+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
|
********************************************************
珠木美甫(たまき みほ) プロフィールはこちら
2014年4月14日(月)、山鹿市役所にて
「熊本県山鹿市 ふるさとやまが大使」
のお名前を頂きました。山鹿市ホームページ 山鹿市FB
********************************************************
|
|
|
|
|
熊本地震義援金の募集は引き続きボンボンにて承っております、
どうぞよろしくお願いいたします。
|
|
会場:第一ホテル東京
2017年12月17日(日)
|
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
これまでの「ほぼ ブログ」
2017年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
9月 |
|
|
|
|
2016年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012〜2013年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
******************************************************************************************************************************************************************
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月29日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「ホーム🏠」
昨日は、新宿文化センター大ホールで上演された、坊っちゃん劇場東京公演「52days」を観て来ました🙋❤
ボンボンレギュラーの山口恵利佳さんがご出演だったので(*^-^*)
久々にエリカちゃんのお芝居を観て感激(T^T)💕
芸者さんという設定で、主人公の正岡子規とお互い相思相愛なのですが、
自分の余命幾ばくもない事を悟っている子規は…(T^T)、報われなくて切ない…(T^T)
とってもオイシイ役所✌でしたが、とにかく姿が美しく、声が良く、歌も台詞も上手くて大人っぽくて👏👏👏
身内の贔屓目じゃなく、ヨカッタ\(^o^)/
終わって面会に行こうと思ったら、楽屋口の前に長蛇の列👀‼
一休を待たせていた時間の関係で、諦めて差し入れを託け、その後ご免なさいメールをしましたら、
お返事が来て
「あと4ヶ月頑張って来ます❗来年からまた宜しくお願いします。」
との事(*^-^*)
1月からボンボン復帰です✌
復帰初のライブのタイトルだけは、決めました🙋❤
「おかエリカnight」(笑)
これ!なかなかイイっしょ?😁
これから日にちを調整します🙋❤
昨日のボンボンは、夏の間次から次へと公演で大忙しだった田宮華苗さんも、
2ヶ月振りにお帰りなさい😌🎶🏠でしたし(*^-^*)
つくづく思います。
ボンボンは、外の世界で頑張って活躍している出演者の皆さんや、
お客様方が、帰って来て羽を休ませる事が出来るホームでありたいとヽ(´▽`)/🍀
だから、私達は元気で頑張ってやり続け、「行ってらっしゃい👋😃」「お帰りなさい😆✨🏠」と言えるホームを守らないと‼✌
…と言いながら、明日珠木はお休みを頂き、横浜の関内ホールで歌って来まぁす🙋❤
ボンボンは、「チイママ」(笑)の多岐川装子ちゃんがお留守番してくれるからバッチリです🙆
装子ちゃんもまた、「にんじん」の東京公演~地方公演からの「お帰りなさい😌🎶🏠」です✌
という訳で、明日のブログもお休み頂き、月曜日のアップとなりますm(__)m
宜しくお願い致しますm(__)m
では、良い週末を😆💕✨😉👍💕
2017年9月28日(木)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、田宮華苗さん、SAKURA.さん、珠木美甫。ピアニストは、ショーン星野さんでした、有難うございました。
|
華苗ちゃん
|
SAKURA.ちゃん
|
集合写真撮り忘れました、すんません。
2017年9月29日(金)夜のライブ 「四季Time」
(2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、阿川建一郎さん、関口三千香さん、珠木美甫。ピアニストは、桑原裕子さんです、お待ちしております。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年9月30日(土)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、多岐川装子さん、依田知絵美さん、福浦光洋。珠木美甫はお休みです。ピアニストは、桑原裕子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月28日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
今日は、久々にエリカに逢いに行きます🏃➰🙋❤
ボンボンのレギュラーメンバーの山口恵利佳さんが、ここ2年くらい、四国松山の「坊ちゃん劇場」に、
長期ご出演でしたが、その東京公演があるというので、早々とチケットをお願いしていまして🙋❤
来年には、またボンボンに帰って来てくれるかな?
「恵利佳のジントニック」を楽しみにしているお客様もいらっしゃる事だし(*^-^*)
面会して、その辺も聞いて来まぁす🙋❤
ではでは(⌒0⌒)/~~❤
2017年9月27日(水)夜のライブ 「ワインワインの日」
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、瀧澤行則さん、薮内彩奈さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、城所潔さんでした、有難うございました。
|
瀧澤さん
|
彩奈ちゃん
|
|
|
城所さん
|
|
瀧澤さん、ごちそうさまでした。
|
薮内パパママ、ごちそうさまでした。
尾頭付き
|
|
イノウエさん、ごちそうさまでした。
|
2017年9月28日(木)夜のライブ 「ボンボン女子会」
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、田宮華苗さん、SAKURA.さん、珠木美甫。ピアニストは、ショーン星野さんです、お待ちしております。
高橋絵実さんは、声帯不調につき、本日お休みとなりました。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月27日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「パンダのマーチ」
25日、上野動物園のパンダ🐼の赤ちゃんの名前が発表されました。
一般公募し、数が多く今までに付けられた事がなく…と吟味した結果、「シャンシャン」だそうです🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼
その日、シャンシャンになりましたね~(>_<) みたいな残念メールが幾つか来て…
というのもこの夏、お客様のアサミさんが
「パンダの名前、ボンボンで応募したよ(*^-^*)」とおっしやって
「ヘェ(*≧∀≦*)そんなのあるんだ⁉私も応募しよ🙋❤」
そしたら、それを聞いたお客様の何人かと、「パンダのマーチ」を作曲した久田菜美ちゃんも、
応募してくれて…という経緯で、「ボンボン」じゃなくて残念(>_<)💦という訳です。
次回、そんな事がありましたら、またトライしようと思います✌
|
「パンダのマーチ」を歌う菜美ちゃん
|
まぁ、ボンボンは残念でしたが、菜美ちゃんが作曲し、ミュージカル座の「スター誕生」で使われた
「パンダのマーチ」🎵は、1度聞いたら忘れられないし、大人も幼稚園児も一緒に踊れる振りもあって、楽しい曲です🎵流行らせたいですね~\(^o^)/
あの歌が、上野動物園で流れたらいいナァ~\(^o^)/
ボンボンで頑張ってるp(^-^)q人が、良くなって欲しいし、応援したい🙋❤と思っております\(^o^)/💕
何かいいアイデアがありましたら…m(__)m
2017年9月26日(火)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、古坂るみ子さん、杉田真理子さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、加藤るり子さんでした、有難うございました。
|
るみちゃん
|
真理ちゃん
|
|
加藤さん
|
ピアニストの早川修司さんが遊びに来てくださいました。
|
ヤマオカさん、ごちそうさまでした。
|
修ちゃん、ごちそうさまでした。
|
2017年9月27日(水)夜のライブ 「ワインワインの日」
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、瀧澤行則さん、薮内彩奈さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、城所潔さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月26日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
昨日、ボンボンの椅子が新品になりました\(^o^)/
ソファーは張り替えてもらって、座り心地が良く、色もワインレッドに(*^-^*)
カウンターの椅子も、前より大きく安定感があり、高さも丁度良い✌
実は前の椅子は、私達が買ったのではなく、前からあったものなので、
もう十数年以上?は使っていた事になり、替え時だったのです。
11年前、ボンボンになる前は、元々カラオケのお店だった所を居抜きで引き継ぎまして、部分的に改装しました。
|
新品!!
|
前にも書きましたが、探して下さった阿佐ヶ谷の不動産会社エフ・セブンの社長、
石井恵美子さん(石井のママ)の御主人(石井のパパ)が、内装を全部やって下さいましたm(__)m
前のお店の方が改装されたのを、そのまま使える箇所は残して、直す所は直したのですが、まず天井!
地震でも来たらかなり危ない状態(手抜き工事)だったのをパパが見つけて👀‼
こりゃマズイ‼ってことで、天井裏の支えを、きちんとガッチリと安全にして下さいました✌
これには、本当に感謝ですm(__)m 素人が見てもわかりませんもん💦😅
トイレは全面的に改装。和式だったのを洋式に✌
また現在のステージがある所は、ボックス席でしたが、取り外してピアノが置けるようにして頂き、
反対側のカラオケの機械が置いてあった所に、逆にソファーを足し、ボトル棚とクローゼットを作って頂き\(^o^)/
スピーカーを乗せる棚やら、ピアノの椅子に履かせる下駄までも、パパの手作り(*^-^*)
シャンデリアやカウンターの椅子は前のまま残して、パパのお知り合いのお掃除屋さんに、新品同様に綺麗にして頂いたのです。
そして今回も、椅子の業者さんをご紹介下さって、無事新しくする事が出来ました(T^T)m(__)m
本当に有難うございましたm(__)m
|
作業中の栄工芸の市崎さん
|
前の椅子
|
ボンボン開店前の内装工事中、まだ赤ちゃんだった一休を毎日連れて通っていたので、
一休はパパの事を今でも覚えていて、先日久々にお逢いした際も、大喜びで尻尾ブンブン大歓迎でしたヽ(´▽`)/⤴
ボンボン開店に至るまでの経緯を思い出すと、涙が出ます(T^T)
なんと、沢山の方に愛を頂いたことか(T^T)
ボンボンの看板とピエロのお人形は、昔からのご贔屓で、今は亡き花村さんからのお祝いで頂いたものm(__)m
ピアノ…イタリア製「フルスタイン」は、珠木の同郷の幼なじみで、調律師の横山ぺテロ君が、開店祝に
プレゼントしてくれたしm(__)m
ボンボンに飾ってある写真は、故三橋松太郎さんご自身がパリで撮影された作品をお祝いで下さり…(T^T)、他にも、
自分達で買った物は殆んど無いと言ってもいいくらい、置いてある物全部、頂き物です\(^o^)/
店の中を見渡すと、そのひとつひとつが、それは誰々から頂いた…これは誰々から…と、すべて大事な想い出の品なのです(T^T)
小さな小さなボンボンに沢山の愛が💕(*^-^*)
だから「愛のパワースポット💕ボンボン💕」と、呼ばれているんですね(*≧∀≦*)
納得~\(^o^)/❤
2017年9月25日(月)夜のライブ 「Marie Night」
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、甲斐まり恵さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、アニエス晶子さんでした、有難うございました。
|
まり恵ちゃん
|
|
アニエスちゃん
|
2017年9月26日(火)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、古坂るみ子さん、杉田真理子さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、加藤るり子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月25日(月)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「伊と伊」
昨年の9月は、積立て貯金をして、イタリア旅行へ行きました🙋❤
今年は、5月のボンボン10周年で、赤字覚悟でやりたい事を全部やったし(出来る範囲内で😅)
破れてきたソファーの張り替えと、カウンター椅子の取り換え(今日出来てきまぁ~す\(^o^)/❤)に、設備投資。
10年も経ったんだから、あちこち傷むのは仕方ないし、少しづつ綺麗にしていかなくっちゃ(*^-^*)
この分だと、次に海外旅行に行けるのは、いつになる事やら…😢
でも9月の連休、1回はどっか行きたい‼
遠くには行けないけど、せめて県外へ行こうと、今月頭に計画しました(*^-^*)
何処行く?
