+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
********************************************************
珠木美甫(たまき みほ) プロフィールはこちら
2014年4月14日(月)、山鹿市役所にて
「熊本県山鹿市 ふるさとやまが大使」
のお名前を頂きました。山鹿市ホームページ 山鹿市FB
********************************************************
|
|
珠木美甫は、Evaを応援しています。
☜ ボンボンに募金箱あります、
よろしくお願い致します。
2016年5月10日 ¥31,000
2018年9月13日 ¥32,920
振り込みました
Evaホームページへ
|
|
第57回パリ祭 7月6日(土)、7日(日)N H Kホール
拡大できます
|

今年の開催は、
12月8日(日)に、決定しました\(^o^)/
|
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
これまでの「ほぼ ブログ」
2019年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012〜2013年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月28日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
必死こいてスケジュールブッキング🗓してまぁーす(^O^)/
ボンボン歌い手の皆さん、早くお返事下さ〜い♪( ´θ`)
今日はこれからボンボンで、「森愛CLUB」の皆様のレッスンです🎵
毎年秋にコンサートを開かれていて、私達が司会と歌でお手伝いさせて頂いておりまして、
今年も11月24日(日)半蔵門FMホールで開かれる事になりました(^O^)/
メンバーの皆さんは、当日もバンドリーダーの川口信子さんのピアノ🎹で、
熱心に毎月レッスンされ、私も少しでもお役に立てればと、ご指導させて頂いております。
それではこの辺で🙇♀️
今日のボンボンは、松城ゆきのさんと、依田知絵美さんです🎵
見て良し👌聴いて良しのお二人のライブ💖
是非、お運び下さいませ(╹◡╹)お待ちしております(^O^)/
2019年2月27日(水) 夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演者は、ゲストに花木さち子さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、川口信子さんでした、有難うございました。

花木ちゃん |

川口さん |
|
2019年2月28日(木) 夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者はゲストに、松城ゆきのさん、依田知絵美さん。ボンボンもん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは川口信子さんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月27日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
昨日のボンボンは、Jazzy night🎵
ジャズフルート奏者でヴォーカルの千装智子さんとピアニストで作曲家の廣田ゆりさんをお招きしました\(^o^)/
千装ちゃんは、前から時々出て貰っていますが、最初はフルートだけでした。
それがクリスマスの歌だったか、チラッと歌ったのを聞いて、とても雰囲気のあるいい声だったので、
「いいよ。歌った方がいいよ!」
と言いまして、それから歌うようになり、今ではヴォーカリストになったという嘘のような本当の話です(笑)
磨きがかかってきたお歌も、廣田さんとの演奏も息が合って素晴らしく、シャンソンバーボンボンが、まるでジャズバー😊🎵
私達もジャズっぽい曲を選んで、お二人の伴奏で気持ち良く歌わせて頂き、ご機嫌💖
「いつもと空気感が違って、たまにはいいね〜」と、お客様も喜んで下さいました\(^o^)/
また企画しますので、その際は是非いらして下さいませ(^O^)/
さて2月も明日まで。
只今4月5月のスケジュールを組んでいます。六割くらいは決まりましたが、
まだ迷っているのが、GWをどうするか?
4月27日の土曜日はやるとして、28日〜6日まで9日もあります。
そんなに長く休むのは如何なものか?
かと言って、開けたとしても、出てくれる人がいるのか?お客様は来て下さるのか?
リサーチしておりますが、わからない😅
でももう決めないといけない💦
休んだとしても、旅行に行くには何処も混んでるし高いし‥ど〜しよ〜⁉️
急いで歌い手さんやピアニストさん達にご相談しなくっちゃヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
みなさま、ご予定、ご意見、ご要望お寄せ下さいませ。
今日のゲストは、花木さち子さんです(^O^)/
夜は雨との予報ですが、そんな日は、
じっくりとしっとりとうっとりと、花木WORLDに浸るのがよろしい🙆♀️
歌の上手さはピカイチで、飲み友達ではありますが、尊敬しております(^O^)/
私達も歌いますが、雨の銀座に☔️是非お出掛け下さいませ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お待ちしております🙇♀️
2019年2月26日(火) 夜のライブ 「Jazzy Night」 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演者は、ゲストに千装智子さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、廣田ゆり でした、有難うございました。

千装ちゃん |

廣田さん |
|

ホッシーさん、ご馳走様でした |
|
2019年2月27日(水) 夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、ゲストに花木さち子さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、川口信子 さんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月26日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「1991」
昨日のボンボンは、「四季と仲間」で、滝口律子さんが、山下麗奈さんを誘って下さってのライブ😊
麗奈ちゃんは、四季と仲間ではお馴染みで、ボンボン10周年にも元四季グループの中に入って出て下さっております。
その麗奈ちゃんの誕生日月が今月で、1991年生まれという事で、昨日の1ステージのテーマは、1991年‼️
この年に流行った歌や、上演されたミュージカルなどの中から抜粋してのステージでした🎵
1991と聞いてハッとした私。
フランスの国民的スターのイヴ・モンタンと、セルジュ・ゲンスブールが、亡くなった年。
何故直ぐに浮かんだかというと、丁度今、永瀧達治さんの御本「フレンチ狂日記」、
1978 〜1992のフランスの音楽事情が書かれているのですが、追悼、イヴ・モンタンのページを読んだばかりだったからです。
永瀧さんは、その8ヶ月前に亡くなったゲンスブールの周辺取材をする為にパリを訪れていらして、
2日前にパリに来られた石井好子さんとともに、ベール・ラシューズ墓地にタクシーを走らせ、モンタンの葬儀に花を捧げられたそうです。
モンタンは、1年前に石井好子オランピア劇場公演に風邪をおして来てくれたそうで、偶然石井先生がパリに着いた日に亡くなったのですね。
永瀧さんは、「さよならゲンスブール〜パリ発ポップス社会学〜」も出されています。
お名前はよく存じておりましたが、御本をちゃんと読んだ事がなくて、昨年5月に亡くなった古賀力さんのご葬儀に捧げられた弔辞が、
あまりにも良くて感動して、その後ご挨拶して、名刺交換させて頂いたのを機に、ネットで探して取り寄せ、読み直しておりました。
感想は、何で今まで読まなかったのか⁉️
こんなに勉強になるのに。
ページをめくる度に溜息(T_T)
麗奈ちゃんが生まれた頃、私は何をしていたのか?と思い起こして、ゾッとしました💦
もうシャンソンを歌ってました〜💦
赤ん坊がこんなに立派に美しくなって、こんなに上手く素敵な歌を歌えるようになったのに、私は、何をして来たのだろう?
嗚呼!自己嫌悪(T_T)
ボォーっとして生きてんじゃねーよ〜と、「チコちゃん」に叱られそう💦
2019年2月25日(月) 夜のライブ 「四季と仲間」 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演者は、ゲストに滝口律子さん、山下麗奈さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、渡邊つかささんでした、有難うございました。
日越真捺さんが遊びに来て歌って下さいました。

