはアニエス晶子さんでした。
|

パトリックさん
(撮影:テツさん)
|

「男と女」デュエット
(撮影:テツさん)
|
2016年9月27日(火)
お昼は「お客様のステージ」 (13:45 開店 14:00〜 2回ステージ)
チャージ¥3,000 1ドリンク付 1曲 ¥500
ピアニストは砂原嘉博さんです。
*********************************************************************************************************
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、芳賀千勢子さん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストは永縄真百合さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月26日(月) 情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
熊本ホテルキャッスルディナーショー
~珠木美甫シャンソンの夕べ~
期 日
2016年11月15日(火)
時 間
受付 18:30~ 開場 19:00~
会 場
2階 キャッスルホール
料 金 ¥13,000
※お食事・お飲物・サービス料・消費税込
~ショーの余韻をお部屋まで~
特別宿泊プラン 7000円
キャッスルさんにチラシを作って頂きました\(^o^)/
|
|
**************************************************************************************
イタリア旅日記5 「カプリ島~ナポリ編」劉ちゃんの写真より頂きました
「青の洞窟」を後にまたモーターボートでカプリ島の港に戻り昼食😃ほんのちよっとの自由時間‼
劉ちゃんはサンダルを購入(^o^)
|

アマルフィーで買った、
お揃いのワンピース
|

私たちのツアーの現地ガイドさんと |
|

ツアーの人たちとランチ |
そして急かされるようにまた船に乗り込みナポリへ戻ります。
カプリ観光はツァーのオブションで団体行動なので、ゾロゾロとガイドさんに付いて歩き、もっとここにいた~いなんて我が儘は言えません😅
あの歌に歌われるカプリとも束の間だけでサヨウナラ(´Д`)ノ
歌…といえば、私もよく歌っているシャンソン🎵バルバラの「リヨン駅」
矢田部道一さん(ムッシュ) の訳詞で
「タクシー、リヨン駅まで行って!お願い急いで欲しいの。カプリ行きの汽車に乗るの。リヨン駅まで急いでね🎵
」
とありますが、カプリ行きの汽車なんて無いから、もしかして本当はナポリ行きで、誰かがカプリに変えちやったのかな?
だってカプリは島だから、汽車では行けません。
もしくは、汽車でナポリまで行って船に乗り換えてカプリへ~をハショッているだけなのかな?
ムッシュは天国なので、確かめる術ありませんが、
取敢えず勝手に変える訳にはいかないので、カプリ行きと歌っときます(笑)
ナポリに着いたらツァーの皆さんと別れ、再び四人で自由時間‼
晩ご飯には早いし何しよう?街を散策するか?と話し合っていた時、ここで私が、「ネェ、イタリアのお化粧メーカーの「KIKO」って、
ローマにはあったけどナポリには無いかなぁ?」と言っちやったばかりに、3人を巻き込み KIKOを求めて歩く歩く…❗
|

ナポリの中心部
|
|
劉ちゃんが早速スマホで調べてくれて、
「ありました❗行きましょう❗」ナビを頼りにナポリの街を歩いて、やっとたどり着くと移転していた😅
また調べ直し「悪いからもういいよ」と言うも「いいえ折角ですから」と、また歩く歩く❗
|

👀偶然見つけた由緒ある教会)
劉ちゃんの傑作写真
|
|
そしてついに「あったァ~\(^o^)/」
早くしてよ~と迷惑顔の福浦をよそに、女性郡はキヤッキヤッとお買い物💄💋✨
そうこうしている内に日も暮れて
|

さまよい歩く四人
|
ほど良くお腹もすいて
|

「卵城」
|

「卵城」近くのレストラン |
このレストランは食材を指定し料理してくれます。
|

白ワインでムール貝
|

イワシのフライ
|
|

ニャーァ! なんかちょうダァーい... |

たくましく生きているにゃんこ様
|
ナポリの夜も更けてゆきます🌃✨
次回は「アマルフィ再び❗編」です😉👍💕
出演は、荒井洸子さん、大寺香音さん。ピアニストは、アニエス晶子さんでした。
2016年9月24日(土)お昼のライブ 「荒井洸子と仲間」(13:30 開店 14:00〜 2回ステージ)
|

洸子さん
|

香音ちゃん |
|

アニエスちゃん |
 Photo & Design
MORITO ICHIO
|
|

名古屋から来てくださった、
香音ちゃん のご両親、ごちそうさまでした。
|

スガヌマさん、ごちそうさまでした。 |
**************************************************************************************
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、MIKAKOさん、山田麻由さん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストは山下淳さんでした。
|

MIKAKOちゃん
|

麻由ちゃん |
|

淳ちゃん
|
9月25日(日) “ENJOY THE SHOW! ヒットミュージカル ~ 親の顔が見てみたい”
第26弾 (ポール・ゴードン)編 13:00 と 17:00 2回ステージ(入れ替え)
出演は、岡村さやかさん、上野聖太さん。ピアニストは、酒井和子さんでした。
|

聖太さん さやかちゃん
|
|
|

酒井さん
|
2016年9月26日(月)
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、パトリック ヌジェさん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストはアニエス晶子さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月24日(土) 情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「第2のふるさと ー浅草ー」
おととい、お知り合いの「活弁師」麻生八咫(やた)さんとお嬢さん麻生子八咫(こやた)さんの、
浅草木馬亭での公演「浅草活弁祭り」初日を観に行きました❗
浅草は大好き❤で、用がなくても時折訪れたくなる第2のふるさと(*^^*)
一番多感な青春期を過ごした場所です(^o^)
松竹歌劇団のホームグランド国際劇場があった浅草の人達は「SKDの踊り子さん」と呼んで、娘のように大事してくれました(^_^)v
銀座線浅草の1つ前田原町で降り外へ出ると、その通りは現在も「国際通り」と呼ばれています。
階段を上がるとすぐに何とも言えないソースのい~い香りが(^q^)
私が上京したときには既にあった焼きそば屋さんです😍🎶
時間があったのでつい匂いに吊られて入りました(^o^)
懐かしい味(*T^T)