そうだ😃💡
イタリア(伊太利亜)へ行けないから、同じイ(伊)の付くとこで、伊東・伊豆方面にしよ🙋❤(笑)
神奈川県を出て、お隣の静岡県だし(^O^)
ということで、行って参りましたぁ~\(^o^)/❤
|
「 スーパービュー踊り子」 |
ホテル目の前の砂浜
|
ホテルは素泊まり、温泉でリフレッシュした後、街に繰り出す。
|
お邪魔しまぁーす
|
お通しとビール 地酒
|
|
地魚の刺身 |
キンメ鯛の干物
|
|
「うずわのタタキ」
ソウダガツオのことだった |
面白い店内のメニュー
|
|
イカメンチ |
二日間とも良い天気 暑くもなく寒くもなく最高!
|
翌日の昼食....は海沿いの船宿のお店を見っけ、「はるひら丸」さん。
|
イサキ 鯛 マグロ アジタタキ タコ
刺身定食 |
驚きのスルメイカの一杯丸ごと定食
キモ絶品
|
|
アジの干物 うまかった |
ゲソとエンペラは焼いてもらいました
|
お腹が満たされた後は、レンタカーで「伊豆シャボテン動物公園」「伊豆グランパル公園」へ....
|
伊豆シャボテン動物公園の撮影スポット |
福浦が大好きな、ハシビロコウ
|
|
ヒナを護る、ホオジロカンムリヅル |
野性をわすれたアルマジロ
|
|
カピバラ |
ナデナデ
|
|
コンゴウインコを手に乗せさせてもらう |
|
|
「おやつ頂戴」ムムッっ、スバシッコイヤツめ! |
リスザルくんツーショット
|
すぐ近くにある「伊豆グランパル公園」へ
|
福浦がどうしてもやりたいと....
私は高所恐怖症なので遠慮しときます |
ワーイ
\(^o^)/
|
|
何十年ぶり?のゴーカート |
僕も楽しいワンっ!
|
2人と1匹、1泊2日の伊東~伊豆、温泉♨と海の幸(^q^)と、
ワンコも入れる🙆動物園~公園⛲
お腹も心も大満足\(^o^)/
一休も大喜びの旅でしたぁヽ(´▽`)/⤴🐾
2017年9月22日(金)夜のライブ 「四季Time」
(2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、滝口律子さん、山添功さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、桑原裕子さんでした、有難うございました。
|
律ちゃん |
山添さん
|
山下麗奈さんが遊びに来て歌ってくださいました。
|
|
裕子リン 麗奈ちゃん
|
2017年9月25日(月)夜のライブ 「Marie Night」
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、甲斐まり恵さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、アニエス晶子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月22日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「🙇 🙇 🙇 🙇 🙇 🙇 🙇....」
昨日のボンボンは、元宝塚娘役トップスターのこだま愛さん🎵
ボンボン10周年~のあの華麗なステージ以来の御目見えでした(*^-^*)
早い時期に御予約のお客様だけで満員御礼となったので、
ボンボン葉書やホームページに表記の時間より、開場開演時間を1時間早める事になったのですが…🎵
事もあろうか、すっかりその事を忘れてしまっていて…、LINEが使えなくなったのでauショップで見て貰っている時、
ハッ(゜ロ゜;❕と気が付いて「そうだ💡今日は早いんだぁ~💦(>_<)💦」と、
アップロード途中の携帯を店員さんからもぎ取って、ボンボンへ猛ダッシュ🚄💨💨💨、
ヤッチマッタ~(T0T)💨
結局お客様をドアの前で、10分ほどお待たせしてしまいました(T^T)⤵m(__)m
誠に申し訳ありませんでしたm(__)mすべて私のポカです。平謝りm(__)m
有り難い事に、ミミさん(こだま愛さんの愛称)も、ミミさんのお客様も暖かく、寛容に御許し下さり涙😢
幸いな事に、ピアノのアニエスちゃんが、先に鍵を開けて入ってくれていて、
片付けやらお運びやらお手伝いしてくれましたし、
ミミさんのマネージャーさんやお客様までお手伝いを(T^T)
お陰さまでステージは、無事スムーズに始まり、終える事ができたのですm(__)m
自分がミスった時の、人の情けの有り難さ❗身に沁みましたm(__)m
本当に有難うございましたm(__)m
以後、気を付けてこのような事がないように致しますm(__)m
ところでミミさんのお客様は、ほとんどの方が毎回いらして下さり、皆様とお顔見知りなのですが、
何人か初めて来て下さった方がいらっしゃいまして、その中に、月影瞳さん、堀井真吾さんが。
月影瞳さんは、ミミさんの10期下で、やはり宝塚娘役トップスターさんだった方です(*^-^*)
色々お話ししましたら、シャンソンにご興味があるそうで、ボンボンにも出て頂けそう\(^o^)/💕
スケジュールが分かり次第、ご出演交渉したいと思います🙋❤
堀井真吾さんは、声優、ナレーターとして幅広くご活躍されていて、11月10日、
11日シアター代官山での朗読劇公演「錦繍」で、ミミさんとご共演、脚本・演出もなさいます\(^o^)/
そして、御縁の不思議さというか、業界は世間が狭いナァと、つくづく思うのは、なんと!私の同期のダンナなんです(*≧∀≦*)
私のブログによく登場し、今でも毎日のようにLINEしている仲良し😃🍒😃
一緒に千羽ちどりさんに付いていた椿美保さんで、彼女の愛称も「ミミ」(*≧∀≦*)
堀井さんとミミの結婚式に出席したのが、つい昨日のようですが、もうお子達も大きく、
二番目のお嬢ちゃんは、新潟でアナウンサーを(^O^)
それも、つい先日ご紹介したばかり(*^-^*)✌
堀井さんとは、久々にお逢いしました(*^-^*)
11月10日も11日の昼も夜もボンボン🎶で、残念ながら私達は行けませんので、せめて宣伝をm(__)m
さて、こだま愛さんはこの後も、お芝居~リサイタル~とスケジュールがビッシリ‼
次回ボンボンご出演は、来年5月以降となりそうです。御体に気を付けて下さいねm(__)m御活躍をお祈りしております💥👊😃
2017年9月21日(木)夜のライブ 『愛のライブ』 (2回ステージ 18:30 20:00)
出演は、こだま愛さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、アニエス晶子さんでした、有難うございました。
|
ミミさん
|
堀井真吾さん、月影瞳さんが遊びに来て下さいました。
|
堀井さん アニエスちゃん 月影さん
|
2017年9月22日(金)夜のライブ 「四季Time」
(2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、滝口律子さん、山添功さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、桑原裕子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月21日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「しっぽの声」
今日、公益財団法人、動物環境・福祉協会「Eva 」今年の会費を振り込みました。
Eva は、人と動物が幸せに共生できる社会を目指して、
動物福祉の向上に向け努力…私もその主旨と活動に共感し、微力ながら会員の一人に加えて頂きました🍀
最近、私も楽しみに愛読している「ビックコミックオリジナル」に「しっぽの声」(原作、夏緑、作画、ちくやまきよし)が連載されています。
確か第7話まで出ていると思うのですが。
最初は、内容があまりにも可哀想で、辛すぎて読めませんでした(T^T)
でも、真実なのだから目を背けてはならないと、ちゃんと読んでおります。
この作品の協力が、「Eva 」の理事長である杉本彩さんなのです❗
杉本さんは、啓発活動、研修・セミナーの開催、法律、制度等に対する働きかけ、
子供たちへの命の教育…あちこち駆け回られ、目まぐるしい活動で、本当に頭が下がりますm(__)m
そしてまた、「しっぽの声」が、ビックコミックオリジナルに連載された事は、
本当に有意義で喜ばしい大きな第一歩となったと思います\(^o^)/
普段、仕事で忙しく、そういったセミナー等に、足を運ぶ機会もなく、
情報もない大人の…特に男性の方達にとっての人気の本に載り、自然と目に触れ、知って貰える‼って事ですもんね✌
ボンボンのEva 募金箱には、少しづつですが、お客様から愛を頂いておりますm(__)m
私も出来る事をお手伝いしたいです(*^-^*)
2017年9月20日 夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、花木さち子さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、永縄真百合さんでした、有難うございました。
|
花木ちゃん
|
|
永縄さん
|
2017年9月21日(木)夜のライブ
ご予約のお客様で満員御礼となりました、有難うございます。
(2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、こだま愛さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、アニエス晶子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月20日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「亜弓ちゃん💕 おめでとう🎉✨😆✨🎊㊗㊗㊗㊗㊗」
昨年の9月は、ボンボンを8日間休んで、イタリア旅行でした(*≧∀≦*)❤
若いお二人の歌い手さんが、手続きやら何やら全部やってくれて、スマホで美味しい店や行き方も調べてくれたから、
乗っかるだけで、とても楽チンな旅ヽ(´▽`)/
楽しかった~\(^o^)/💕
イタリアでは、亜弓ちゃんがえらいモテて、ホテルのウェーターさんもウィンクして行くくらいなので
「どうやらイタリアの男性の好みらしいね(^-^)」
「私、イタリアに住もうかなぁ(*≧∀≦*)」
…な~んて話していたのですが、なんと、その樋口亜弓ちゃんが、昨日11時40分頃、無事にご出産されましたァ\(^o^)/💕㊗㊗㊗🚼🚼🚼
2418㎏の元気な男の子だそうです👦\(^o^)/
おめでとう🎉✨😆✨🎊 おめでとう🎉✨😆✨🎊
まさか1年後のこの日を、昨年は想像だにしなかったよね~(@_@)‼
亜弓ちゃんの事だから、きっと賢母となり、しっかりと子育てしながら、歌手復帰を果たし、歌作りにも益々磨きをかけ、活躍される事でしょう✌
期待し、応援しますp(^-^)q頑張れ👊😆🎵
歌っている間、抱っこしててあげるからね~ヽ(´▽`)/💕
|
劉ちゃん 亜弓ちゃん 珠木
カプリ島上陸
|