律ちゃん |

麗奈ちゃん |
|

日越さん |

渡邊さん |
|
2019年2月26日(火) 夜のライブ 「Jazzy Night」
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、ゲストに千装智子さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、廣田ゆり さんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月25日(月)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
昨日の日曜日、
ボンボンをライブで使って下さったみうらまちこさん、有難うございました🙇♀️
独特の個性あるお声で、ジャズの名曲や、デューク・エリントン、ビリー・ジョエル、
ビートルズなどを見事に歌い上げて下さり、自分では歌わないけれど、大好きな歌ばかりで、ご機嫌でした\(^o^)/💖
6月15日(土)お昼に、又開いて下さいます(^O^)/楽しみです(^O^)/
さて、今年のパリ祭の情報公開をしてもいい時期になりましたので、宣伝です‼️
第57回パリ祭は、7月6日(土)、7日(日)
N H Kホールで開かれ、今年も私は2日共出演させて頂き、ソロがあるのは6日(土)の方です(^O^)/
今年のパリ祭は、昨年10月1日に亡くなり、最後が日本公演となったシャルル・アズナブールの素晴らしさを偲び、「アズナブールへのオマージュ」が主流(^O^)/
名曲揃いなので、見応え聴き応えがあると思います。
まだ、パリ祭にいらした事がない方も、いらっしゃいませんか?
チケットご用意出来ますので、お声をかけて下さい🙇♀️
私は、まだソロが何になるか?わかりませんが、今年もオープニングから出させて頂きます(^O^)/
そして個人的には、高校生の頃から大ファンの鳳蘭さんが土曜日のゲストで、パリ祭でご一緒するのは4回目😍
嬉しい〜😍(//∇//)
日曜日の方のゲストは、小林幸子さん。
演歌の大御所が、シャンソンを歌って下さるのが楽しみです(^O^)/
また東京以外のパリ祭では、小田原7月11日(木)出演させて頂く事になりました(^O^)/
こちらも、チケットご用意出来ますよ〜(^O^)/
5月のGW開けから、コーラスや振り付けの稽古に入りますが、良いステージをお届け出来る様、頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️
2019年2月23日(土) お昼のライブ 「荒井洸子と仲間」
(13:30 開店 14:00〜 2回ステージ)
出演は、荒井洸子さん、吉沢希梨さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、中尾博行さんでした、有難うございました。

洸子さん |

吉沢さん |

中尾さん |
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2019年2月23日(土) 夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演者は、ゲストに宮薗洋子さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、山下淳さんでした、有難うございました。

宮薗さん |

山下さん |
|
2019年2月25日(月) 夜のライブ 「四季と仲間」
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、ゲストに滝口律子さん、山下麗奈さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、渡邊つかささんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月23日(土)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
あったかいのか寒いのか?雨なのか晴れなのか?
と言いながらの1週間でした😊
北海道の地震、お見舞い申し上げます🙇♀️
水道もガスもまだ止まっていて、ご不自由な所もあるようですね💦
呉々も
お身体を大切になさって下さい。
今日は、土曜日お昼のボンボンライブ
「洸子と仲間」荒井洸子さんと、初主演の吉沢希梨さん、ピアニストはお久し振りに中尾博行さんです(^O^)/
夜は、宮薗洋子さんと、ピアニストは山下淳さん(^O^)/
そして明日はの日曜は、ボンボン貸しホールとしてのライブ😊
みうらまちこさんのステージです(^O^)/
私達は歌いませんが、お手伝いさせて頂きながら、お歌も聴かせて頂きます😊
平日のお昼や、日曜祭日、ボンボンの平常ライブがない時間帯。
空いているのは勿体ないナァと思います。
折角の銀座。ウチの裏が三越なのに(笑)
最も小さいライブハウスとして、ボンボンで歌いませんか♪( ´θ`)
昼下がりにお茶でも飲んでお喋りしながら、
お友達同士でライブしたい🎵とか、ホールでのコンサートや発表会と違って、
小さいキャパで気楽に歌いたい🎵とか、お弁当付き🍱で🎵とか、飲み物持ち込みで🎵とか、何でもご相談ください(^O^)/
お待ちしております🙇♀️
お電話、平日夕方6時半〜10時半
シャンソンバーボンボン03ー 3535 ー 3335
では、よい週末を☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2019年2月22日(金)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演者は、ゲストにあみさん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは今野勝晴さんでした、有難うございました。

あみちゃん |

今野さん |
|
2019年2月23日(土) お昼のライブ 「荒井洸子と仲間」
(13:30 開店 14:00〜 2回ステージ)
チャージ¥4,500 1ドリンク付き
出演は、荒井洸子さん、吉沢希梨さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、中尾博行さんです、お待ちしております。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2019年2月23日(土) 夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、ゲストに宮薗洋子さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、山下淳さんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月22日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
はやぶさ2、小惑星「りゅうぐう」着地成功\(^o^)/おめでとうございます㊗️🎊🎈
記者会見を見ながら、凄いナァ👏と連発👏
JAX Aの皆様、プロジェクトに参加された皆様、お疲れ様でした🙇♀️
お話を聞いていると、そこに至る迄、本当に大変で、細かいところまでしつこく議論し、皆んなで協力してやって来られた結果だそうです。
偉業を達成された方々のお顔は、なんて良いお顔なんでしょう😊
まだまだこれからも続いて行くと思いますが、皆様を誇らしく思い、ご成功をお祈りいたします(^O^)/🙇♀️
さて、昨日のボンボンは、「四季Time」でした😊
元祖四季timeの阿川健一郎さんと滝口律子さんには、本当に感謝です🙇♀️
毎月、それぞれにライブをご一緒するお相手を探して下さり、四季timeについては、フッキングを全てお任せしております🙇♀️
昨日は、阿川さんと、ボンボン初主演の相川忍さん💖
相川さん、
「此処が、噂のボンボン道場ですね。本当にお客様が近い‼️💦」
と、大きな目を見開いて仰りながら、
堂々と素晴らしいステージを繰り広げて下さいました\(^o^)/
盛り沢山の内容で、特に四季時代に本役で主役をされていた時のお歌は流石👏
また四季timeは、度々お仲間や同業の方の豪華飛び入りがあり、滝口さんも遊びに来て下さり、お三方のコーラスは圧巻でした\(^o^)/
橋爪貴明さん、橋爪由紀さん、吉良茉由子さんも歌って下さいました。
有難うございました🙇♀️
相川さんとは、またの御出演をお約束しましたので、次回を楽しみにしております(^O^)/
尚、今現在決まっている四季timeは、
2月25日(月)「四季と仲間」。滝口律子さんと山下麗奈さん。
3月22日(金)滝口律子さんと笹倉舞さん。
3月30日(土)阿川健一郎さんと愛もも胡さん。
4月5月はブッキング中ですが、
6月28日(金)同じ6月生まれの阿川健一郎さんと滝口律子さんのbirthdayライブ🎂
7月15日(月)㊗︎元四季メンバーによるベルばら🌹御好評につき再再演決定‼️
坂口祐未衣さん、滝口律子さん、山添功さん🌹
また、決まり次第お知らせ致します🙇♀️
今日は、あみさんです。基本的には第2月曜日のご出演ですが、祭日になる事が多いので、振替です(^O^)/
お待ちしております🙇♀️
2019年2月21日(木)夜のライブ 「四季Time」
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演者は、ゲストに阿川建一郎さん、相川忍さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは久田菜美さんでした、有難うございました。
遊びに来て歌って下さいました、方々です
滝口律子さん 橋爪貴明さん 橋爪由紀さん 吉良茉由子さん 有難うございました。