70年の歴史の看板
|
|
オバチャンとお話ししたら、なんとここで70年❗三代目だそうですが、「私らの代で終わりだから、もっとスパン短く来て」
それを聞きながら黙々と焼きそばを焼いているご主人。
え~ッ❗終わらないで~ッ❗この匂いがしなかったら寂しいよ~(*T^T)
誰か継ぐ人居ないかナァ…😢

一人前 400円 ! |
時間となったので急ぎ「木馬亭」へ。
向島に住んでいる関根康江ちゃんと待ち合わせして、一緒に観ました(*^^*)
活弁をちゃんと観るのは初めて👀
麻生八咫(やた) 麻生 子八咫(こやた) 親子活弁20周年記念公演㊗
お嬢さんが10歳でプロになって20年だそうです。おめでとうございま~す\(^o^)/
3日間毎回出し物が違い、この回は
子八咫さん「チャップリンの冒険」
コントを挟み
八咫さん「国定忠治」
子八咫さん「チャップリンの冷泉」
イヤ~面白かったぁ\(^o^)/👏
凄い話芸ですね👏
ハマリそうです👀❗♥
その中で、お客様もご参加コーナーがあって、八咫さんご指導のもと「国定忠治」の名台詞を客席全員で練習(^o^)
あまりに有名で聞き覚えはありますが、声を出して読むのは初めて❗
嫌いな方じやない、むしろ大好き❤な私は、嬉々として大きな声で、その気になって読んでいました。
|

飛び入りの記念にもらった色紙 |
すると、「何方か希望者。舞台の上で映像に合わせてやって下さる方~」と呼びかけられ…とてもそんな勇気はない…でも誰も手を上げない...
…困ってるだろうナァ😵💦この場を何とかしなくっちや…でも😵💦と、その時、隣にいた康江ちゃんが大きな声で
「ハ~イ❗」と私の手をつかんで上げた(@ ̄□ ̄@;)!!
「ウッソ~ッ❗ギェ~ッ❗康江~ッ❗なんてことを❗」
でも皆に拍手で迎えられ、ああもうこうなったらヤルッキャナイ💪
肝を据えて、はいやりました(笑)
ステージに立ってお客様を見たら、前の席でゲラゲラ笑ってる人がいて、なんとボンボンのお客様の山本さんだった👀❗
結果大受けで、ちよっと気持ち良く味しめた珠木でした(*^^*)

山本さん 康江ちゃん 子八咫さん |
浅草のシメは「大根や」さん(^o^)
18才の頃から、可愛がって貰ったアンチャン(安藤さん) のとこで、美味し~いお惣菜と美味い酒で幸せ😌🌸💓ヽ(´▽`)/

「大根や」の安藤さん |
アンチャンは、ここで「大根や」50年!
いつまでもお元気で続けて下さいねm(__)m
また仲間と行きまぁ~す(^^ゞ
イタリア旅日記5は月曜日(^-^ゞ😆👍✨すいませーん、では良い週末を😃!
9月23日(金)夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、大西絢子さん、山崎穂波さん、宮地奈々子さん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストは砂原嘉博さんでした。
|

砂ちゃん |
2016年9月24日(土)
お昼のライブ 「荒井洸子と仲間」(13:30 開店 14:00〜 2回ステージ)
チャージ¥4,500 1ドリンク付き
出演は、荒井洸子さん、大寺香音さん。ピアニストは、アニエス晶子さんです。
**************************************************************************************
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、MIKAKOさん、山田麻由さん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストは山下淳さんです。
2016年9月25日(日)
13:00 17:00どちらのステージも満員御礼となりました、有難うございました。
“ENJOY THE SHOW! ヒットミュージカル ~ 親の顔が見てみたい” 第26弾 (ポール・ゴードン)
出演は、岡村さやかさん、上野聖太さん。ピアニストは、酒井和子さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月23日(金) 情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
イタリア旅日記4 「カプリ島~青の洞窟~」劉ちゃんの写真頂きました
9月13日は、カプリ島1日観光😆👍✨
ベヴェレッロ追悼からボートで50分かけてカプリ島へ。更に小さなモーターボートに乗り換え「青の洞窟」へ。

ナポリで船待ち |

ナポリから50分、カプリ島到着
|

カプリ上陸 |

モーターボートに乗り換え「青の洞窟」へ
後ろ姿はガイドさん |
話しには聞いていましたが、洞窟の入口があんなに小さいなんて😅
だからちよっとの雨風でも入れなくなるらしく、8月中はダメな日ばかりで、昨日も一昨日も入れなかったそうですが、
「ミナサーン、オメデトーゴザイマァース。キョウハ、ダイジョウブデス😃✌ミナサンハ、タイヘンラッキーデス😃✌」
と私達のツァーの現地ガイドさん\(^o^)/
ある日本人の方は、3回行って3回共ダメだったという話しも聞きましたが😢。
やったぁ~😆🎶 」

「青の洞窟」入り口
|

順番待ち
|
ここから手漕ぎの小舟に数名づつ乗り換えて入ります。
しかし沢山のボート、沢山の人達が順番待ちしていて、海の上で待つこと1時間半😅
照りつける太陽と波の揺れで気持ち悪いのか、劉ちゃん亜弓ちゃんは次第に無口に(笑)
私は、普段酒飲んでるせいか、揺れが気持ち良かった(笑)
そしてやっと私達4人の番が\(^o^)/
わーい🙌
私らの舟の船頭さんは、メチャ濃いキャラでいい感じ(^o^)v