チェターラで泳ぐ亜弓ちゃん |
ところで、5月のボンボン10周年…ショーの中で
「今日のご出演は、歌手、ミュージシャン54名ですが…この中に妊婦さんがお二人いらっしゃいますので、総勢56名です🙋❤」
と申し上げた、もうお一方、四季timeと仲間の枠で出てくれた岩本やよいさんも、今月!もうそろそろです(*^-^*)
あの時のお腹の中の御子達にとって、ボンボンのショーが初舞台⁉
まぁ、初舞台とは言えないにしても、一緒に御祝いのあの場に居て、忘れられない素晴らしい時間を、
共有出来たことには違いありません(*^-^*)🍀
そう思うと、もはや他人ではない(^O^)✌
あの子達が、大きくなってボン
ボンに来てくれたり、あるいはボンボンで歌ってくれたりして…なんて想像すると、ウキウキ😃🎶楽し~ヽ(´▽`)/💕
それまで、頑張んなきゃ💦
元気でたくましく、大きくなぁ~れ~ヽ(´▽`)/💥👊😃
2017年9月19日(火)夜のライブ (急遽2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、やまこし藍子さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、森若三栄子さんでした、有難うございました。
|
やまこしさん
|
|
やまこしさんのご子息、シャルル君と
|
|
2017年9月20日 夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、花木さち子さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、永縄真百合さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月19日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「ボンボン10月11月スケジュール🎶
」
連休明けの火曜日、いかがお過ごしですか?😆✋✨☀
台風大丈夫でしたでしょうか?
ウチの周辺では、今度の台風の影響は、それほどでもありませんでしたが、日曜日は1日中雨🌁☔🌁
翌日は、晴天でしたが30度越え☀😵💦
涼しい日が続いていて、このまま秋?という中での猛暑💦(;´д`)
なんだか、体調がおかしくなりそうですね💦
ボンボンは、2日間のお休みでしたが、これといって何も予定を立てていなかったので、お天気に抗わず、
日曜は家に引きこもり(^-^)家仕事の後は半身浴♨ヽ(´▽`)/🎶そして久々の家すき焼き\(^o^)/❤飲みながら、ビデオで映画三昧(*≧∀≦*)
外は雨☔これはこれで楽しいヽ(´▽`)/⤴
翌日の月曜は、起きたら取り合えず家を出て、何処とはなく電車に乗り、行き当たりばったりに下り、
あまりに暑い☀😵💦ので、おんぶ日傘の一休と、涼しい日陰を探し歩いては、お散歩(*^-
^*
)
夜は、近所のスーバー銭湯♨と、身も心もダラ~っとヽ(´▽`)/❤
カメラも携帯も持ち歩かず(*^-^*)
マァ、そんな日があってもイッカァ
~\(^o^)/💕
…と言いながらも昨日、ボンボン10月11月スケジュール🎶ご案内葉書だけは、
印刷に出しましたので✌、出来上がって来る前に、いち早くお知らせ致しますね\(^o^)/😉👍🎶
2017年9月15日(金)夜のライブ 「Canzone Night 女子会」
夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、杉原あつ子さん、小松川ゆり子さん、太田恵愛さん、珠木美甫。
ピアニストは、川口信子さんでした、有難うございました。
|
川口さん
|
2017年9月16日(土) お昼のライブ 「荒井洸子と仲間」
(13:30 開場 14:00〜2回ステージ )
出演は、荒井洸子さん、伊東弘美さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、久田菜美さんでした、有難うございました。
|
洸子さん
|
伊東さん |
|
|
菜美ちゃん |
2017年9月16日(土) 夜のライブ 「SKDな夜」
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、芹なづなさん、夏稀りささん、那智ゆかりさん、珠木美甫。ピアニストは、アニエス晶子さんでした、有難うございました。
|
|
アニエスちゃん |
|
イチオさん、ごちそうさまでした。
|
2017年9月19日(火)夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、やまこし藍子さん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、森若三栄子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月15日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「美輪さん、その2🎶」
昨日、池袋芸術劇場プレイハウスにて開かれた「美輪明宏の世界 〜シャンソンとおしゃべり〜」を聴きに行って来ました🙋❤
幕が開き、美輪さんが出て来られると、それだけでオーラが👀‼ 大拍手がおさまると、まず静かに話し出されました。
「…(略)今までは1部が、叙情歌など他のジャンルで、
2部がシャンソンという構成が多ございましたが、今日はシャンソンだけでなんです❗
何故ならばシャンソンの危機を感じたからです❗
だって20代~30代の人達は、シャンソンって言葉も知らないんですもの。
これじやいけないって思って…(略)」
そして、「銀巴里」のお話し~
日本のシャンソン~フランスのシャンソン~その頃の社会情勢~現在~をお話しされながら、
まずなかにし礼さんの訳詞で「ラ・ボェーム」🎶
舞台は「銀巴里」を思わせる雰囲気にセットされていて、文化や情報の発信地であり、
美輪さんのホームグラウンドであった銀巴里で、皆様に聴いて頂いているつもりになって歌います…と、
お話しされながら、1曲1曲、その曲の説明や背景を、分かりやすく面白い巧みなトークで繋ぎ、歌っていかれますヽ(´▽`)/🎵
ほとんどが御自身の訳詞で、またはフランス語で🎶
ドラマチックに、時にはしみじみと(T0T)
私は上手2階席の前で、美輪さんの一言一句聞き逃すまいと集中し、
言われる事にいちいち頷き、感激し涙し(T^T)(T0T)💦もう大変(笑)
1曲だけアコルデォンのソロの演奏がありましたが、20分休憩を挟み全部で2時間半🎵一人舞台‼ 凄い‼
82歳でいらっしゃいます(@_@)
心が若く瑞々しければ、恋の歌や女心を歌っても、何の違和感もなく、
それどころか、こんなに人を感動させる事が出来るんですね(T0T)
また戦争を体験され、戦後の文化と音楽を引っ張って来られた美輪さんのお言葉は、重く説得力が(T^T)
沢山の事を学ぶ事が出来ました。
本当に行ってよかったです(^o^ゞ
2017年9月14日(木)夜のライブ 「パトリックの世界」
夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、パトリック ヌジェさん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、金益研二さんでした、有難うございました。
|
パトリックさん
|
|
金益さん
|
|
ヤエコさん、ごちそうさまでした。
|
2017年9月15日(金)夜のライブ 「Canzone Night 女子会」
夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、杉原あつ子さん、小松川ゆり子さん、太田恵愛さん、珠木美甫。
ピアニストは、川口信子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月14日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「美輪さん❤」
私が初めてパリ祭に出演させて頂いた時、会場は五反田のゆうぽうと🎶
主催が今と違ったあの当時、本番前のバンドリハ1回っ切りで、稽古場でのリハーサルがなかった頃、
初出演の私は、あまり勝手がわからないまま当日を迎えました🎶
新人の私は年功序列で、ソロの一番目と決まっており、その後はフィナーレで全員並んで「パリ祭」を歌うだけ🎵
だから時間があり、沢山の先輩方の歌を、いっぺんに間近にお聴き出来るチャンス💕と、当日の舞台稽古…通しリハーサル、
本番は、ほとんど楽屋に居ず、舞台袖や、出来る限りで客席の正面から、先輩方の歌やステージィングを観て勉強させて頂きました\(^o^)/🎵
そんな訳で、よし時間もあるし観たい…と、最初は客席に人も大勢いらっしゃるので、遠慮がちに後方で観ていたのですが、
その内、回りの人が少なくなり、美輪明宏さんが舞台に立たれたら、引き込まれるように、前へ前へ👀🎵
美輪さんのお付きの方が、衣裳の色を照明さんに解るように提示された後、美輪さんはほとんど普段着スッピン姿でしたが、
私が真正面から、あまりにも真剣な眼差しを向けたとみえて、フッと私の顔に気が付かれ、視線を下さり、それから本当に段取りでなく、
本番同様に真剣に熱演して下さったのです❗
あの時のど迫力の「アコルデオン弾き」と「ミロール」🎶は、忘れられません(T^T)
魂を奪われたような感覚に我を忘れ、ただただ「凄い‼」と、呆然とウットリとしておりまして…ヽ(´▽`)/💕
気が付くと何やら、私の名前が連呼されておりまして👀‼
エッ⁉何👂✋⁉(;゜∇゜)
…そしてやっと、状況を把握しました💦😅
客席の人が減ったのは、皆様、フィナーレのリハの為、上下の舞台袖に出る順番に並び、スタンバっておられる状況で、
そこに初出演者の私だけが居ない❗と、スタッフの皆さんに、探されていたのでした(>_<)💦アチャ~(><)ヤッチマッタ💦
マァ、散々顰蹙をかいましたが、本番じゃなくてよかった😅
美輪さんは、私の事など、顔も名前ご存知ではありませんが、
あの一瞬の通い合った…(多分、私の勘違いと思い込みに依るものは大きい💦)贅沢感は、宝物です✌
あれ以来、美輪さんがパリ祭にご出演されなくなった今でも、ほんの時々、客席の片隅に居る私でありますが、
久々に今日、あの独自な世界に魅了されに行ってきます🏃🏠✨🙋❤
2017年9月13日(水)夜のライブ 「ボンボン女子会」
夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、劉玉瑛さん、沢希理寿さん、松城ゆきのさん、珠木美甫。 ピアニストは、合野典子さんでした、有難うございました。
|
(撮影:ニシさん)
|
合野さん
|
|
ニシさん、ごちそうさまでした。
|
2017年9月14日(木)夜のライブ 「パトリックの世界」
夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、パトリック ヌジェさん、珠木美甫、福浦光洋。