阿川さん |

相川さん |

吉良茉由子さん |

菜美ちゃん |
|
2019年2月22日(金)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、ゲストにあみさん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは今野勝晴さんです、お待ちしております
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月21日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「シャンソニエその2」
昨日のブログで、フランスのシャンソニエの方達のお名前を、思い付くまま書いて、
後から、抜けていた方達を思い出しました。
ジョルジュ・ムスタキ。 イブ・ディティユ。 ミッシェル・ポルナレフ。 ‥‥まだまだいらっしゃいますが。
そして又、御意見番のお一人のHさんが、昨日のブログを御覧になって、間違いチェックをして下さいました。
「ミッシェル・デルペシュです。尚、デルペッシュは作詞だけで、作曲はやってないんじゃないかと思います。」
そっか〜😅有難うございます🙇♀️
それから、念の為シャンソニエとは?と、ググってみましたら、
「自作の歌を歌うフランスの男性歌手。あるいは、歌や演奏を楽しみながら食事出来る店」
と書いてあって🤭
アレまあ💦私の何十年かの認識と違っておりました💦男性のみ?
という事は、バルバラは、シャンソニエではないのですね。
ちなみに女性はシャンソニエール。
また、フランスの歌手でないと、そう呼ばないのかな?
多分、フランス人ではない方が多いので、他の国の人でも、フランスからフランス語で発信した歌はシャンソンという認識なのですね(^^)
あと、歌や演奏を楽しみながら、食事⁉️
食事出来ないとシャンソニエじゃないんだぁ〜💦
ボンボンはシャンソンバーでよかった(笑)ボンボンカレーはありますが(笑)
今度、パトリック・ヌジェさんの日に、
シャンソニエについて、またその括りなど、フランスでと日本の違いなど伺ってみたいと思います(^O^)/
また、ご報告しますね✌️
さて作曲と言えば、嬉しいご報告(^O^)/
昨日の御出演のピアニスト川口信子さん。
川口さんは、作曲もなさっていて、ご自身のオリジナルを演奏するライブも、意欲的に開いていらっしゃいます。
そしてこの度、
「International Song Writing Competition(ISC)」
という、言わばアメリカで開かれる世界規模の作曲のコンテストがありまして、応募され、何万人の中からの二千人に選ばれ、予選を見事に合格されまして、
これにより、セミ・ファイナリストとなられました💮
信ちゃん、おめでとう〜㊗️🎉🎊
この中から更に絞られて‥‥✌️
川口さんは、傾向が分かったので、来年は又違ったティストの楽曲で応募すると、
張り切っていらっしゃいます(^O^)/
頑張れ〜👍応援してるよ〜📣
昨日のボンボンは、川口さんの伴奏で、山口恵利佳さんと長谷川ゆうりさんが、素敵なステージを魅せて聴かせて下さいました\(^o^)/
意欲的に新曲バンバンのゆうりちゃんと、しっとりした大人のシャンソンも板に付いてきた恵利佳ちゃん😊
何を歌ってくれるか、いつも楽しみです(^O^)/
そして今日は、四季time💖
阿川健一郎さんと、相川忍さん。ピアニストは久田菜美さん\(^o^)/豪華飛び入り助っ人も✌️
ただ今、満席に近いご予約を頂いておりますが、あと1〜2名様お入りになれます。
お待ちしております🙇♀️
2019年2月20日(水)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演者は、ゲストに山口恵利佳さん、長谷川ゆうりさん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは川口信子さんでした、有難うございました。

恵利佳ちゃん |

ゆうりちゃん
|
|

川口さん
|
|
2019年2月21日(木)夜のライブ 「四季Time」
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、ゲストに阿川建一郎さん、相川忍さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは久田菜美さんです、お待ちしております
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月20日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「 シャンソニエ」
アッタカイですね〜\(^o^)/
只今鶴見は、午前11時過ぎで気温15℃ですが、これから18℃まで上がるようです🌸
帰る頃も12℃くらいらしく、ポカポカ陽気😊このくらいがちょうどいい。
一休のお散歩には最適です(^O^)/U^ェ^U
暑くなると、日中はアスファルトを歩けませんから。
今日は早めに出て、ちよっと長めのお散歩をしたいと思います(^O^)/
さて、昨日のボンボンは、「岩波歌店」と題し、岩波輝さんの世界をお楽しみ頂きました\(^o^)/
ご自身の作詞作曲オリジナルと、シャンソンを半分づつ歌って下さいましたが、
シャンソンも全てご自身の訳詞で、溢れる才能が炸裂‼️
「歌う狂人」と言われた、シャルル・トレネを彷彿とさせるようでした。
「シャンソニエ」とは、シャンソンを歌う店や場所の事もそう呼びますが、
このように自分で作って歌を歌う人、言わばシンガーソングライターの事を指します。
シャンソンを自分で作詞作曲して歌い、ヒットさせた方達は、想い浮かべただけでも、
シャルル・トレネ。 ジルベール・ベコー。
ジョルジュ・ブラッサンス。 レオ・フェレ。 ジャック・ブレル。 バルバラ。 セルジュ・ゲンスブール。
ジャン・フェラ。 セルジュ・レジャー二。 ミッシェル・サルドゥ。 サルバトーレ・アダモ。 ミッシェル・デルペッシュ。
シャルル・アズナブール などなど。
この他沢山。
私達は、この方達の作品を日本語に訳詞した歌を、時には原語で歌わせて頂いているのですが、この訳詞も、立派な日本の文化です。
日本の素晴らしい訳詞・作詞家‥‥
亡くなった方で、私が直接知っている方だけでも、高野圭吾さん。矢田部道一さん。山本雅臣さん。土岐雄一郎さん。古賀力さん。
カンツォーネでは、直村慶子さん。後藤啓子さん 〜嗚呼、懐かしくて涙が出てきた😭しばし休憩‥‥‥😭
現在もご活躍の方も沢山😃
なかにし礼さん。美輪明宏さん。槇小奈帆さん。堀内美希さん。カンツォーネでは松宮一葉さんなどなど〜。
この方達の詞は、洗練されて完成度が高く、今でも決して古くなく、これから先もずっと残っていく詞です‼️
書いていて、何が言いたいのか、自分でも解らなくなってきましたが(笑)
話しを戻すと、岩波輝さんのような才能ある人は、
もっと活躍して欲しいし、大事にしてゆくべきだということです!シャンソニエだからです。
ロバート山田さんもそうだし、最近あまり出て貰っていないけど、留守晃さんも。
また、樋口亜弓さんも勢力的に訳詞をされていて、大変喜ばしく期待します😊
私は、何曲か訳詞しましたが、自分にはあまり才能がなく、特に曲は作れません。
だからこそ、微力ながらこういった才能を応援していきたいと思います。
日本のシャンソンが、ますます栄えて進化して行く事を願うばかりです。
ボンボンの今日の出演者も、これからシャンソン を沢山歌っていって下さる期待のお二人😊
ボンボンレギュラーでもある山口恵利佳さんと長谷川ゆうりさん。
明るく可愛いステージ💕
皆様のお越しをお待ちしております(^O^)/🙇♀️
2019年2月19日(火)夜のライブ 「岩波歌店」 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演者は、ゲストに岩波輝さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは森若三栄子さんでした、有難うございました。

岩波さん
|
|
2019年2月20日(水)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、ゲストに山口恵利佳さん、長谷川ゆうりさん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは川口信子さんです、お待ちしております
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月19日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「明日は春💐」
この冬は寒かった〜
一月にネットで注文したダウンのロングコートが、やっと明日届くらしい。
明日は、予報では17℃!春と同時にダウンのコート⁉️
面白いですね😆
でもまだまだ寒い日もあると思います。
出掛ける時、何を着て行けばいいのか?
日中と夜中の温度差が激しいので、迷ってしまいますが、断然私は、気温が低い方に合わせる事にしています(^O^)/
見かけなんか気にしない。
特に首と足は、冷やさないように注意していて、マフラーは必須アイテム。
厚手のタイツかズボン下に、レッグウォーマーも✌️そうそう風邪ひいていられないですからねー。
皆様もお身体を大切になさって下さいませ🙇♀️

お客様から頂いた、アオモジ(青文字) が
|

咲いてくれますように... |
さて今日のボンボンは、「岩波歌店」と題して、岩波輝(あきら)さんの世界をお楽しみ頂きます(^O^)/
歌う。演じる。作る。エンターテイメントの岩波さん。
見て、聴いて、笑って、泣いて、良い時期をお過ごしに、いらっしゃいませんか?(^O^☆♪
2019年2月18日(月)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演者は、庄司淳 さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは川口信子さんでした、有難うございました。