うちらの船頭さん、濃いキャラ |
サァ行くよ~リンボーダンス風に身体を反らせて、いざ洞窟の中へ❗
一瞬真っ暗?すると船頭さんが「ウシロ‼ウシロ‼」?
振り返ると、ウワァ~神秘の青の世界❤( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
遙々やって来て長時間待った甲斐があったばい(*≧∀≦*)⤴
これって上に照明さんが居るんじやないよね~、自然な太陽光が作り出すマジックなんだね~それにしても摩訶不思議⁉
異常な興奮に包まれ魅入っているとε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
色んな国の人達を乗せた他の舟からも、どよめきや歓声や歌声が聞こえ、感動を共有している幸せを感じましたヽ(´▽`)/
ウチラの舟の海賊の親分も負けじと大きな声でナポリターナを歌ってくれて🎵
もう最高\(^o^)/❤
写真撮影はすっかり劉ちゃんに任せちまって(笑)
私めは、ただただうっとりと青の中に魅せられとりましたヽ(´▽`)/

入り口、出口 |
|

小魚も... |
しかし入ってみると中は凄く狭くって、
アッという間に一周して、 嘘でしょ?もう入った所が出口❗
すると船頭さんが片言の日本語で
「ユックリ、ユックリ、ニシュウ、ニシュウ~🎶」???
そうだ😃💡
さっき入る前にガイドさんから、2周したからと言ってチップを2倍請求される事があるけど、嫌ならちゃんと断るようにと説明を受けてたんだ😃💡
モーターの音が大きく、劉ちゃん達には聞こえてなかったみたいだけど…😓
マッ!イッカ~(^^ゞ⤴⤴
だって折角来たんだも~ん。もうちょい長く居たいし~(^o^)
案の定チップ2倍を催促され、それぞれ潔く払うもおつりがなくてちよっと多めに…すると親分は「グラッチェ❤グラッチェ❤」と上機嫌で、
他の舟に向かって「お~い、いいお客さんだぞ~貰ったぞ~」的な?イタリア語でまくし立て、
福浦と私には満面の笑みでお礼を言って、若い方の二人だけに顔をスリスリ(笑)
中に5分といなかったけど、青の洞窟は、一生に一度でも 見れて良かったヽ(´▽`)/
美しく不思議で、そして面白かった(*≧∀≦*)
続きは次回(^-^ゞ😆👍✨
9月21日(水)夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、花木さち子さん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストは川口信子さんでした。

花木ちゃんの珍し顔
|

信ちゃん
|
2016年9月23日(金)「満員御礼」です
夜のライブ 「Joyful Shower Show」
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、大西絢子さん、山崎穂波さん、宮地奈々子さん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストは砂原嘉博さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月21日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
台風一過🍃🌀☔というより東京神奈川では、昨日の夜は早々と台風消えてましたね
。
お昼過ぎの情報では、夜10時過ぎ頃から夜中にかけてピークになる予報だったので、
丁度お客様のお帰りになる時間帯😵💦交通手段がなくなる事や、事故や怪我を避ける
為
、
ボンボンはライヴを中止し、私達だけは待機しておりました。

...消滅 |
こういう場合、その日のご出演者と相談して、休むかどうかの判断を下すのがギリギリ15時頃。
それからそれぞれにいらっしゃる予定のお客様にご連絡。
昨日は、ボンボンの葉書を印刷に出す寸前だったので、
やまこし藍子さんのご出演を10月20日(木)のお昼のライヴに延期し、印刷に間に合いました😆👍✨
ピアノの森若三栄子さんにもご連絡したら、スケジュールが合いメデタシメデタシ\(^o^)/
さて私達ボンボンもん、長靴のまま店におりましたら、まず女性のお客様がいらしたので、
ライヴが延期になった事を伝えお詫びしましたm(__)m
やまこしさんのお客様ですが、来れるかどうか分からなかったから予約はしてなくて1ステージだけ…と急遽来て下さったそうです。
あ~私達だけでも居てよかった😆やまこしさんのお客様は、9時頃まで居たら対処出来るナァ…と思っていたら、常連のお客様が!
「近くで飲んでたんだけど、ブログに居るって書いてあったから1杯だけ…」(笑)
今日は歌わないんで、呑も呑も🎵
とお話ししながら盛り上がり、そろそろ帰りましょ~と腰を上げた所へ、またお二人…❗(笑)
ボンボンのお客様で大阪から。上京されると必ず寄って下さるんです(^o^)
今日はライヴないんですよ~、帰るとこだったけど折角大阪から来て下さったんですもん。
1杯飲むだけど~ぞ(^o^)v
…てな具合で帰りはいつもとそう変わらなくなりましたが、雨も小降りで電車もスムーズ😃✌
この日はパリ祭仲間の嶋本秀朗さんが、毎年プロデュース演出・出演ライフワークにされている「ジュ・トゥ・ブ」の公演日で、
パリ祭とボンボンの仲間が沢山出ています🎵
お店があって観に行けなかったけど側面から応援🚩😃🚩なので台風が直撃したら可哀想😵💦と( ; ゜Д゜心配しており
ました。
これなら、お客様も出演者も無事帰れるナァヽ(´▽`)/ヨカッタヨカッタ😌
電車も空いてて楽勝で座れ、ホッとしたら急にほろ酔い眠気が…鶴見まで爆睡でした😪💣💤
イタリア旅日記は明日~😉👍💕
2016年9月21日(水)
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、花木さち子さん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストは川口信子さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月20日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
台風により本日夜のライブを中止とさせて頂きます。
ライブはなしですが、珠木と福浦は、万が一ご来店のお客様に対応するため、
9時頃までボンボンで待機しております。
やまこし藍子さんのライブは、
10月20日(木)の2:00開演に延期させていただきます、どうぞよろしくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、台風が心配です。
ボンボンを初めて1週間お休みした後の2日間の連休は、当然ながら貯まっていた仕事で大忙し(^^;)(;^^)
それでも昨日の夜は、恵比寿駅西口から2分の「ジャンケンポン」というお店で開かれた伊丹幸雄さんのライヴに行って来ました😆👍✨
伊丹さんがボンボンに御来店の折り、御一緒にいらしたお客様イワサキさんにお誘い頂き、初めて伺ったのですが、
ご機嫌😌🎶🎵なノリノリな😃⤴⤴素敵なライヴでしたヽ(´▽`)/
伊丹さんは、ワイルドワンズの付人から始まり、ナベプロに所属し「青い麦畑」でデビュー🎵
同期には、郷ひろみさん、西城秀樹さん、麻丘めぐみさん、森昌子さん方がいらっしゃいます🎵
「元アイドル」という呼ばれ方をするそうですが、ずっと現役で歌って来られ、
最近は年に3回のライヴと12月のディナーショーをライフワークにしていらっしゃいます🎵