ピアニストは、金益研二さんです、お待ちしております。 |
今日までおすすめ ¥700 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月13日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「幸福の黄色いハンカチ」
昨日のボンボン🎵
ゲストの荒井洸子さんが、「幸福の黄色いリボン」を歌われ、この歌の内容を元に「幸福の黄色いハンカチ」という映画が出来たとおっしやっていました(*^-^*)
それを聞いて懐かしさがこみ上げ…(T^T)
「幸福の黄色いハンカチ」は松竹映画でして、公開されたのは、私が松竹音楽舞踊学校の生徒だった頃です(*^-^*)
そして、その試写会が、新宿の映画館で催された際、私達学校生が駆り出され、お手伝いをしたのでした(^o^ゞ
全員が白いミニスカートに白いブーツで黄色いスカーフを巻き、映画館の前で、
道行く人に黄色いハンカチを配るというキャンペーンや、試写会にいらした方々を整列してお迎えしたり…。
多分、歌劇団の団員の皆様は、「秋の踊り」の公演中だったから、私達学校生が駆り出されたのでしょう(*^-^*)
その頃、私の足はパンパンに太く、なかなか入るブーツがなくて💦😅
右と左のブーツがバラバラ⁉だったと、記憶力の良い同期のミミが、いまだに笑って言うのですが、私は覚えとりません(笑)
あの頃、松竹音楽舞踊学校は東銀座の松竹本社内にあり、色んな松竹の俳優さん女優さん達が出入りされ、
歌舞伎の稽古場もあったから、「アッ👀‼玉三郎さんだ❗」なんて毎日でした😃
でも入学してすぐに、有名人と会っても、握手やサインを求めるなど、ミーハー的なみっともない行為は決してしない事!
誇りを持って毅然とした態度でいる事!と教え込まれましたので、どんな大物女優さんとすれ違っても、サッと道を空けて姿勢を正し、
軽く会釈する程度でしたが…m(__)m
さて試写会~山田洋次監督、主役陣の高倉健さん、倍賞千恵子さん、桃井かおりさん、武田鉄矢さん、渥美清さん方。
皆様が勢揃いされて、上映の前にご挨拶などがあり、マスコミ陣も大勢、
バシャバシャという、あのカメラの音とフラッシュと華やいだ光景が、今でも目に浮かびます(*^-^*)
私達は教えられた通り、お行儀よくしておりましたが、終わって、倍賞さんが私達の前にいらした時は、
思わずワアッ💕(*≧∀≦*)って囲んでしまいました\(^o^)/❤
倍賞さんは、松竹歌劇団のご出身❗13期生で、私達の上級生なので、特別に親近感があったのですね(*^-^*)
「学校生ですぅ💕」とみんなで寄って行くと、
「あらぁ~何期生~⁉」
そして、とてもお優しく温かい励ましのお言葉を下さったのでした(*^-^*)🍀
みんな嬉しくて高揚していましたが、特に❗倍賞さんに憧れてこの世界に入って来たというチョコは、
感激のあまり今にも失神しそうな有り様でした(笑)
山田洋次監督、倍賞さん、渥美清さん、武田鉄矢さんとは、その翌年の松竹映画「男はつらいよ」で御一緒する事ができました\(^o^)/❤
寅さんのマドンナ(木の実ナナさん)が、SKD の娘役トップという設定でしたので、国際劇場が舞台となったのです。
私達は入団したばかりの最下級生でしたから、
その他大勢でしたが、出演する事が出来て、光栄で嬉しく思いますヽ(´▽`)/💕
2017年9月12日(火) 夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、荒井洸子さん、橘妃呂子さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、アニエス晶子さんでした、有難うございました。
|
洸子さん |
橘さん
|
|
アニエスちゃん
|
2017年9月13日(水)夜のライブ 「ボンボン女子会」
夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、劉玉瑛さん、沢希理寿さん、松城ゆきのさん、珠木美甫。
ピアニストは、合野典子さんです、お待ちしております。 |
本日のおすすめ ¥700 |
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月12日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「歌詞が飛ばない秘訣」
昨日、歌の発表会を控えたお客様からのメールで、
「舞台で歌を歌う時に、歌詞が飛ばない秘訣を教えて下さい。他の事考えると、すぐ飛んでしまいます。」
とのご質問がありまして、私の方から
「秘訣なんてあったら、私の方が教えてほしいです(笑)
とにかく身体に入るまで歌うしかありません(*^-^*)
それでも、よく飛んでいますが💦😅
あと、人前で歌詞見ないで何度も歌うのもよいと思います(^o^ゞ」
とお返事しましたら🍀
「 秘訣ありがとうございます。(笑) 体に入るまで、あるいは口が自動的に動く迄、
何回くらい歌うのが目安ですか? 又は目安でしたか?」
とのご質問があり、
「100回⁉(*^-^*) 💦✌…と言いながら、ヤッツケの曲は、10回くらいで歌う事もあります😅
毎月、企画もので3曲ほど暗譜してますが、その時しか歌わない歌も多々ありましてm(__)m、
本番は集中してるから何とかなりますが、頭で考えながら歌ってるから、説得力はないかも😅
また、そういう歌は、終わったらすぐ忘れます。
反対に持ち歌で、10年以上歌っている歌は、身体の一部です🎵(*^-^*)
でも舞台には魔物がいて、油断すると、そういう歌でもフッと歌詞が飛ぶ事もあり😅 怖いですよ(>_<)
私の場合は、新曲を覚えるのは、お風呂、電車、自転車漕ぎながら(笑)
どこでもブツブツ呟き(笑)
頭の中で大体覚えたら、ちゃんと声を出して歌います🙋❤
あと、歌詞は、自分で書くと覚えやすいです😃
ご参考になりましたら幸せです😆🍀 」
と送りました。
あと、歌詞を忘れた時、如何に堂々と作れるか(笑)
これは、場数と度胸だと思います‼忘れた時の作詞の名人(笑)👏天才的な先輩方がいらっしゃいます
が、
私はまだ、その域に達しておりません😅
でも、特にシャンソンは、それでも歌詞を見ないで歌った方が、絶対的に良い‼と思うのです(*^-^*)
たとえ、歌詞飛んでラララ…になったとしても✌
目線が譜面や歌詞に落とされた状態では、聴く人の心に届かないし、感動もないと思うのです(*^-^*)
だから、ボンボン教室でも、歌詞を覚える事を推奨しております🙋❤
頭の体操にもなるしね~🙋❤
頑張りましょう\(^o^)/🎵
2017年9月11日(月) 『かいやま由起 SOLO Live』
夜のライブ (2回ステージ 19:30 21:00)
夜のライブは、かいやま由起さんのソロライブです。 ピアニストは、合野典子さんでした、有難うございました。
|
かいやまさん
|
|
合野さん
|
2017年9月12日(火)
夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、荒井洸子さん、橘妃呂子さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、アニエス晶子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月11日(月)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「恋の病day 💕」
私、恋の病に陥っちゃったんですゥ(*≧∀≦*)❤…という色っぽい話ではなくてスンマセンm(__)m
土曜お昼のボンボンお客様の歌会🎵は、男性の出席率が高く、
皆さん本当にレベルが高く、歌がお好きで、お詳しい方ばかり(*^-^*)
フランス語やイタリア語で歌われたり、ご自分で訳詞されたり、曲の事もよくご存知なので、
私達の方が刺激を受け、教わる事も多々あり(*^-^*)
シャンソンやカンツォーネ、色んなジャンルの歌が出てきて、いつも楽しみなのですが、
特に私や福浦のオリジナルを歌って下さった時は、本当に嬉しいですね😃🎶
因みに、ハナダンナさんとホッシーさんは、私達の歌を巷のカラオケでよく歌って下さっていて、
満点に近い点数を競いあっていらっしゃいます(*≧∀≦*)⤴
一昨日も皆さん歌って頂き、有難うございましたm(__)m
そんな中、常連さんのお一人のヨシダさんが
「この歌、僕が知ってるだけでも訳詞が五つくらいあるんですよね」
とおっしやって、
ミッシェル・サルドウの「恋の病」ー「Michel Sardou - La Maladie D'amour」を、
1回目は原語で、2回目3回目は違う訳詞で歌われました。
|
1973年リリース
|
するとハナダンナさんが、「では僕の訳詞で…🎶…🎵」「原詞に忠実な訳詞です❗」と歌われ
、
シメにもう1度…と、
ヨシダさん最後にまた原語で歌われまして(*^-^*)
同じ歌を1度に5回も聴くなんて、全く初めてです(*≧∀≦*)💡 面白い!(^O^
終わってもしばらく頭の中は「恋の病」がリフレイン🎵(笑)
そして夜ボンボンに突入、ゲストは堀内美希さん(*^-^*)
素晴らしい歌に酔いしれ、アッという間にラストの曲🎵
お客様の「アンコール(⌒0⌒)/~~💕」の声❗
予定してなかったアンコールに美希さん、「う~ん、今日はキャバレー🎵って感じじやないわね~」と譜面を探され
「アッ😃コレにしよっ😃」
と、歌われたのが、ナ…なんと「恋の病」‼ヒェ~(>_<)💦
のけ反りました(笑)
福浦と顔を合わせ、こんな事ってあるんだね😅
1日に6回も👀‼
しかも、美希さんは、お昼の歌会の話はご存知ないのに、
よりにもよって滅多に歌われない「恋の病」とは(@_@)‼
単純な私は、なんか運命を感じ…
それで私、今までレパートリーになかったのですが、
歌う事にしました‼(笑)
2017年9月9日(土)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、堀内美希さん、ギター佐藤風遊汰さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、山下淳さんでした、有難うございました。
|
美希さん
|
|
淳ちゃん
|
|
ヨシダさん、ごちそうさまでした。
|
2017年9月11日(月) 『かいやま由起 SOLO Live』
夜のライブ (2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
夜のライブは、かいやま由起さんのソロライブです。 ピアニストは、合野典子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月9日(土)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「モンキービジネス」
一昨日の事です(*^-^*)