庄司さん
|

川口さん
|
|
2019年2月19日(火)夜のライブ 「岩波歌店」
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、ゲストに岩波輝さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは森若三栄子さんです、お待ちしております
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月18日(月)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「タイムフライズ」
昨日の日曜は、ミュージカル座公演「タイムフライズ」を観に、光が丘のIMAホールへ。
平成の学生が、タイムスリップ⁉️そこは学生運動まっただ中の昭和だった!
という内容ですが、その時代子供だった私は、テレビのニュースで見ていただけだったので、
とても興味深く、また懐かしい昭和を体感し、考えさせられ、それでいて楽しく笑って、最後は感動😂
展開が早く、2時間50分が、アッと言う間でした。あと2回、今日の夜と明日のお昼があります‼️お席あるそうですよ。
宜しかったら😃
キャストの皆さまの中には、ボンボンに御出演下さっている方が、
お三方いらして(今回は少ない方)その中のお一人、菊地まさはるさんの演出‼️そして自ら御出演‼️
学生運動を率いるリーダーの役がピッタリで、まるでその時代に存在する本物の人に見えました\(^o^)/
まさはるさんは、定期的にボンボンで歌いたいと仰って下さり、ブッキングを試みるのですが、何しろ次から次に公演があって、
演出出演〜と本当にお忙しい方で、中々スケジュールが合わないのでして💦
それでも合間を縫って必ず🙋♂️と、言って下さっております😊
またお一人は、麻田キョウヤさんです(^O^)/
今回は、キョウヤさんにチケットのご手配をお願いしました😊
キョウヤさんも、存在感がある良い役者さんで、今回もとても目立ってました(^o^)まさはるさんと共に学生運動に生きる学生の役で、
ギター🎸を弾きながら歌うシーンが度々あり、カッコ良かったです\(^o^)/

まさはるさん |

キョウヤさん
|
キョウヤさんは、1月と3月の2回連続でボンボン休日のライブ。
“ENJOY THE SHOW ! ヒットミュージカル ~親の顔が見てみたい” 第37弾 Happy Birthday! 久田菜美 編
に御出演下さいます(^O^)/
親の顔とは、ミュージカルの作曲家を指し、その作曲家の作品だけでショウを構成するというもので、
お客様の井上さんが企画して、毎回ボンボンで開いて下さっております🙇♀️
今回の作曲家は、度々ミュージカル座公演の作曲、音楽監督を務められている久田菜美さんです😊
シャンソンが大好きで、ティストを身に付けたいと、毎月ボンボンのピアニストとしても御出演の菜美さん。3月がお誕生日だという事で😊
麻田キョウヤさんと、ボンボンにレギュラー出演して下さっているミュージカル座の女優さんである田宮華苗さんが、
久田菜美さんご自身のピアノ伴奏で歌って下さいます(^O^)
3月24日(日)¥4,500 1d付き(予約、入替制です)
1回目12時30分 開場 13時開演。 2回目16時30分開場 17時開演。
ご予約はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ameblo.jp/lesmiz-freak/entry-12434207281.html
今なら、まだ少しお席があります(^O^)/御予約、お待ちしております🙇♀️
さて昨日も終演後、楽屋をお訪ねしました😊
もう一方、「洸子と仲間」でボンボンに御出演下さいました飯野めぐみさんとは、入れ違いでお目にかかれなかったので、
心ばかりの差し入れをキョウヤさんにお言付けして、急いで家に帰りました。
近くにワンコをお預け出来る所がなくて、昨日は福浦も一緒に行ったので、一休は家で、たった一人(正確に言うと一匹で)お留守番だったんです😂
鶴見から光が丘は遠い〜💦
午後3時に家を出て、何処にも寄らずに帰ったのが、夜10時😅
玄関に飛び出して来た一休💖
その後お散歩ご褒美。休む時もベッタリと離れない一休😊
淋しい想いをさせてゴメンね〜🙇♀️🙏
2019年2月16日(土)夜のライブ「SKDな夜」 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演者は、芹なづな さん、夏稀りさ さん、那智ゆかり さん、珠木美甫。ピアニストは上村サラさんでした、有難うございました。
|

サラちゃん
|
|
2019年2月18日(月)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、庄司淳 さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは川口信子さんです、お待ちしております
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月16日(土)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
明日まで冬⁉️
来週からは春になるそうで、三寒四温を繰り返して、段々と暖かくなる頃、お元気でいらっしゃいますか?
昨日のボンボンは、依田知絵美さんが初めてゲスト出演でした\(^o^)/
応援しに来て下さったお客様、有難うございました🙇♀️
実は知絵美ちゃん、たまたま今、声帯障害になってしまい、何度も経験した私達としては、
今日は歌わず、ゲスト出演を延期した方がいいのでは?とご提案し、話し合いましたが、
曲数を減らし、無理せずに歌える曲を選曲する事で、
いらして下さるお客様にお答えしたい‼️という、知絵美ちゃんの想いを尊重し、様子を見ながらやる事に🙋♂️
思っていたより、ちゃんと声も出て、自分では不本意だと思いますが、曲数は減らしだものの立派にステージをやり遂げた知絵美ちゃん👏
今日1日の仕事を終えたら、実家に帰り、来週1週間は喉を休めるそうです。
4月頃、リベンジで、また堺敦生さんのピアノでゲスト出演を企画したいと思います(^O^)/応援よろしくお願い致します📣
さて今日のお昼は、先週雪情報の為延期したお客様の歌会です(^O^)/
私は、お飲み物をお出しする迄居て、中座、友人を偲ぶ御別れの会に出席させて頂きます。
SKDの時の舞台監督だった方で、御身内がなく、ご葬儀も行われないのですが、
昔のスタッフ仲間の方と、元劇団員の方の呼びかけで、せめて来れる人だけでも集まって、
御飯を食べながら、カエルさんの話しをしようという会です。
ボンボンから近い銀座二丁目の食べ物屋さんで、出席する約束をしておりましたので、
歌会のお客様にご挨拶が済んだら、駆け付けたいと思います。14時 〜16時、
懐かしい人達にもお逢いできるので、賑やかにカエルさんを囲んでお話しして来ます😊
夜は、SKDな夜。
ピアノの上村サラさんが、初めての御出演で、新体制がスタートします😊
是非いらして下さい🙇♀️
では、よい週末を☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2019年2月15日(金)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、依田知絵美さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、堺敦生さんでした、有難うございました。

知絵美ちゃん
|

堺さん
|
|
2019年2月16日(土)お昼は「お客様のステージ」
(13:45 開店 14:00〜 2回ステージ)
チャージ¥3,000 1ドリンク付 1曲 ¥500
ピアニストはトッツィー戸塚さんです。
※先週土曜日の雪で今日に延期しました。
------------------------------------
2019年2月16日(土)夜のライブ「SKDな夜」
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク1,000〜
出演者は、芹なづな さん、夏稀りさ さん、那智ゆかり さん、珠木美甫。
ピアニストは上村サラさんです、お待ちしております
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月15日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
昨日は、ヴァレンタインデー💖
ボンボンは、劉玉瑛さんと松城ゆきのさんで、ヴァレンタインの思い出話しなどを混じえながら、
曲目もそれに合わせてチョイスしてくれて、盛り上がりました\(^o^)/
チョコレート🍫のように、甘い思い出もなく、どちらかといえばヴァレンタインには、貰う方が多かった私。
せめて歌の中だけでもヒロインになってみようかと、
ロマンチックな歌など選んでみました😃
歌の歌詞じゃなかったら、到底口に出して言えないような愛の言葉も、メロディーと一緒に歌っちゃえますしねー😊
年を重ねても、少女時代の初恋のときめきの歌や、燃える恋の歌も歌えるから、気持ちがフレッシュでいられるんだと思います😊
さて今日のボンボンは、依田知絵美さんが、初めてのゲスト出演です(^O^)/
今年のシャンソンの新人発掘コンテストで、入賞者5名の中に選ばれたばかりの知絵美ちゃん👏と、私達ボンボンもんです。
お待ちしております🙇♀️