伊丹幸雄さん
|
昨日は、「スタンド・バイミー」から始まり、ロックンロール、Jポップス、オリジナル等4人のバンドでバワフルに歌い上げ、
お客様達も参加型ノリノリでダンスタイムを儲けたり、ダジャレ連発で笑わせたり、サービス精神たっぷり(*≧∀≦*)🎶
私も手拍子しっぱなしで、気が付いたらド真ん中で踊ってました(笑)
あ~🎶楽しかった~ヽ(´▽`)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
イタリア旅日記3「アマルフィ海岸」
9月13日、一泊だけでソレントとはお別れ。

ソレントからのベスビオ山
|

テラスで朝食 |
ソレントのかもめ
|

人なつっこいソレントのワンコ!
あぁ、一休が恋しい
|
ソレントを後にナポリへ向かう途中、アマルフィ海岸方面に寄り道⚓
「アマルフィ海岸」とは、ナポリ湾とサレルノ湾に挟まれた東西約40㎞にわたる海岸線とその周辺で、
東はヴィエートリ・スル・マーレ、西はポジターノまでを走る国道163号線沿いの地域。
ユネスコの世界文化遺産に指定されています。
風光明媚な海岸線❗ このグランブルー❗❗ 何処までも続く青~青~青❗

ポジターノの絶景1
|
|
息をのみ、心奪われ、暫く立ちすくみ言葉も出なかったo(*´д`*)o
私の一番好きな色はブルーです。
でもこんな海の青さと空の青さは初めて見ました👀❤
目に焼き付けよう。

ポジターノの絶景2
|

この青の色は写真ではお伝えできません |
シャルル・トレネは地中海を見てインスピレーションを受け「ラ・メール」を作ったそうです🎵
ラ・メールが、そして何気なく歌っていた歌の歌詞達が、次々と頭に浮かんできます🎵
そしてポジターノの絶景レストランで昼食🍴

ポジターノのレストラン
|

仲睦まじい親娘?と言われた写真 |

柵の外は、断崖絶壁。
お花はブーゲンビリアの仲間
|

おいしい景色と美味しい料理、最高!
|

レモンパスタ |
「エメラルドの洞窟」見学👀
綺麗❤♥❤

エメラルドの洞窟内部 |

ゆかいな船頭さんと。
日本語で「オネーチャン!」と呼ばれたら、
劉ちゃん即座に「ノンノン、お嬢さん!」と訂正w..
|
「アマルフィ」で、しばし街を散策。

長女と(w...)
|

次女と(w...) |

ポーズ、「Amalfi」 |
海岸のお店で、劉ちゃん亜弓ちゃんと、3人御揃いで色違いの夏っぽい普段着ワンピースとバスタオルを購入しナポリへ~😆👍✨
あぁ、時間が足りない、もっと居たかったぁー。次回はカプリ島、「青の洞窟」観光です。
2016年9月20日(火)
台風により本日夜のライブを中止とさせて頂きます。
ライブはなしですが、珠木と福浦は、万が一ご来店のお客様に対応するため、
9時頃までボンボンで待機しております。
夜のライブ なし
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
やまこし藍子さんのライブは、
10月20日(木)の2:00開演に延期させていただきます、どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月19日(月・祝)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
イタリア旅日記2「ローマ 〜 ソレント」
9月10日丸1日ローマ観光し、翌日ローマ・テルミニ駅から列車でナポリ中央駅~バスでソレントへ。劉ちゃんの写真より頂きました。
自由行動。四人でソレントの街を散策し、あの有名なオペラ歌手エンリコ・カルーゾがよく通っていたというレストランで昼食\(^o^)/

コンサートプログラムのようなメニュー
|
|
入口から奥まで壁はカルーゾの写真や纏わる品でいっぱい👀❗
ウワッ❗美味
い(*≧∀≦*)😃✌
お値段もリーズナブルで大当たり😃✌
イタリア旅行を企画していらっしゃる方(*^^*)オススメです😉👍💕
カンツォーネの「カルーゾ」後藤啓子さんの訳詞に…ソレントの入江をのぞむ古いテラス…🎵とあります🎵
私はずっと前から、譜面も歌詞も手元にあるのに、手付かずでした😞💦
大好きな歌で歌いたかったのですが、私の声には合わないのではないかと😞💦
でも直にソレントの入江を見て、カルーゾを肌で感じ、今なら歌えるかな?歌ってみよ~かな?という気持ちになりました🎵
よし練習してみよう👊😆🎵
次回は、アマルフィー・ナポリ編で~す\(^o^)/
9月17日(土)お昼のライブ
出演者は、阿部裕さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストはアニエス晶子さんでした。
|