ボンボンステージ1曲目🎵の演奏で、ピアニストの砂原さんが弾かれた曲がカッコよくて
次に歌う福浦トジマリ役が 「砂ちゃん、今の何て曲⁉」 と聞いたら
砂ちゃん振り返って 「ああこれ?モンキービジネス‼」(Monkey Business)
すると、すかさずお客様のアサミさんが 「それって猿回し❗」🐒🙈
それを聴いて、一同大爆笑😆💣✨「確かに❗猿回しはモンキービジネスだぁ‼」(笑)
アサミさんがスマホで調べたら 「ごまかし、インチキ、イタズラ等」という意味だそうで、それからまたみんなで話に花が咲き
「インチキ?それじゃ、猿に悪いよね」(笑)
「そういやぁ、猿回しって、外国にはないの?」
「日本猿だから成り立つんじゃね⁉ チンパンジー? オランウータン?....うーん? 」
と、お猿さんの話になっていきました(笑)
狭くて小さいボンボンだからこそ、ステージ中も、お客様と歌い手とピアニストと、
みんなが一緒になって、コミュニケーション出来る良さがあるんですね(*^-^*)
因みに、ボンボン10周年…のショーの中で、米田まりさんが歌われた曲🎵「ブラックキャットブルース」は、
浅見さん作詞まりさん作曲のオリジナルでした(*^-^*)
…で、ボンボン10周年…の池田先生のYouTubeは、ただ今、下記までアップされております🙋❤
今日は、ボンボンお昼のお客様の歌会🎵
夜は、10周年…の際、ソロのトリを取って頂きました堀内美希さん🎶
元、銀巴里のバンドマスターだったギターの佐藤風遊太さんをお迎えしております🎵
では、よい週末を😉👍💕
2017年9月8日(金)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、髙木椋太さん、田尻勝久さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、加藤るり子さんでした、有難うございました。
|
椋太さん |
田尻さん
|
|
加藤さん
|
2017年9月9日(土)お昼は「お客様のステージ」
(13:45 開店 14:00〜 2回ステージ)
チャージ¥3,000 1ドリンク付 1曲 ¥500 ピアニストは砂原嘉博さんです。
-------- -------- -------- -------- -------- -------- ---------
夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、堀内美希さん、ギター佐藤風遊汰さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、山下淳さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月8日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「シャンソンバーボンボン10周年ショー&大宴会がYouTubeに‼」
昨日のブログでもご紹介しましたが、新潟の耳鼻科のドクター池田先生が、5月14日、
新橋にある第1ホテル東京「ラ・ローズ」で開催しましたボンボン10周年…、
ご自身が客席から撮られた映像を、YouTubeに少しづつアップして下さっております🙋❤
(昨日のブログもご覧下さい(^o^ゞ)
いっぺんには15分以上アップ出来ないそうで、
司会やMCをカットし✂😌✨歌手の名前と曲名を書き込んだり…という編集をして下さっていて、お忙しい中、感謝ですm(__)m
今、1~4まで観る事が出来ますよ🙋❤
ただ、ご了承頂きたい事が幾つかございますm(__)m…
昨日のブログでも言い訳しておりますが(笑)、アーティストの皆様は、お祝いで沢山
の方が快くご参加下さり、リハーサルの時間が十分ではなく、
1コーラスづつ音響チエック程度で、殆どぶっつけ本番でした。
衣装もパーティ用でいいですよ✌と伝えてありましたし、時間の関係上、全員ソロという訳にいかず、
グループでのご出演にして頂いた方もm(__)mまた、曲も短めでとお願いし、
打ち上げ花火🎆のように勢いででお届けしたショーでした\(^o^)/❤
ですので、ボンボンとしては、本格的に、プロがカメラ何台かで撮影…は、敢えてしなかったのですが(*^-^*)
池田先生が、YouTubeにアップして下さるとは👀‼
お陰様で、あの日お席が満席となった後、お申し込み下さったお客様に、泣く泣く謝ったのですが(T^T)💧m(__)m
ご出席頂けなかった皆様にも観て貰い、雰囲気だけでも味わって頂けますねヽ(´▽`)/🎶
また私達もあの時は、ずっと上手袖に待機し、拍手を送っておりまして、
正面から観れなかったので、先生のYouTubeを観ながら、あらためて感動(T^T)💧
池田先生のお席は、三本締めをお願いしました関係で、一番前の中央のテーブルで、
そこから撮られていますので、同じテーブルの前方のお客様の頭が、いつも映っています(*^-^*)
音声もラインから録っているのではなく、客席でスピーカーから出てくる音です🎵
また、あのショーの前代未聞と言われた一つは、ピアニストさんが11名いらして、
2~3曲おきに交代していくというのがボンボンならでは❗でしたが、あの場所からは、
ピアニストさんを映すのは大変なので、その辺の所を踏まえてご覧下さいm(__)m
もう1度、プログラムを載せさせて頂きますので、ミュージシャンの皆様の何方が演奏されているか、
併せてお楽しみ頂ければと思います(^o^ゞ🎵
2017年9月7日(木)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、米田まりさん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、砂原嘉博さんでした、有難うございました。
|
まりちゃん
|
|
歌う砂ちゃん |
砂原さん
|
2017年9月8日(金)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、髙木椋太さん、田尻勝久さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、加藤るり子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月7日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
9月に入り、過ごしやすい日々が続いておりますが、お元気でしょうか(*^-^*)
只今、ボンボン10月11月スケジュールブッキング中でして、やっとこさ、ほぼ…90%?決まったとこです✌
全部埋まり次第、アップしますので、しばしお待ち下さいませ(^o^ゞ
今月は連休が2回もありますが、なるべく出費を最小限に抑えて、如何に楽しく遊ぶか⁉(*≧∀≦*)
今日は朝から、ああじゃないこうじゃないと、真剣に検索して計画を練っております(笑)
もう少ししたら、ディナーショーの準備も含め忙しくなってくるだろうから、遊べる内に遊んどこ~🙋❤
ところで、5月14日に第1ホテル東京にて開催しました「ボンボン10周年ショー&大宴会」の模様を、
新潟の耳鼻科のドクター池田先生が、YouTubeに、少しづつアップして下さっております🙋❤
なにしろ15分しかアップ出来ないそうで、またお仕事がお忙しい中、編集してアップして下さっているので、
今は前半の1と2で、あとはまた少しづつ…という事でした(*^-^*)
シャンソンバーボンボン 10周年 ショー &大宴会
その1 https://www.youtube.com/watch?v=AG0lo3-uFUo
その2 https://www.youtube.com/watch?v=Ds5NytOkjtg
池田先生は、ご自分のお席から、他の方のご迷惑にならないよう配慮され、撮影されているので、お客様の頭などが映っていますが(*^-^*)
かえって客席から観ている感があります✌
ボンボンとしては、記録用に後方に備え付けビデオカメラを置いただけで、本格的にプロに頼んでの撮影は、あえてしませんでした(^_^;)
大人数のご出演の皆さんに、ご負担をおかけしないよう、前もっての本格的なリハーサルなどは無しで、当日だけだった事🎵
半ばぶっつけでしたし、ショーの後が宴会だから、衣装もドレスでなくてもパーティに出るような感じでOKですよ😆👍❤と、
皆様にお伝えしましたし、あくまでもお祝いの会なので(*^-^*)🎵
しかしながら、池田先生がご自身でアップして下さっているご好意は、有り難いですm(__)m
あの客席もステージも一緒になって盛り上がった素晴らしい会🎵
の
雰囲気は、
十分伝わりますので、処々踏まえて下さった上で、お楽しみ頂ければと思いますヽ(´▽`)/🎵
池田先生、有難うございます。
2017年9月6日(水)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、夏木妙子さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、ショーン星野さんでした、有難うございました。
|
妙ちゃん
|
|
ショーンさん
|
|
ヤエコさん、ごちそうさまでした。 |
モリカワさん、ごちそうさまでした。
|
2017年9月7日(木)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、米田まりさん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、砂原嘉博さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月6日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「わかってください」
9月になると歌いたくなる歌が、何曲かあります🙋❤🎶
シャンソンはもとより、シャンソンのライブで歌っても違和感がない他のジャンルの歌、日本の歌など(*^-^*)🎶
そんな中この時期、因幡晃さんの「わかってください」を時折歌わせて頂いております🙋❤
しかし今や、歌い手さんもお客様も、この歌も因幡晃さんさえも知らない世代が増えてきました(^_^;)💦
昨日、たまたま久々に「わかってください」が歌いたくなり、同年代のお客様も何人かいらしたので、
譜面を引っ張り出して今年は初で歌おうとしたら、前奏を弾きながら、ピアニストのトッツィー戸塚さんが
「僕、このバンドに居たんだよね~」
「エエッ⁉(@_@)
ほんと~ッ⁉キャー(*≧∀≦*)…🎵
あなた~の愛した~人の名前は~あの夏の日と共に忘れたでしょう~🎵」
同年代のお客様は、懐かしそうに嬉しそうに口づさみながら聴いて下さり、昨日のご出演3人は、
聴いた事もなぁ~いとポカーン(*^-^*)
歌い終わって、その話しで大盛り上がりヽ(´▽`)/🎶
トッツィーさんは、その頃は戸塚修というお名前で、因幡晃さんのバンドでギターとキィーボードを担当し、全国回られたそうです(^o^ゞ