午後、大田区は雪が降ってました。迷彩服キン肉マンの小便小僧
|
2019年2月14日(木)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、劉玉瑛さん、松城ゆきのさん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、藤原昌生さんでした、有難うございました。

劉ちゃん |

ゆきのちゃん
|

昌生ちゃん
|
|
2019年2月15日(金)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、依田知絵美さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、堺敦生さんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月14日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「エビオスいらな〜い‥一休」
先日のネタで、水かお湯で服用する整腸剤のエビオス錠を、その味が好きで、まるでお菓子のようにボリボリ食べる、
ちょっと(かなり)変わった趣味の私が、やっと同じ仲間を見つけたと書きましたが、その一人の田宮華苗さんが、昨日のボンボンのゲストでした😊
ステージ後、2人で美味しくボリボリ食べながら、一休にあげるフリをしてみたら‥‥モロ嫌な顔で「いらな〜い🤣」

何食べてるの? |
|
一休ごめんね🙏はい、この後、ちゃんと大好きなオヤツをあげました(^O^)/
さて、昨日のステージ。
1ステージに、我々が2曲づつ歌った後、ゲストには6曲歌って貰うのですが、
華苗ちゃん、元々の歌唱力はもちろん、シャンソンのレパートリーも増え、MCも選曲もステージィングも立派にゲストらしくなって😊
これは、決して先輩としての上から目線ではなくて、母のような気持ちで、純粋に嬉しく思うのでした😊
昨日のステージ中の会話でーー
華苗ちゃんが出演する舞台を何度も観に行きましたが、中には、台詞の量がハンパないお芝居もあって、
「よく、あれだけの台詞覚えるよねー」と感心して言いましたら、
役者さんって、その舞台が終わったら、歌も台詞もすべて綺麗さっぱり忘れるんですって。
頭をサラにして、次の作品の新たな歌や台詞を入れるのが普通なんだそうです。
だから、先日譜面をあげるのに、もう何年も歌ってない歌を、お手本⁉️で歌ったら、それがスゴイと反対に感心されました😅
「歌い手は、その歌を自分のレパートリーにしたら、歌い込んで育てて行くんですね。
ボンボンで歌わせて頂くようになって、7年くらいになりますが、同じ歌なのに、自分も大人になって、
感じ方や解釈がどんどん変わって来て、歌い方も歌っている時の景色も毎回違ったり、それがとても勉強になります。」
と、言ってくれました😊
ライブで歌うようになって、舞台での一曲への想いも、自分の中で、明らかに変わってきたそうです😊
それは良かった\(^o^)/得るところがあったんですね、
また、そういう話しが出来て、私達も勉強になります🙇♀️
さてさて、今日は「ヴァレンタインデー💖」
私は、大好きな人に本命チョコ🍫をあげて、恋が成就したーなんていう少女漫画のような経験は、一度もありませんが(笑)
本日のボンボンは、ヴァレンタインデーに相応しい方々の御出演です(^O^)/💖
劉玉瑛さん、松城ゆきのさん、ピアニストは藤原昌生さん。
美しく女子力高い皆様の華やかなステージ\(^o^)/
お待ちしておりま〜す╰(*´︶`*)╯♡
2019年2月13日(水)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、田宮華苗さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、合野典子さんでした、有難うございました。

華苗ちゃん
|

合野さん
|
|
2019年2月14日(木)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、劉玉瑛さん、松城ゆきのさん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、藤原昌生さんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月13日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「もうすぐ春🌷」
来週、春が来るそうです(^O^)/
天気予報を見ていたら、今週は冬、来週は春‼️と、言っていました。
それもそうですが、私は、昨日のゲスト荒井洸子さんのあの歌♫ジルベール・ベコーの
「ムッシュウィンター ゴゥーホーム」
を聴くと、もうすぐ春という気分になるのです。
昨日も
「今年は、もう今日しか歌えないから、歌うわ」と言って、歌って下さいました。
冬将軍よ、早く帰ってくれと、春を待ち侘びる、丁度今の時期にピッタリの歌詞なのですが、
洸子さんの凄い迫力ある歌を聴いて、冬将軍も本当に恐れおののき、逃げ帰るような気がして(笑)
ボンボンをオープンするずっと前から、毎年毎年この時期に聴いていますので、
季節の風物詩といいますか、縁起物といいますか、洸子さんのあの歌がないと、なんだか冬が明けないんです(笑)
これで、安心して春を迎えられます😊
毎日歌の中に居て、
自分の持ち歌だけでなく、何方かがいつも歌われる歌の中に、季節を感じる生活なんですネェ😊
今日のボンボンは、田宮華苗さんと、ボンボンもんです(^O^)/
田宮さんは、ミュージカル座の主要な女優さんでもありますが、ボンボンのレギュラーメンバーになって頂き、
ライブではミュージカルの曲だけではなく、シャンソンも沢山歌って下さっています(^O^)/
また、服部良一さんの大ファン。代表曲や有名所のみならず、誰も知らないような、昔のシブい歌も😃
歌唱力ある華苗WORLDを、お楽しみ頂けます(^O^)/💖
是非是非、お出掛け下さいませ🙇♀️
お待ちしております😊
福浦が釣ったイカ、イカ大根もまだありますよ〜🙋♂️🦑

メグさん、有難うございます。 |

こうこ先生、有難うございます。
|
2019年2月12日(火)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、荒井洸子さん、橘妃呂子さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、アニエス晶子さんでした、有難うございました。

洸子さん |

橘さん
|

アニエスさん
|
|
2019年2月13日(水)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、田宮華苗さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、合野典子さんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月12日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
三連休は如何お過ごしでしたでしょうか?
大雪にはならなかったものの、寒かったですね。
昨日の早朝も雪がチラつきましたが、福浦トジマリ役は、AM4:00に起きて、烏賊🦑釣りに行きました🎣
よぅ〜行くわ〜(*_*)
私は、ぬくぬくと暖房の効いた部屋で、夕方まで一休とグータラ(о´∀`о)
夜は、イカ刺し、イカ焼き、ヤリイカの煮付けを頂いて、一杯やりました〜
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

しみ込めしみ込め
|
今日のボンボンは、久々におススメ
「福浦が釣ったイカの、イカ大根」
があります(^O^)/イカがですか?(笑)

日曜日の啓翁桜、枝切りしました。
|
2019年2月10日(日)お昼のライブ 『ブンの日』 pm 2:30 開場 pm 3:00〜2回ステージ
出演は、芳賀千勢子さん、ERIKOさん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、丸山和範さんでした、有難うございました。