阿部さん
|
|
阿部兄(あべにい)の歌は、やっぱりすごい。アンコールはやはり聞きたい「スターズ」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
夜のライブ 「SKDな夜」
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、芹なづなさん、夏稀りささん、那智ゆかりさん、珠木美甫。ピアニストはアニエス晶子さんでした。
遊びに来てくれた、有末けいさん、清水梨央さんが飛び入りで歌ってくださいました。
|

有末さん
|

梨央ちゃん
|
|

ソレントで買ったロングブラウス
|

アニエスちゃん
|
|

アラマキさん三姉妹ごちそうさまでした。
|

アラマキさん三姉妹ごちそうさまでした。
|
2016年9月20日(火)
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、やまこし藍子さん、福浦光洋、珠木美甫。ピアニストは森若三栄子さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月17日(土)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
イタリア旅日記1「ローマ」
「ヴォンジョーゥールノ👋😃☀」お元気ですか?
久々のブログです\(^o^)/
遅い夏休みでイタリアへ行ってきました☀
メンバーは、ふくたまと歌手仲間の劉玉瑛さんと樋口亜弓さん(*^^*)

初日夕方ローマ到着。
スペイン広場近くを散策
|

次の日、スペイン広場 |
1年前くらいでしょうか?
ボンボンで歌の話しをしていて、ひょんな事から話しの弾みで「行こか❗」という事になり、トントン拍子に(^o^)v
それから積立てをしてアッという間に9月👀‼
若くて行動力のある劉ちゃんが、テキパキと旅行日程からチケット手配から全部引き受けてくれたから実現した事です(*^^*)
なんせ短い休み、少しでも効率よく回れて、自由行動が多くて美味しいものも沢山食べれてと望みは高く…それを見事にクリアし、
早割のお得なツアーに希望のオプションを追加し予約も完璧😃✌

スペイン広場のマリア様
|

「トレビの泉」
私はローマは2度目、コインを投げたらまた来れました。
|

トレビの泉
(亜弓ちゃんのブログの写真より) |
トレビの泉の前のジェラート屋さんの
珠木が選んだメニュー

サッカー『NAKATA JAPN』 ↗︎
|

美味しい
|

近くのワゴン販売
|

『パンテオン』
ガイドのニシオさん↑
|

パンテオン天井
|

ナヴォーナ広場で...アグネス像 |

「コロッセオ」
入場待ち1時間ほどでした
|

当時は、「人vs人、人vs猛獣」などの鮮烈な戦い
見物人、5万人.....絶句
|

凱旋門とコロッセオの外観
|

ヴァチカン市国見学の前にお昼のPizza、1枚一人前
|
劉ちゃんと亜弓ちゃんがスマホのグーグルとかナビで場所や道順も調べてくれたので、私達はお委せで、ただただ付いて行くだけ(*≧∀≦*)✌
実に楽しい旅でした\(^o^)/

最初の回廊
|

ヴァチカンよりローマ市内 |
色々あった中、旅に行っていいのかと躊躇もしましたが、いつ何が起こるかわからない世の中、行ける時には行っておこう❗と決心。
本当に行ってよかったです\(^o^)/

...?
たくさんの彫刻絵画等、覚えきれませんでした。
1日じゃたりない。
|

毒ヘビとクレオパトラ |

音楽の神様「ミューズ」
|
|

肩車に乗ってるのが、酒の神様『バッカス』
私は、酒ばっかす...。
|
|
システィーナ礼拝堂は撮影禁止。
あの壁画、天井画はぜひ一度。
同じ礼拝堂で、次のローマ法王様を選ぶ「コンクラーベ」の 結果の煙をあげます。

システィーナ礼拝堂に入る手前
|
↖︎ローマ字1文字の高さ3m
『サン・ピエトロ大聖堂』内陣、ボケてすいません
|
百聞は一見に如かず👀
歌の歌詞の中の景色を目の当たりに体感し心の景色も変わりました🎵
1つ1つの風景を目に焼き付けて、あの風、あの匂い、あの味を心に焼き付けて、サァ今日からまた頑張ろう👊😆🎵
みんなで写真を沢山撮って来たので、何日間かに分けてご紹介しますね(^o^)v