私の譜面がボロボロで、もう書き直さなきゃ…と思いつつも、トッツィーさんの年代なら、
この曲知ってるよねぇと思い、こんなんですけど大丈夫ですか?と、譜面を出したら、一瞬手が止まり…(^_^;)💦
「大丈夫❗わかるよ‼」と弾き始めながらの 「僕、このバンドに居たんだよね~」
だったのです(*^-^*)
「イヤァ、この曲歌ってくれるなんてビックリした‼」
譜面ボロボロだったけど、見なくても弾けたんですね(*^-^*)
次のステージで、ついでにもう1曲🎵「別涙」と書いて「わかれ」と読む因幡さんの歌を歌い、また大盛り上がりしました(*≧∀≦*)
昨日のボンボンは、お客様も含め、知ってる人と知らない人が半分半分。
それ以外でもよく、あの頃の歌謡曲やフォークソングが話題になりますが、
私的には超有名で誰もが知ってるよね~という歌でも、若い歌い手さんは、「⁉⁉ ⁉」
そういえば手紙を書く内容の歌が沢山ありましたが、今や皆無‼
今の人は、手紙なんて書かないんですよね(*^-^*)
🎶…これから寂しい秋です。時折手紙を書きます。涙で文字が滲んでいたら、わかってください…🎵
-----------------------------------------------------------------------------
一休の写真、大和さんから頂きました、拡大できます。
2017年9月5日(火)「ボンボン女子会」(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、MIKAKOさん、水沢こよみさん、穴田有里さん、珠木美甫。ピアニストは、トッツィー戸塚さんでした、有難うございました。
|
トッツィーさん
|
|
大和さん、ごちそうさまでした。
|
2017年9月6日(水)
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、夏木妙子さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、ショーン星野さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月5日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「9月9日は、重陽の節句」
涼しい🌀🌁😃
このまま秋になってゆくのでしょうか?
熊本で「一鴻」という店をやっている姉、黒田博子から葉書が届き、
「重陽の節句」のご案内を昨年もブログにアップしましたが、もう1年経ったのか(@_@)と驚きです👀‼
日本酒に菊の花を浮かべて~ヽ(´▽`)/🍶 風流ですね~(*^-^*)
やってみようかナァ(*^-^*)
-----------------------------------------------------------------------------
鶴見で逢った甲斐犬、「春信くん」
勝沼ではよく見るけど、みんな番犬として守っているお仕事中なので、
なかなか触らせてくれませんが、勝沼以外ではあまり見かけない甲斐犬春信くん💕
人懐っこく、撫でさせてくれました💕
2017年9月4日(月)
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、花木さち子さん、劉玉瑛さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、大貫祐一郎さんでした、有難うございました。
|
花木ちゃん
|
劉ちゃん
|
田尻勝久さん、高橋絵実ちゃんが遊びに来て歌って下さいました。
|
絵実ちゃん |
田尻さん
|
|
大貫さん
|
|
茶谷さん、ごちそうさまでした。
|
2017年9月5日(火)「ボンボン女子会」
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、MIKAKOさん、水沢こよみさん、穴田有里さん、珠木美甫。ピアニストは、トッツィー戸塚さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月4日(月)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「ぶどうの季節🍇🍇🍇」
昨日は、一日葡萄三昧🍇
毎年行く勝沼ぶどう郷へ\(^o^)/
今年は早めに行けたので、豊富な種類の葡萄を、まず1時間食べ放題(^q^)❤
葡萄棚の下、蚊取り線香を焚き、一房一房ハサミでもいで、色々な種類の葡萄を並べて味比べ(*^-^*)
|
ゴルビー
巨峰 藤稔
瀬戸ジャイアンツ
(他、オリエントスター、デラウエア、スチューベン、シャインマスカット、ピオーネを....)
|
それから歩いて歩いて、バーベキュー(^q^)
また歩いて、お友達のシャトージュンに寄ってワイン試飲🍷
此処にしかない珍しい1本を、帰りのバス飲み用に購入✌
|
最高のデキ、
ワイン用のシャルドネを味見させて頂きました、美味しかった。 |
「シャトー ジュン」の仁林さん
表ラベルなしの「ピノ・ノワール×ピノ・タージュ」
|
また歩いて、丘の傾斜を登って登って、ぶどうの丘へ🍇
「天空の湯」でゆっくり疲れを癒し♨ヽ(´▽`)/♨
レストランで夜景を見ながらもう一飲み🍷
帰りの高速バス最終で、買ったワインを....スゲェー美味かった。
渋滞で一時間ほど遅れましたが、みんなで軽く1本空けた後は爆睡💣💤
いい休日でしたぁ\(^o^)/❤
一緒に行った友達が、写真嫌いな一般人だったのと、私も殆どスッピンだったので、今回は写真撮影無し(*^-^*)
楽しかったぁ~ヽ(´▽`)/
いい休日でしたぁ\(^o^)/❤
今年中にもう一回行こうかナァ~ヽ(´▽`)/🍇
2017年9月2日(土)夜のライブ
(2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、田中総一郎さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、梅里桃太郎さんでした、有難うございました。
|
総一郎さん
|
|
梅里さん
|
2017年9月4日(月)
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、花木さち子さん、劉玉瑛さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、大貫祐一郎さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月2日(土)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「涼しいというか寒っ😅」
一昨日から、ストッキングと少し厚手の上衣登場(^_^;)
首筋も冷やさないようにスカーフも…うかうかと風邪をひけない仕事なので✌
しかし明日はまた暑くなるようです
☀うって変わって暑さ対策ですね☀~体温調節難しい~😅
くれぐれも体調に気を付けて下さい
ねm(__)m
今日は、ボンボン教室~夜ボンボンです🎵
明日は、友達と前々からの約束で、勝沼ぶどう郷へ🍇🍇🍇\(^o^)/
葡萄大好きでワイン🍷大好きで、毎年行ってますが、今頃が一番、葡萄の種類が豊富なのです🙋❤
ワインを試飲しては、酔い醒ましに山歩き(*≧∀≦*)
いつの日か、南仏のワイナリー廻りなんて、いいナア…と思っていますが、さていつになることやら⁉
今は、勝沼へ日帰りですが、行くからには、思い切り楽しんできたいと思います\(^o^)/🍇
ではよい週末を😉👍🎶
2017年9月1日(金)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、あみさん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、今野勝晴さんでした、有難うございました。
|
あみちゃん
|
|
お見送り
(撮影:Akiさん) |
今野さん
|
2017年9月2日(土) お昼 「歌おうボンボン教室」
珠木美甫 講師 (pm 3:00〜5:00)
楽しく一緒に歌いましょう。
見学は自由です、新規生徒さん募集中です。
どうぞお越しくださいませ。 今日の曲は「ビギン ザ ビギン」 そして、発表会の選曲と個人練習です。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9月2日(土)夜のライブ
(2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、田中総一郎さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、梅里桃太郎さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年9月1日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「今日から9月‼」
昨日、ブログとフェースブックでお芝居「氷雪の門」を観て来た感想をアップしましたら、見て下さったお客様のお一人が、
こんなコメントをお寄せ下さいましたので、ご紹介しますm(__)m
|
|
私は樺太で生まれました。
ロシア兵が入って来て、私の両親はひどい目にもあったようですが、祖父が手広く家作を持っていて、
ロシア人にも貸していたせいで、他の日本人より多少は手を抜いてもらえたそうです。
ロシア兵が私を抱き上げて「マーリンケ、マーリンケ」とあやしてくれたそうです。
母親が真岡出身で、実家が真岡にあったそうですが、“氷雪の門”の件は一般市民は知らなかったそうで、
北海道に引き揚げて来てから新聞記事で知ったそうです。
稚内の小高い丘の上に小さな公園があり、樺太が見える突端に氷雪の門の記念碑があります。
札幌のススキノの銀巴里の並びに「氷雪の門」というタラバガニ専門店がありますが、
樺太と関係があるのかどうかは分かりません。
私の母親は真岡中学・真岡女学校の同窓会の副会長を2年前の90才までやっておりました。
母親の樺太愛は私が想像出来ないほど深いものがあります。
(注:マーリンケとは「赤ちゃん」の意)
|
昭和20年8月20日、ソ連軍が上陸し、戦禍に見舞われる樺太の真岡で、
軍だけでなく一般人が、老人も女も子供も、見境なく殺される中、最後まで職務を全うした乙女逹は、
すぐそこまで迫るロシア兵を前に、恥辱を与えられるくらいなら、
大和撫子の誇りを持って、乙女のまま…と覚悟を決め、青酸カリを飲んで自決…。
真岡郵便電信局事件です。
でもそのロシア兵だって、祖国には愛する妻や子供や恋人、父母がいて、戦わされていたのですよね。
コメントを下さった方が赤ちゃんだった時、「マーリンケ」と抱っこしたロシア兵には、祖国に可愛い我が子があったのでしょう。
憎むべきは人ではなく、戦争です。戦争だけはしてはいけない!