千勢子さん |

ERIKOさん
|

丸山さん
|

ハンダさん、ご馳走様でした
|
|
2019年2月12日(火)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、荒井洸子さん、橘妃呂子さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、アニエス晶子さんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月9日(土)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
雪情報のため、シャンソンバー ボンボン
お昼「お客様のステージ」 延期となりました。
来週の土曜16日、お昼「お客様のステージ」2時からです。
お待ちしております。ピアノ:トッツィー戸塚さんです。
夜のライブ お休みさせて頂きます。
本日2月9日(土) 夜ライブ予定の、
堀内美希さん、ギター:佐藤風遊汰さん、ピアノ:山下淳さん、
のステージは、4月13日(土)となりました。どうぞ、よろしくお願いいたします。
今朝起きたら、まず窓を開け、そこは白一色かと思いきや、な〜んてこともない👀⁉️拍子抜け😅降ってもいない❄️
昨日の雪情報で、今日のボンボンお昼のお客様の歌会をお休みすることとなり、
夜の御出演の堀内美希さんと連絡を取って話し合い、お客様の足元が危ないからお休みして4月に延期することを決め、帰る時ドアに貼り紙をしてきました。
ご予約のお客様にも連絡し‥‥。なのに😂
マァ、結果だから仕方ないのですが💦
またもやお天気に振り回された感じです。仕方ない。
やっぱりやりますって訳にもいかないし、寒いのは寒いので、今日は暖かくして家におります。
今日ボンボンに来て下さるつもりだったお客様、申し訳ありませんでした🙇♀️
堀内美希さん、ギター佐藤稼ぎ遊太さん、ピアノ山下淳さんのステージは、4月13日(土)に延期となりました。
どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「茜屋珈琲店」
さて今日は、美味しい珈琲のお店をご紹介します(^O^)/
東銀座の歌舞伎座の真横にある老舗、茜屋珈琲店です。
古くからのお客様の同級生がマスターということで、20年ほど前に連れて行って頂き、それから時々お邪魔していました。
本格的な美味しいコーヒーと、拘りのコーヒーカップが素敵で、高級な雰囲気のお店。ちょっとお高めですが、当然のお値段。
マスターが大変音楽がお好きで、色々なジャンルの古いレコードが沢山あり、その中にはシャンソンも💖
好きなレコードを掛けてくれます。
最近は全然行けてなくて、そのマスターが、お亡くなりになったと聞き、こんな事ならもっと行けばよかった😂
あの名店も無くなってしまうのかと、寂しく思っておりました。
それから暫くして、先週そのお客様がボンボンにお連れになった方が、なんと、マスターの甥御さんで、お店を継いでいらっしゃるとの事‼️
あんまり行ってなかったくせに、嬉しくて\(^o^)/
茜屋珈琲店の存続は、メデタイ🎉
現在のマスターは、お姉様と一緒にお店を継いでいらっしゃるそうです😊
昨日の夕方、ボンボンに入る前に、早速お邪魔してきました(^O^)/
シャルル・アズナブールのレコードを掛けて頂き、それを聴き、マスターとお話ししながら、ゆったりと贅沢な時間を過ごし、
美味しい珈琲も、落ち着いた雰囲気、あの上品な高級感も、健在でした\(^o^)/
よかった〜😊これからは、もう少しマメに行きますね^_^
時間帯によっては、メチャ混みするそうで、なんせ歌舞伎座の真横ですから、幕間の時間帯は、避けた方がよろしいかと。
私達がお邪魔した夕方、5時過ぎからは、狙い目みたいです😊

数万円のコーヒーカップ
|

20万円のコーヒーカップ |
さて、明日の日曜日は、日曜ライブ「ボンボンでブンの日」です(^O^)/
御出演は、もう無くなってしまった赤坂のブンの専属歌手であり、
マダムであり、店主古賀力さんの奥様の芳賀千勢子さんと、お嬢さんのER IKOさん。
ピアノは、昔ブンで古賀力さんや、千勢子さんの伴奏をしていらした丸山和範さん。
丸山さんのお名前は、度々、NHKのドラマ番組などで拝見します😊
シャンソンや、古賀さんワールドへの愛がある、暖かい伴奏で、私達も歌わせて頂きます。
いらっしゃいませんか?
心よりお待ちしております🙇♀️
2019年2月8日(金)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、さわち美欧さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、アニエス晶子さんでした、有難うございました。

さわちさん
|

アニエスさん
|
|
2019年2月9日(土)
雪情報のため
お昼「お客様のステージ」 お休みさせて頂きます。
夜のライブ お休みさせて頂きます。
本日夜ライブ予定の、
堀内美希さん、ギター:佐藤風遊汰さん、ピアノ:山下淳さん、
のステージは、4月13日(土)となりました。どうぞ、よろしくお願いいたします。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月8日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「想い出の‥‥」
昨日は暖かかったけど、今日は寒い❄️
明日はもっと寒くなるみたいですね🤧お気をつけ下さいませ🙇♀️
さて、昨日もボンボンで、上村マキさんと沢希理寿さんに、アレンジ譜を差し上げました。
誰かにあげて誰かにあげないと片手落ちになってしまうので、皆んなに均等に😊
若い歌い手さん達が、あげた譜面で勉強して、上手に歌ってくれると、嬉しいです😊
私も負けずに、新曲頑張って覚えます(^O^)/
新曲といえば、先週の土曜日、山口恵利佳さんがゲストの日でしたが、恵利佳ちゃん、毎月一曲はと決めて新曲を仕上げて来て感心👏
又その日は、私達の後に一人で出演だから、
「折角一人でやらせて貰うので、テーマを決めたステージにしようと思って、
何にしようかと考えたんですが、新曲の日にします!新曲4曲やりまぁ〜す(^O^)/」
新しい曲を覚えて稽古して、初めて人前で発表する時って、凄く緊張するんです‼️
キャパがどうかなんて関係なく、とっても怖いもんです💦
ボンボンは、お客様が近いから特に。
歌い手さん達が、あ〜緊張する💦怖い〜ボンボン道場だあ〜と言いながら、歌って下さっています。
私も、毎日居るけど、初めて歌う時は、手に汗握って、ガタガタです😅
それなのによく4曲も⁉️偉いなァ👏
その中で、私が訳詞したシルビー・バルタンの歌「想い出のマリッツァ」がありまして。
随分前に、パリ祭のソロ曲で歌う事になり、詞を頂くのも大変そうだったので、自分で訳詞して歌ったものです。
でもその後、あまり自分は歌ってなくて、何人かの若い方にあげて、歌って貰っております。
半年くらい前に「恵利佳に合うんじゃない?歌う?」
と言ってあげて、それも忘れてましたが、
半年アタタメてましたーと、歌ってくれて、思った通りとても合っていて良かったです\(^o^)/
私が歌うよりずっといい👌
その詞は、間に台詞があって
「幼い頃、川のほとりで、父が歌ってくれたあの歌‥」から、
ラララライ🎵となるのですが、歌い終わって恵利佳ちゃん、
「私も父がよく歌ってくれたので、この詞好きです。
ちなみに父は、前川清さんの大ファンで、よく歌ってくれた歌は、「長崎は今日も雨だった!」です。(笑)」
皆んなで大ウケでした(笑)🤣
一度やってほしいです。
「父が歌ってくれたあの歌‥ ああああーっ 長崎は〜 今日も〜雨〜だった〜🎵 」
ちなみに、幼い頃、私の父がお風呂で歌ってくれた歌は、
王将。人生劇場。無法松の一生。相撲甚句でした😊

だいぶ葉っぱが出ました
|
2019年2月7日(木)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、上村マキさん、沢希理寿さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、砂原嘉博さんでした、有難うございました。