マリア様とイエス様
|

等身大の天使さんと

時間を掛けゆっくり見たい荘厳な大聖堂
|
私の携帯はスマホではなくて、ブログは自宅の福浦パソコンから福浦が送信していますので、
旅から帰ってみると、1週間分の写真等の情報量に唖然(;゜Д゜)
劉ちゃん亜弓ちゃんが、フェースブックやブログを毎日こまめに、その場でアップしているのを見て、
やっぱし私って遅れてるよネェ~😞💦と痛感しました😅
ゆくゆくは私もスマホで、自分一人でブログアップ出来るようにならないとネェ~😓
でも、文明の利器に着いていけない私。どなたか御指南を。
二人の後出しですが、自分自身の旅の想い出も兼ねて、来週から少しづつイタリアの旅の写真をアップしま~す(^^ゞ
ではよい休日を👋😃☀
2016年9月17日(土)お昼のライブ
『ゆたかなる世界』 阿部 裕
13:30 開場 14:00 開演 1ドリンク付 ¥4,500
出演者は、阿部裕さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストはアニエス晶子さんです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
夜のライブ 「SKDな夜」
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、芹なづなさん、夏稀りささん、那智ゆかりさん、珠木美甫。ピアニストはアニエス晶子さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月8日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「明日から遅い夏休み☀ブログもお休みさせて頂きます🙇⤵」
まだまだ暑い日々が続いておりますが、心配していた台風も消滅して、ホッとひと安心😌
お元気ですか?(^o^)v
今、ボンボンのスケジュール係である珠木は、ブッキング調整に追われておりますヾ(゜д゜;)
何しろ「お返事待ち」して、次へ進むの繰返しなので💨
前々から取り掛かっていても毎度〆切ギリギリ😵💨
これはお店がある限り果てしなく続く作業なのですね😵💦
でもそんな愚痴を言ったらバチが当たる😃
贅沢な悩みというもの❗
素敵な出演者の皆様と素敵なお客様に恵まれている事は、本当に幸せな事なのですヽ(´▽`)/
感謝🙇💦💦
私共ボンボンもんは、「ふくたまの日🎵」以外は、若い歌い手さんであっても、
殆んど前歌に回るようにしていて、その時々のお客様のお顔ぶれを見て、臨機応変に自分達の曲数を減らしたり、
時には歌わなかったりもします(*^^*)
その分ご出演の皆さんに少しでも多く歌って頂き、曲数が増えると、見え方も変わり、歌の組合せも変わり、
モチベーションも上がるから、特に若い歌い手さん達には、なるべく沢山…と思う親心からなのです😃✌
けっしてサボリたいとか、早く飲みたい訳ではありません❗
…少しはありますが(笑)
また、基本的にご出演の皆さんには、お好きな歌🎵歌いたい歌🎵を歌って頂くようにしていて、
artistの皆さんが、伸び伸びと生き生きとキラキラとしたステージを繰り広げられ、
お客様が満足そうに幸せそうに聴かれているのを見るのが、一番嬉しいのです😆🎵🎵
自分の出番が終わり、お酒を頂きながらお客様と一緒になってステージを楽しむ時間が至福の時です❤( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
さてボンボンは8月も、お盆はボンボン🎵で頑張りましたが、
明日から1週間遅い夏休みを頂き、それに伴いブログもお休みさせて頂く事になりましたm(__)m✨😌✨
休養しつつ大いに見聞し充電して、秋~年末にかけての忙しく慌ただしい日々に備えたいと思います🍀
毎日の日課で、このブログを覗いて下さっている方❤いつも有り難うございますm(__)m
お休み😌🌃💤させて頂き、申し訳ありませんm(__)m
また来週末には復活👊😆🎵しますので、どうかお見捨てなきよう、宜しくお願い致しますm(__)m
よい1週間を😉👍🎶
9月8日(木)夜のライブ 以前の出演時の写真です。
出演者は、あみさん、田宮華苗さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは金益研二さんです。
|

あみちゃん
|

華苗ちゃん
|
9月7日(水)夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、夏木妙子さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストはショーン星野さんでした。
|

妙ちゃん
|

ショーンさん
|
|

ヤエコさん、ごちそうさまでした。
|
2016年9月8日(木)
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、あみさん、田宮華苗さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは金益研二さんです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2016年9月17日(土)お昼のライブ
『ゆたかなる世界』 阿部 裕
13:30 開場 14:00 開演 1ドリンク付 ¥4,500
出演者は、阿部裕さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストはアニエス晶子さんです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
夜のライブ 「SKDな夜」
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、芹なづなさん、夏稀りささん、那智ゆかりさん、珠木美甫。ピアニストはアニエス晶子さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月7日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「頭に割り箸👀❗」
銀座を毎日歩いていると、面白い事が沢山あります😉
色んなお国の方がいらして、色んな言葉が聞こえて来て、格好も様々(*^^*)
最近驚いたのは、何処かの国の青い目の可愛らしい10才くらいの女の子が、
金髪を纏めてお団子にし、なんと割り箸を2本ぶっ差して歩いてた👀❗(((*≧艸≦)ププッ
まだ塗り箸なら綺麗な色や模様があって、カンザシに見えなくもないけど、普通の木のやつ(*⌒∇⌒*)
笑っちゃいました。
|

こんな普通の割り箸
|
もし私がやったら、笑われるより同情されるだろうナァ😁
すれ違った後、ジルベール・ベコーのシャンソンを古賀力さんが訳詞して歌われている「10才くらいの女の子」という歌🎵を、
口ずさみながら歩きましたが、割り箸頭を思い出すと笑っちゃいます (((*≧艸≦)ププッ
銀座の人間ウォッチング👀楽しい (((o(*゜∀゜*)o)))
9月6日(火)夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、荒井洸子さん、橘妃呂子さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストはトッツィーさんでした。
|

洸子さん
|

橘さん
|
|

きのう遊びに来てくれた、マルちゃん
|
2016年9月7日(水)
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、夏木妙子さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストはショーン星野さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月6日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「日本の伝統芸」
昨日のボンボンに、昔から馴染みのお客様スズキさんがお連れになった櫻川七太郎さん、
自然で粋な着物の着こなしと所作で、一目見るなり芸人さん❗と当てましたが、私が思った落語家さんではありませんでした😆
なんと、女性では日本でたった一人の「太鼓持ち」正式な呼び方は「幇間」だそうです❗
以前、太鼓持ちさんが減少しているという話しは聞いた事がありましたが、
女性の方もいらして、今やたった一人とは、知りませんでした😆
興味津々お話しを伺うと、今現役で活動されているのは、男性六人女性一人、計七人だけで、然もその全員が浅草にいらっしゃるとの事❗
|