平和を当たり前のこととして、戦争ものは重いからと、つい避けてしまいがちですが、
伝えなければ❗という使命感と情熱で舞台を創るスタッフさんと、役者さん逹に、心からエールを贈りますm(__)m
すみません😢⤵⤵いつもはノーテンキな内容のブログなのですが、8月はつい熱くなってしまいます(^_^;)😢⤵⤵
自分も含め歌手の皆様は、8月は6日、9日、そして終戦記念日の15日があって、
8月中は、平和を願う歌を多く歌われることが多いのですが、日本がポツダム宣言を受けてから実際の終戦9月5日までに、
軍人民間人含めて22万人が亡くなったのだそうです。
街に出ると、カラフルな模様の浴衣姿の可愛い女の子逹が、
彼氏と待ち合わせしているのか?いそいそと華やいだ様子ですれ違います(*^-^*)
そんな若者が、もし時代が違えば…と思うと(>_<)
世界が平和であるように祈らざるをえませんm(__)m
さて今日から9月‼
昨年はイタリア旅行しましたが、今年はお仕事を頑張り、ボンボンの設備投資を優先します🙋❤
10年以上経つと色々と(>_<)💦
特にソファー椅子の表面の破れが目立ち、みっともないので最優先!
8月中はお忙しかった椅子の業者さんが、昨日やっとお時間が出来て、石井のパパと下見に来て下さいました(*^-^*)
|
石井のパパ 市崎さん
|
ご紹介下さったのは、石井のパパとママm(__)m
前にも書きましたが、ボンボンは、石井のママが経営される阿佐ヶ谷の不動産屋さん「エフ・セブン」さんに探して頂き、
よく分かんない契約なども全部、一緒に付き添って下さり、
改装は石井のパパが仕切って、申し訳ないお値段でやって下さったのですm(__)m
本当にお世話になりましたm(__)m
そして今回もママとバパに
「椅子がぁ~(T0T)」と泣きついて、業者さんを探して頂いた次第です(*^-^*)
室内装飾・応接用セット・各種椅子製造販売の栄工芸代表、市崎さんが自らサイズを計って下さり、
石井のパパにも相談しながら、色や品質を選び…市崎さんによると、
クリーム色は汚れが目立つので、私達が水拭きでゴシゴシ拭いていたのもよくなかったみたいで😅(>_<)⤵
お掃除の仕方も教えて頂きました🍀
ついでに、カウンターの椅子も、体格の良い方には少し小さいようなので、この際取り換える事に‼
9月22日夜中に取りに来て下さり、連休明け25日には、ピカピカなソファーを届けて下さいます\(^o^)/
お世話になりまぁ~すm(__)m
さて今日は、これから関内ホールでのシャンソンコンサート(9月30日)のバンドリハーサルです🎵
今回はソロ2曲と、元宝塚の3人と一緒に1曲(*≧∀≦*)混ぜて貰えるようで楽しみです\(^o^)/🎵
2017年8月31日(木)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、珠木美甫、穴田有里さん、福浦光洋。ピアニストは、永縄真百合さんでした、有難うございました。
|
有里ちゃん
|
|
永縄さん
|
|
有里ちゃんのお母様、ごちそうさまでした。
|
2017年9月1日(金)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、あみさん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、今野勝晴さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年8月31日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「氷雪の門」
昨日、中野テアトルBONBON で「氷雪の門」~昭和20年、乙女たちが決めたこと~を観ました。
ほんとの事をいうと、どんな内容なのか下調べもせず、パリ祭の稽古中に、嶋本っちゃんからお芝居に出る、
劇場の名前がBON BON ⁉と聞き、応援しに行くことに🙋❤
手帖に14時と書いてあって、14時前に着いて、受け付けでチケット代金引き換えし、観ればいいんだと、軽くお付き合いの気持ちでした💦
自由席で、ギリギリに着いたら一番前の席💦
そして開演…舞台が暗転となり、パッと照明(あかり)が…すると、
ズラリと並んだモンペ姿の若い役者さん逹❗
ああ、戦争もののお芝居だったんだと、そこで初めて知り…そこからは、アッという間に舞台に引き込まれ、
昭和20年に起こったことの、まるで目撃者のような感覚になりました。
そして、これ以上出ないって程の涙が!
沖縄のひめゆり部隊の事は、誰しも知っているけれど
「北のひめゆり」と呼ばれる若き乙女逹の事を、恥ずかしながら、私は初めて知りました。
北海道稚内市にある、かつて日本領土だった樺太で亡くなった日本人のための慰霊碑「氷雪の門」のこと。
終戦後の昭和20年8月20日、ソ連軍が樺太・真岡上陸を開始、お国の為、島民の為、
最後まで通信を死守しようと交換台に向かった、真岡郵便電信局の乙女たちの最後の言葉
「みなさん、これが最後です。さようなら、さようなら…」
|
テアトルBONBON
|
終演後、郵便局長役の嶋本秀朗さんと。
|
これは、本当に起こったことです❗ 私達は知らなければならない❗
伝えなければ❗という強い想いが舞台から伝わり、この作品を観れた事に感謝し、もっと多くの人に観て、知ってほしいと思いました‼
9月3日までやってますよ(*^-^*)
嶋本っちゃん、誘ってくれて有難う。
2017年8月30日(水)夜のライブ 「AYAKA Night」
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、久保田彩佳さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、伊藤辰哉さんでした、有難うございました。
|
彩佳ちゃん
|
|
イッくん
|
2017年8月31日(木)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、珠木美甫、穴田有里さん、福浦光洋。ピアニストは、永縄真百合さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年8月30日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「もう娘が…」
昨日のブログで、歌劇団時代、千羽ちどりさんに付いていたお話しをしましたが、
付いていたのは、同期ではもう一人、ミミ(椿美保さん)
つばきみほ
たまきみほ
字は違うけど似てるでしょう(*^-^*)
偶然なんだけど(*^-^*)
ミミと私も対称的で、ミミはとてもしっかり者❗
そして繊細で、気遣いが出来る✌
だから、ボ~っと抜けている私は、何かにつけて、
よくフォローして貰いましたm(__)m恩人ですm(__)m
「千羽さんちの子」同士で、今でも時々千羽さんを囲んで、
仲良く小旅行や食事会をしていますヽ(´▽`)/💕
ミミは、早くに俳優さんの堀井さんと結婚し、
二人の可愛いお嬢ちゃんと坊っちゃんを授かり…赤ちゃんだったお子逹を、
私も抱っこさせて貰いましたが、そのお子逹もいつの間にか大人に(T^T)
何年か前に、ミミが
「松竹音楽舞踊学校の試験に合格したタマキを、お母さんは、熊本から、よく東京に一人で出してくれたね~」と、
沁々言った事があって、そうかぁ、同期も子供が独立するような、
そんな年頃になったんだぁ~と、感慨深く「帰らんちゃよか」を歌いました🍀
そして昨日のブログで、新潟のドクターが…と書いたら、新潟にしか映らないテレビに、
娘が出ているから、その方に機会があったら宣伝してね(*^-^*)というミミからのLINE✌親心だねぇ~(T^T)
はい🙋❤折角なので、宣伝しちゃいます‼
ミミの次女の堀井七絵ちゃんは、只今新潟のフジテレビ系NSTで、アナウンサーをされており、色々テレビにご出演ですが、
確実に見れるのは⏩
土曜日18時~「スマイルスタジアム」です\(^o^)/
新潟の方、見て下さ~いヽ(´▽`)/💕応援宜しくお願い致しますm(__)m
私も17歳で東京に一人で出て来て、頑張れたのは、故郷で母が、
自分を信じてくれていて、応援してくれていたから(T^T)
いつでも帰れる‼
場所があったのが、心の支えでした🍀
だからこそ、失敗して諦めては帰れないって、思っていましたね(*^-^*)
さて今日は、パリ祭仲間の嶋本秀朗さんが、ご出演される「氷雪の門」のマチネを観に行ってきます🙋❤
夜ボンボンは、浴衣な夜👘の最終日、もう夏が終わるんだねェ~(T^T)
2017年8月29日(火)夜のライブ 「銀座 うたの夏祭り」
(2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、後藤祐香さん、渡邉育子さん、下川弓絵さん。ピアニストは、アニエス晶子さんでした、有難うございました。
右近健一さんが、遊びに来てくださいました。
|
|
アニエスちゃん 右近さん
|
|
マツモトさん、ごちそうさまでした。
|
2017年8月30日(水)夜のライブ 「AYAKA Night」
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、久保田彩佳さん、珠木美甫、福浦光洋。ピアニストは、伊藤辰哉さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年8月29日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「夢を売る…」
2回続けて国際劇場の話しを書いたら、
同期グループのLINEで感想が(*^-^*)まるで井戸端会議をしているよう(*^-^*)
そこでまた懐かしい話しが出たので、楽屋ネタついでに✌