マキちゃん
|

理寿ちゃん |

砂原さん
|
|
2019年2月8日(金)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、さわち美欧さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、アニエス晶子さんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月7日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「エビオス その2」
昨日のネタの続きです😃
何のこっちゃわからない方は、昨日のブログを見て下さい。
エビオス錠が店に置いてあるので、昨日、思いついて、出演者やお客様に試食(⁉️)して頂き、リサーチしてみました😃
その結果、
長谷川ゆうりさんー
「身体に良いのかなと思えば、食べられない事もないけど、敢えて食べなくてもいいかナァ」
SAKURA.さんー
「無理っス〜💦」
ショーン星野さんー
「ワッ‼️なにコレ⁉️お茶かお水ちようだい〜」(笑)
お客様のエンドーさん
「アッ!遠慮します」(笑)
福浦トジマリ役が、もういい加減にしなよと言うので、もうリサーチはしないことにしました(笑)
この話題は、これにて終了🙇♀️
ところで、話題は変わりますが、
最近、ボンボンで歌って下さる若い歌い手さん達に、沢山の譜面を差し上げています。
私自身あまり歌わなくなった歌も、良い曲は歌い継いでほしいから。
ただし、訳詞された方や、最初にその訳詞を依頼され創唱された方に、歌う事の許可を得てからでないと歌えない曲や、
お支払いが必要な曲もあるので、そういった事も含めて、お若い方々にお教えして行くのも務めかナァと思っています。
YouTubeなどを見て、誰の歌詞かも知らないで、勝手に歌う人がやたらと増えていて、
中には、歌詞の一部を気にいらないからと、勝手に変えたり💦
アマチュアの方達は特に多くて、まるで無法地帯のような💦
ボンボンにご出演の皆様には、モラルを守ってほしい。
私も、何も知らないでこの業界に入って来た若い頃、先生、先輩やミュージシャンの皆様に、沢山の事を教えて頂きました。
叱られた事も。
今思えば、有り難い事です。
あまりそういう事を言う人も居なくなってきて、私達の年代が、教えられた事を後輩に伝えていかなければと、思うのです。
お説教ではない程度に😊
なので、あげても差支えないかなぁという曲に限ってですが、
「この曲合うんじゃない?歌ってくれるならあげるよ。」
と、言う事が多々あり、そんな時は、私自身が歌って、皆んな録音するのですが、これが大変💦
何せ、もう20年歌ってない曲だったり、歌詞もちゃんと歌わなきゃならないし、キィも若い頃のままだし💦
アレ〜😅あの音キツイナァ〜なんて事もよくあるのです。まず私が、しっかりせねば😅です🙇♀️
2019年2月6日(水)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、長谷川ゆうりさん、SAKURA.さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、ショーン星野さんでした、有難うございました。

ゆうりちゃん
|

SAKURA.ちゃん |

ショーンさん
|
|
2019年2月7日(木)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、上村マキさん、沢希理寿さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、砂原嘉博さんです、お待ちしております。
|
2019年2月、3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月6日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「今年のクリスマスディナーショーの日にちが、決まりました‼️」
毎年恒例のクリスマスディナーショー🎄🎅
場所は三ヶ所変わりましたが、昨年で25回目でした。
最近はディナーショー当日に、翌年の日取りが決まっていましたが、今回決まるのが節分過ぎになったのは、
会場、第一ホテル東京の5階「ラ・ローズ」12月の第3日曜日が、ブライダルの予約と重なってしまって、調整して下さっていたからです。
ブライダルは、一生に一度。(何度でもの方もいらっしゃいますが)
私は毎年やっているのだから、第3日曜日は譲って、第2日曜日‼️でもいいやと。
今年の開催は、2019年12月8日(日)に、決定しました\(^o^)/
東京會舘の時から、会場との間に入って交渉事を全てして下さり、第一ホテル東京さんも御紹介頂き、
日にちや料金の事などを決めて下さっている事務所がありまして、大変お世話になっている代表の島崎さん。
「ごめんね。待って貰って、日にちをずらして貰って。そのかわり、来年はもうちゃんと押さえたから‼️ 2020年12月20日‼️」
エエッ⁉️来年⁉️💦
毎年恒例とはいえ、いつまでやれるのか?
お客様がいらして下さるのか?
いつも、不安の中で続けていて、今年何とかやれた。お客様も沢山来て下さった。
来年もやれそうだと、毎年確認しながら続けてきました。迷惑をかけないように、引く時は引かねばと。
それが初めて、次の次まで決まっちやった😅💦
‥ということは、それまで生きてなくちゃいけないですねと言ったら
島崎さん
「そーなんだよ。僕もそれまで生きてなくちゃ!」
2020年って、もうその時は、東京オリンピックが終わってるんですよね💦
ハァ〜と溜め息が出てきますが、健康に気を付けて、頑張ろうと思います。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️

去年のディナーショー(写真:Kumi Watanabe) |
さて、ずーっと前に「エビオス錠」の話題を載せましたが。
本来は整腸剤のお薬で、水を飲んで服用するものなのに、私は幼い頃から、
この味が堪らなく好きで、ボリボリと噛んで食べ、止まらなくなり、放っておくと幾らでも食べてしまうので、母に隠されたという事。
私がこんなに好きなのだから、他の人もそうかと思ったら、噛んでみてと薦めた人皆んなゲッ💦と、私は変態扱いされてきた事。
それが何十年も生きてきて、やっと同じ体質の人を見つけた‼️
それが、花木さち子さんだった。
花木ちゃんは、全く私と同じで、親に隠されたと聞き、私だけじゃなかった〜\(^o^)/と、喜んだ話しです😃
最近では滅多に買わない事にしているのですが、何を思ったか、福浦が買って来て、目の前にあったら、そりゃあ食べてしまうがな💦で、
月曜日花木ちゃんの出番だったから、持って行ったら、終わってお客様が帰られた後、ワイン🍷飲みながら、2人でボリボリおつまみ代わりに(笑)
そうしましたら、昨日、田宮華苗さんが、「私も好きなんです‼️全く同じです🙋♀️」
華苗ちゃんも同じ人種だった‼️(笑)
共演の五十嵐志保美さんは、試してみて
「無理ッ‼️無理ッ🤣絶対無理〜ッ😂」
今までの人生で、私の他にたった二人。花木ちゃんと華苗ちゃん。
エビオス姉妹です笑笑
2019年2月5日(火)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、田宮華苗さん、五十嵐志保美さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、トッツィー戸塚さんでした、有難うございました。

華苗ちゃん
|

志保美ちゃん |

トッツィーさん
|
|
2019年2月6日(水)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、長谷川ゆうりさん、SAKURA.さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、ショーン星野さんです、お待ちしております。
|
2019年2月3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月5日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
昨日のお昼のあの気温は、何だったのか⁉️
早くも昨日の夕方から、いつもの寒さに戻りました❄️
コートと、毛糸の帽子、マフラー、レッグウォーマー、一休の冬服をしっかりとカバンに入れて行きましたので、帰りも大丈夫でした🙆♀️
まだまだインフルエンザも風邪も猛威をふるっている様です。寒暖差が激しいので、体調も崩しやすいですね。
くれぐれもご自愛下さいませ🙇♀️
よく、犬に洋服着せるのは、人間のエゴで、犬にとっては迷惑なんじゃないの?と、仰る方もいらっしゃいます。
そうですね、ファッションの為だけなら、そうも言えるかも知れませんが。
一休は、大変寒がりなんです。
ダックスのワイヤーで、毛がふさふさではなく、お腹の辺りは毛がないのです。
だから、冬の洋服は防寒の為。
丁度良い気温の時は、一番似合う裸(笑)
夏、あまりに暑い時は、日除けと冷感機能が付いた布の洋服を。
時には、ワンコも入れるカフェなどは、エチケットの為、毛が落ちないよう、洋服着用の所もあったり。
確かに可愛い洋服を着せる楽しみもありますが、ちゃんと理由があり、親(飼い主)のエゴだけでは、ないのですよ😊
今も一休は、ストーブの真ん前に陣取って丸いベットでスヤスヤ😊
夜寝る時は、夏は、私の枕の上でお腹を出して寝ていますが、冬は、布団の中に入って来て、私の腕枕で眠ります💖
暑くなると出て、また冷えてきたら
「お母さん、お布団に入れて〜」
と、私の顔を鼻でツンツン😃
ハイハイとお布団を開けてあげると、頭から入り、クルッと回転して私にベッタリとくっついて、スース〜と寝息をたて💖
もう可愛くて可愛くて(*≧∀≦*)
それが、昨日の朝は暖かかったせいで、10回以上も出たり入ったり💦
その内、あったかくなったら、一緒にくっついて寝てくれないと思うと、一休が来る前は、嫌いな冬だったのに、冬が好きになりました😃