櫻川七太郎さん
|
|
お座敷遊びはしたことがなく、どんな芸か知りたくてググっていたら、沢山の情報があって、YouTubeにもアップされていて、目から鱗👀❤
スゴい♥日本で一人という事は、つまり世界でたった一人‼
only one❗な訳ですよね(^o^)v
なんかスマップにそんな歌あったナ?「number oneにならなくてもいい、only oneになればいい~🎶」みたいな🎵
YouTubeで見れるのは、ほんの触りだけ。頭の知識で知ってるつもりになるのは良くない。
生で見て、その空気を吸って体験しなければ(^o^)v
和芸は、日本の大切な文化です。なくしてはいけません。
よし😃✌いつか行こう🙋
誰か連れてって~(*⌒∇⌒*)
ところで、浅草は私の第二のふるさと🍀
国際劇場があった場所で、今でもあの通りは国際通りと呼ばれています😉
想い出深い街で、時々訪れておりますが、此処のところ又御縁を感じます😉
やはり芸人さんで、「活弁士」の麻生八咫(やた)さんもボンボンによくいらして下さいます。
八咫さんのお嬢さんも弁士さんで、子八咫(こやた)さん。父娘共演の舞台は素晴らしいそうです😆🎵🎵
熊本市内の姉黒田博子の店「一鴻」にも何度かお呼びしたのですが、私はタイミングが合わず、まだ1度も拝見した事がありませんでした😵💦
ちゃんと観てみたいと思っていたら、今月末浅草で演ってくれます\(^o^)/
絶体行くぞ~\(^o^)/
これも日本の伝統芸❗ 頑張れ~っ👊😆🎵
9月5日(月)夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、花木さち子さん、劉玉瑛さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは大貫祐一郎さんでした。
|

花木ちゃん
|

劉ちゃん
|
|

大貫さん
|
2016年9月6日(火)
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、荒井洸子さん、橘妃呂子さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストはトッツィーさんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月5日(月)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「11月15日(火) 熊本、ホテルキャッスル 珠木美甫ディナーショー開催決定🎵」
今年明けてすぐ、ホテルキャッスルの斉藤社長が、ボンボンにご来店下さいまして、
「今年も呼ぶけんね」と言って下さいました(*^^*)
昨年12月の「ホテルキャッスル55周年記念珠木美甫クリスマスディナーショー」の際は、
それはそれは大事におもてなし頂いて感謝でしたm(__)m
今年も…と思っていましたら、5月のあの地震❗💧
ホテルキャッスルさんも大きな被害を受けられ、暫く営業休止😢それからレストランを先に営業開始され、
復興されて来ましたが、まさかこんなに早く呼んで頂けるとは、思っていませんでした(*T^T)
何か御返しがしたいと、ずっと思っていましたので、
出来るだけ宣伝をして、ステージを精一杯努めさせて頂き、地元の方と相談して、
ステージ報酬もよきところへ…少しでもお役立て出来ればと思っております(^^ゞ
また昨年と同じメンバーでと言って下さいましたので、福浦光洋トジマリ役がゲスト🎵ピアニストは伊藤辰也さん🎵
一昨日土曜日の「ふくたまの日🎵」のメンバーで行ってきます\(^o^)/
|

昨年のディナーショー後、斉藤社長と
|
チラシやポスターは、これからキャッスルさんの方で作製して下さいますので、
出来ましたら改めてご案内致しますね😃✌m(__)m
9月3日(土)夜のライブ 『ふく・たまの日』
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは伊藤辰哉さんでした。
|

この3人で熊本へ行ってきまぁーす
|
2016年9月5日(月)
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、花木さち子さん、劉玉瑛さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは大貫祐一郎さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月3日(土)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「ステられない...!」
昨日、衣類の整理をして、ほとんど着ていない洋服を、沢山リサイクルショップに持って行きました😆
前に片付けのマニアル本を買ったら、ポイントは容赦なく物を棄てる事…とありましたが、
まだ着れるものを⌒ヾ(*´_`)ポイポイとは棄てのは忍びない😢
かといって、このままではお部屋が狭くなる一方😵💦
結局、型が古い品等は値段が付けられないようで、1度も着ていない洋服もあったけど、
たいしてお金にはならず、タクシー代で消えてしまいました。
ゴソッと置いてこれて、ゴミとして「棄てる」という、罪の意識からは免れたので善しとしたいと思います😃✌
そういえば、母も物を棄てられなかった😵💧
山鹿の家は広かったから、使わない物も物置小屋に置けたけど、私の部屋はそういう訳にはいかないです( T∀T)
棄てられない性格を捨てなければ…😓
|

帰り道....柿
|
さて、今日の夜は「ふく・たまの日🎵」
福浦と珠木だけで、イッくん(伊藤辰哉さん)のピアノで歌いま~す♀_(`O`)♪
よかったら遊びに来て下さ~い\(^o^)/
ではよい週末を😆👍➰
9月2日(金)夜のライブ 『ボンボン女子会』
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、沢希理寿さん、松城ゆきのさん、薮内彩奈さん、珠木美甫。ピアニストは合野典子さんでした。
|

合野ちゃん
|
|

ナミキさん、ごちそうさまでした。
|
2016年9月3日(土)
お昼 「歌おうボンボン教室」珠木美甫 講師 (pm 3:00〜5:00)
楽しく一緒に歌いましょう。
見学は自由です、新規生徒さん募集中です。どうぞお越しくださいませ。
今日の曲は、発表会の選曲と個人練習です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
夜のライブ 『ふく・たまの日』
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは伊藤辰哉さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月2日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「…またしても😵💦」
前にもブログに書いたのですが、昨日も同じ事がありました。
電車で座っていたら、
目の前に立った若い女性のお腹が出ていて…ふくよかな人ではなく細身なのにお腹だけポコッと。
即💨席を譲ろうと立ちかけて、ちょっと待てよと丸い「妊婦さんバッチ」を目で探した…が無い。
しばし観察、どっちかな?
妊婦さんじゃなかったら傷つくよね~( T∀T)
聞くわけにもいかないし😅
その女性👩綺麗なお顔でバッチリメイク💄💋✨
超ミニスカート❗生足❗
妊婦さんならこんなミニ履かないよナァ~いや今どきの若い方はわからんし…、
可笑しかったのは、私の隣の男性も、どうやら同じ事を考えいるらしい😁
その男性が降りて、女性が私の横に座って、なんとなくホッとしましたが、おもむろに化粧直しし、
束ねた髪をふわりと解き、長いおみ足に薬だかクリームだか塗り始めた👀
ヾ(^^ヘ)オイオイ電車でか?
これで、妊婦さんじゃないよねぇと思いました。だってお腹の子に恥ずかしいっショッ?
それにしても、電車に乗ってる間にスケジュール調整をしようと思っていたのに、
観察で終わってしまった😵💧もうこれからは、若い女性でお腹だけ出てる方と遭遇しても
、
丸い妊婦さんバッチがなければ、お席を譲らないと決めました😃✌
妊婦さんは、くれぐれもバッチを見えるように持ち歩いて下さいm(__)m
「目を閉じて歌う🎵」
私のブログのクダラナイ話しを、いつも読んで下さっているボンボンのお客様と、
ブログの内容をネタにお話しする事がありまして、
昨夜のボンボンで、一昨日の「暗譜」の話しになりました😆
その方は、カラオケでは歌詞を見ながら歌われるそうで🎤🎶
歌詞を見ないで、真っ直ぐの目線の方が説得力があると書いたのをご覧になり、
「僕が仮に歌詞を暗譜したとしたら、歌詞を見る必要がないから、目を閉じて歌う🎵」
1本取られた❗(*≧∀≦*)(笑)
ご愛読と素晴らしいコメント(^o^)v
有り難うございますm(__)m
ボンボンの出演者でもある、甲斐まり恵ちゃんのTVの出演情報です。9/4(日) pm.10:30から
9月1日(木)夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、米田まりさん、珠木美甫、福浦光洋、ピアニストは砂原嘉博さんでした。
|

まりちゃん
|

砂ちゃん
|
|

ツノダさん、ごちそうさまでした。
|

ギョウトクさん、ごちそうさまでした。
|
2016年9月2日(金)
夜のライブ 『ボンボン女子会』
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、沢希理寿さん、松城ゆきのさん、薮内彩奈さん、珠木美甫。ピアニストは合野典子さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2016年9月1日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「調子はずれの歌」
今日から9月❗
ボンボンでもご出演の皆さん方が、そろそろ夏の歌から秋の歌に~🎵
シャンソン界では、何となく季節の歌を入れるというのが常となっており、
歌で四季を感じる事が出来ます🎵
私の秋のレパートリーは「故郷の九月」「秋風の頃」「セプテンバーソング」「ぶどうの季節」「枯葉」等々…
もっとあるなぁ…秋はいい歌が沢山\(^o^)/
自分のレパートリーでなくても、大好きな歌があり、ゲストの歌い手さんが歌って下さるのを楽しみにしています\(^o^)/
そして今、私の中でマイブームなのは、最近歌い出した「調子はずれの歌」
カンツォーネで、逝ってしまった仲間、夏、青春へのオマージュ、高野圭吾さんの訳詞が心に沁みます😢
この歌は、後藤啓子さん訳詞も素晴らしく、女性目線の詞で、歌っている方も多いですが、
私は男性歌詞の高野さんの方で歌わせて頂いています🎵
シャンソンデビューした「シャンソニエ鳩ぽっぽ」が第2ステージで「カンツォーネ特集」を組んだ年があり、
カンツォーネ歌手で訳詞家の後藤玲子さんと啓子さんご姉妹に監修をお願いし、ジャンル別に大量の音源と資料を提供して頂きました🎵
その中には、日本ではまだ取り上げられていない曲を発掘して、
訳詞を後藤啓子さん、高野圭吾さん、山本雅臣さん、矢田部道一さん方に振り分けて依頼するという贅沢な企画がありまして。
「愛すれば愛するほど」等の名曲が生まれました🎵
私はその当時の鳩ポッボに居れたおかげで、いい歌を沢山頂き、今も大切に歌わせて頂いておりますm(__)m
「調子はずれの歌」は、男性歌手の皆さんが歌われていて、いつもいい歌だナァ、いつか歌いたいナァと憧れていましたが、
この度広瀬敏郎さんに譜面を頂き、やっと歌える事に\(^o^)/
飲んだくれた後は淋しいね…君が居ないなんて信じられないよ…で始まるこの歌、大切に歌わせて頂きます。
色んな方のお顔とお名前を心に描きながら、逝ってしまった友達、過ぎ去った青春、行く夏に別れを惜しんで…。
8月31日(水)夜のライブ 『ワインワインの日』
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
出演者は、瀧澤行則さん、薮内彩奈さん、珠木美甫、福浦光洋、ピアニストは高知尾純さんでした。
|

瀧澤さん
|

彩奈ちゃん
|
|

高知尾さん
|
2016年9月1日(木)
夜のライブ
(19:00 開店 19:30 20:45 22:00 の3回ステージ)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、米田まりさん、珠木美甫、福浦光洋、ピアニストは砂原嘉博さんです。 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
これまでの「ほぼ ブログ」
2016年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012〜2013年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
******************************************************************************************************************************************************************