山鹿の姉夫婦から届いたキンカン |
昨日のボンボンは、花木さち子さんと劉玉瑛さんでしたが、
花木ちゃんとは、よく一緒に飲みに行ったり旅行したりするので、一休は、親戚みたいに思っていて、ベッタリ😊
また、劉ちゃんは、同じくダックスのロングの仔2人(匹と言わない笑笑)のお母さん😊
私に負けない親バカ振りで、
「寝る時、スースー寝息をたてるんですよねー💖」
当分彼氏は要らないそうです。
それも心配💦笑笑
2019年2月4日(月)夜のライブ 19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、花木さち子さん、劉玉瑛さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、にしかわまことさんでした、有難うございました。

花木ちゃん
|

劉ちゃん |

にしかわさん
|

カマタさん、ご馳走様でした |

マサコさん、ご馳走様でした |

チャタニさん、ご馳走様でした
|
|
2019年2月5日(火)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、田宮華苗さん、五十嵐志保美さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、トッツィー戸塚さんです、お待ちしております。
|
2019年2月3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月4日(月)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「立春大吉💖」
今日が立春🌸
いつもは、春は名のみの風の寒さや〜の頃ですが、今日はなんじゃ〜⁉️
この暖かさ‼️何を着て行けばいいの⁉️ テレビを見たら、道行く人は、春の装い🌸
しかし、調べたら夜中は7℃くらい。
怖い怖い💦
ちゃんと着て行こう〜(^O^)/
昨日は節分。豆撒きしましたか? 私、恵方巻き食べ損なったです。
今日食べても縁起良くないのかな?(笑)
昨日は、ハガキ作業をして、夕方から福浦トジマリ役と、打ち上げ宴会をしました。
遡りますが、昨年のクリスマスディナーショーと、東京ドームと、ハガキ出しのお疲れ様会で、今日は
豪華に行こう(^O^)/と、蟹🦀を食べにヽ(´▽`)/
写真は、差し控えます💦 今日からまた、質素に頑張ろう😊
暦の上では、1月1日からが、新しい年ですが、旧暦では、節分までが前の年だそうで、今日から新年ともいえるのでしょうか。
支柱推命の本の私のとこを立ち読みしたら、
今年は「育成運」と書いてあり、色々書いてあったけど、要は自分を育成しろ「勉強しろ」という事らしいです。
はい(^O^)/そうします🙋♀️
今年も5月の連休後からパリ祭の稽古が始まりますが、
それまでは、大きなイベントや仕事もなくて、ボンボンだけなので、良い機会です。
やろうやろうと思っていて、溜まっている新曲を、一曲づつやって行こうかと思います(^O^)/
それと同時に、歌わなくなった歌も引き出して来て、勉強し直そうかと。
さて、今日のお昼は、「SKDな夜」のリハーサル🎶
今年から新しいピアニストさんで、新体制になるのですが、上村サラさんとの初めての音合わせです。
内部充実と、バージョンアップして、更に楽しんで頂けるように、皆んなで力を合わせ、頑張ります(^O^)/

2月2日(土)閉店後
|

葉っぱが伸びた |
2019年2月2日(土)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、山口恵利佳さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、トッツィー戸塚さんでした、有難うございました。

恵利佳ちゃん
|

トッツィ−さん
|

タキコさん、ご馳走様でした
|
|
2019年2月4日(月)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、花木さち子さん、劉玉瑛さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、にしかわまことさんです、お待ちしております。
|
2019年2月3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月2日(土)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「今年の啓翁桜🌸さん、有難う🙇♀️」
1月22日に届き、23日に活けた啓翁桜🌸もう10日も綺麗に咲いてくれています。
昨日のボンボンは、高橋絵実さんかゲストでしたが、絵実ちゃん
「今日はお花見ライブです(^O^)/」
お客様方が一斉に、カメラを桜に🌸
毎日沢山の方が、桜を撮ってくれたり、桜をバックに記念撮影したり、愛でて楽しんで下さって、私達も毎日、綺麗に咲いてくれて有難うと、声を掛けていました。
もう葉っぱが出てきている枝もあり、はらはらと散り始めましたので、明日日曜日だから、美しく見れるのは、今日までかなぁ
と思います。

2月1日(金)閉店後
|

葉っぱが出て来た |
今日は、『歌おうボンボン教室』。
夜は、山口恵利佳さんの日です(^O^)/ 私達も前歌します😊
恵利佳ちゃんと桜🌸に、逢いにいらっしゃいませんか?
それではよい週末を╰(*´︶`*)╯♡
2019年2月1日(金)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、高橋絵実さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、合野典子さんでした、有難うございました。
|
2019年2月2日(土)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、山口恵利佳さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、トッツィー戸塚さんです、お待ちしております。
|
2019年2月3月 こちらから
 |
|
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
2019年2月1日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
今日から2月‼️
2019年になって、もう1か月過ぎたって事ですねー💦早ッ😅
5月に年号が変わるわけですが、何となく、平成がもうすぐ終わると思うと、名残惜しいような‥淋しいような。
1日1日を大切にしたいです。
昨日のボンボンは、元四季の方のステージ「四季time」で、今年初の阿川建一郎さん仕切り。
久々に関口三千香さんをお迎えして、ピアノは久田菜美さん🎶
お2人共本役さんで舞台で歌っていらしたサークル・オブ・ライフで幕を開け、
ライオンキング、サウンド・オブ・ミュージック、オペラ座の怪人、ウィキッド、美女と野獣、アラジンなど、
昨日は殆どデュエットで組まれていまして、ミュージカルの名曲を上手い人がハモると、何ともハーモニーが美しく、聴き惚れました😊
毎日良い音楽が聴けて、なんて幸せなんだろうと、また改めて思いました(^O^)/
自分が歌い終わり、ご褒美の一杯を頂きながら、
お迎えした歌い手さんとミュージシャンの皆さんの演奏をウットリとお聴きしている時は、至福の時間です(^O^)/💖
皆さん、凄いナァって感心しながら、飲むお酒🍺🥃🍷の美味しいこと💖😊
カウンターの下のケージには、一休がお歌を子守唄にスヤスヤ眠っています。
平和で、元気だからこそのこの幸せの時。
大切な時間を感謝して噛みしめるように過ごしております😊
さて今日は、高橋絵実さんのお歌がたっぷり聴ける日です(^O^)/
明日は、山口恵利佳さん(^O^)/
ご案内のハガキをお出しするのが間に合わず、お2人には、申し訳ない🙇♀️
今回は特に、ブッキングに時間がかかり、ハガキが上がってくるのが遅くなり、今、必死になってお出しする作業をしている所でして。
ボンボンホームページやこのブログを見て、お客様がいらして下さる事を祈ります🤲🙇♀️
心より、お待ちしております🙇♀️

1月31日(木)閉店後
やはり真ん中あたりが咲けてない.....、ほか満開。 |
2019年1月31日(木)夜のライブ 「四季Time」19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、阿川建一郎さん、関口三千香さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、久田菜美さんでした、有難うございました。

阿川さん
|

関口さん |

菜美ちゃん、『パンダのマーチ』
|
|
|
2019年2月1日(金)夜のライブ
19:00 オープン (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、高橋絵実さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、合野典子さんです、お待ちしております。
|
2019年2月3月 こちらから
 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
これまでの「ほぼ ブログ」
2019年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012〜2013年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
******************************************************************************************************************************************************************