その頃、地方出身同士の同期のチョコは錦糸町、
私は向島にアパートを借りていて、浅草の国際劇場に通っていました。
初めは、バスを利用していましたが、言問通りに馬券売場があって道が混んだり、
時間が読めないので、自転車🚲で行こうって事に🙋❤
これはいい✌私は自転車大好きだし、気持ち良いし、ちょーどよい距離✌
私は、言問橋のたもと近くのアパートの2階に居たのですが、チョコが錦糸町から自転車コイデ来て、
私の窓に向かって
「タ~マ~キ~(^O^)オハヨ~ヽ(´▽`)/行こ~う」 と、近所中聞こえるような元気な声で(笑)
オッ、大体いつもの時間!と、私が窓を開けて
「ウォ~ス🙋❤オハヨ~⤴ちよっと待って~」
と急いで🏃➰💦 降りて行き、2台🚲🚲 でスイスイと国際劇場へ(
*^-^
*
) 喋りながら、楽しい~ヽ(´▽`)/快適~ヽ(´▽`)/
|
「秋の踊り」
|
その時点では、悪いことは何もしていないと思っていたのですが…💦
上級生の出待ち入り待ちをしているファンの方から、
33期の二人が自転車で楽屋入りしていると(実際は、楽屋のちよっと手前に停めていた)、上級生の耳に入って…、
さらに、私が付いていた千羽ちどり様の耳にも及び、千羽さんの部屋に呼ばれました💦
直立不動で下を向き、千羽さんのお話しを伺うと、千羽さんは、とてもお優しく、こう言われたのです。
「タマキィ、あのね~、私達は夢を売る仕事なんだよ。
たとえお金がなくて家ではお茶漬けを食べていても、お客様の前では、タクシーに乗るくらいでないと(*^-^*)、
自転車で楽屋入りなんて、もってのほかなのよ。
美味しいもの食べたい時は、いつでもご馳走してあげるから。わかった?」
私が顔を真っ赤にして
「はい、わかりました。どうもすみませんでした😢⤵⤵」と謝ると
「はい、わかったら、明日から自転車で来たら駄目だよ。じゃあ帰りなさい」
と、諭して下さいました。
舞台人の心得、特に歌劇団のレビューは、
下級生であっても自分はスターなんだという意識を持ちなさいと、上級生方に教えて頂きました。
|
「銀河鉄道999」
|
今は時代が変わり、随分と違って来ましたが。
明くる日から、やはり毎日タクシーってわけにはいきませんから、バスで一つ手前で降りて、歩いて楽屋入り(*^-^*)
帰りは、歩いたり、ファンの方の前ではタクシー🚕
下級生の頃は、お給料もそれほどではなく、自宅から通っている人が羨ましくもありましたが、
その分、千羽さんや、ほかの上級生も、ファンの方の御呼ばれがあると連れて行って下さり、随分と沢山美味しいものを頂きましたし\(^o^)/
お客様から頂くお車代も、正直助かりましたm(__)m
同期のお父さんお母さんにも、ご馳走して貰ったり、家に呼んで貰ったり、お正月公演には、お節のお弁当を私の分も持たせて下さったり…(T^T)
今思うと、沢山の愛の中に居たのだと、つくづく感謝ですm(__)m
2017年8月28日(月)夜のライブ 「PARIS SAMBLE」
(2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、沢希理寿さん、廿楽かや(初)さん、薮内彩奈さん、太田恵愛さん。ピアニストは、アニエス晶子さんでした、有難うございました。
|
理寿ちゃん
|
恵愛ちゃん
|
|
彩奈ちゃん
|
かやちゃん
|
パトリック ヌジェさん、大野修平さんが遊びに来てくださいました。
|
アニエスちゃん 大野さん パトリックさん
|
2017年8月29日(火)夜のライブ
「銀座 うたの夏祭り」ご予約制:満員御礼となりました。
(2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、後藤祐香さん、渡邉育子さん、下川弓絵さん。
ピアニストは、アニエス晶子さんです、お待ちしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年8月28日(月)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「松の廊下の朝礼」
土曜日のブログを見て下さった方から、松の廊下?と聞かれましたので、ご説明を🙋❤
忠臣蔵の刃傷松の廊下は、知らない人は居ないくらい有名ですが、国際劇場楽屋の北と南を繋ぐ長い廊下の事を、
何故そう呼ぶようになったのかは、わかりません(*^-^*)
入団した時から、此所が松の廊下だと教えられたので(*^-^*)
廊下の壁には、連絡事項や香盤表が貼られ、毎日開演前には、全員揃ってご挨拶する場所でした(*^-^*)
合図のベルが鳴ると、思い思いに楽屋着とスリッパでゾロゾロと集まります。
お化粧が途中の人や、ハブタイ白塗りの人や、もうすっかり着付けも済んでいる人や…とにかく出演者全員が、
何をしていても途中で手を止めて、此所に集合しなければなりません(*^-^*)
そして大体揃った頃を見計らって、その公演時の座長というか、一番上の上級生が、まず
「おはようございます!」
と一声❗次いで全員が「おはようございます❗」
1日は、全て此所から始まるのです。
それから、座長が一言挨拶し、連絡事項や、各景の場面の踊りが揃っていないとか~色々と細かい注意事項の交換などがあり、
「宜しくお願い致します❗」で解散、そそくさと準備に戻ります。
初舞台の頃の長は、小月冴子先生💕
他の上級生には○○さんでしたが、小月先生だけには、先生とお呼びしておりました🍀
小月先生は、大方浴衣姿でして、ハキハキしたお声でテキパキと、
「…はい、他にはないわね、それじゃあね、宜しくお願いします❗」
あのお声、実に粋で小気味よい所作‼
「宜しくお願い致します❗」と大きな声でご挨拶する度に、気合いが入ったものです。
旅公演でも、欠かさず朝のご挨拶がありましたね~。
みんなが集まった時のお化粧のいい匂い(*^-^*)
今でもはっきり覚えていますヽ(´▽`)/
また千秋楽など、節目節目には、必ず「三本締め!」
私はこれが好きで、身が引き締まるというか、気持ちがピシッとするのです(*≧∀≦*)
日本人のDNAでしょうか⁉
なかなかやる機会がなく、何かの御祝いの会に出席した時、
一本締めだった時は、ちよっと残念(>_<)だったりします(笑)
それで、5月のボンボンの10周年パーティーの際は、
是非とも三本締めがしたい🙋❤と、思ったのでした(*^-^*)
ボンボンのステージを沢山、YouTubeでご紹介して下さっている、
新潟の耳鼻科のドクター池田先生にご発声頂き、沢山のお客様とご出演者全員での三本締め💕
身震いするほど、最高に幸せでしたぁヽ(´▽`)/💕
2017年8月27日(日)
“ENJOY THE SHOW!ヒットミュージカル ~ 親の顔が見てみたい”
第31弾 エリザベート(シルヴェスター・リーヴァイ)編
出演は 麻田キョウヤさん、真記子さん。 ピアニストは、久保沙央里さんでした。
|
キョウヤさん
|
真記子さん
|
|
|
沙央里ちゃん
|
2017年8月28日(月)夜のライブ 「PARIS SAMBLE」
(2回ステージ 19:30 21:00) チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、沢希理寿さん、廿楽かや(初)さん、薮内彩奈さん、太田恵愛さん。
ピアニストは、アニエス晶子さんです。
まだ、若干お席がございます、お待ちいたしております。
|
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年8月26日(土)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「松の廊下のお稽古(*^-^*)」
「男の人はね、美人のお婆さんより、ブスの若い娘(こ)が好きなのよ❗」
昨日のブログで年齢の話を書いていたら、
この忘れられない言葉が、懐かしく脳裏に甦って来ました!
初舞台の頃、国際劇場で、三大踊りの間の中間ショーの一つ「着物ショー」(題名は不確か💦)が上演されまして👘
着物のルーツから始まり、様々な着物のスタイルを、普通のファッションショーではなく、
ストーリーを持ったレビュー風な演出で見せるという内容でしたが、
私も出演しており、人数も少なかったから、下級生にしては、良い役が沢山ありました😃
花嫁さん達の衣裳の場面には、出して貰えませんでしたが(笑)
ハクビ着物学園の方達が、着付けをして下さっていて、そのおばちゃん達に、地方から出て来たばかりの私は、
孫のように思って頂けたのか?タマキちゃん、タマキちゃんと、大層可愛がって頂き、お世話になりました~(*^-^*)
早替わり用の腹布団(着物を美しく着る為、体型を補正するもの)
を作って下さったり、お菓子や手作りのお弁当を頂いたり…m(__)m有難たく、楽しかったぁ~ヽ(´▽`)/
それはともかく…
そのショーの中で、奈落のオケボックスから階段を登って舞台の銀橋に出て、
ファッションモデルのように歩くシーンがあって、上手と下手から一人づつ、
私と同期のクレちゃんが、同時に出て来るのですが、
それが笑えるくらい酷いと、花道の袖から見ていた上級生の目に入ったのです💦
休み時間に私とクレちゃんは、南楽屋と北楽屋をつなぐ廊下「松の廊下」に呼ばれ、上級生から猛特訓を受けました。
階段から出て来るので、稽古場ではなく、階段がある此所がいいってことで💦
この時は、下級生の教育係である、一期上の上級生ではなく、凄い上の上級生ばかりに囲まれて、
「はい、やってみなさい、本番でやっている通りにね」
私とクレちゃんが、上級生達が見守る中、順番にやってみせると、一同大爆笑😆💣✨
そして最上級生が笑いながら
「あのね、二人対照的過ぎなのよ❗合わせて2で割ったら、丁度いいのにね~」
「片っ方は(私)元気良すぎて、女らしさのカケラもない‼もう片っ方(クレちゃん)はハキがなくて、
まるで井戸から幽霊が出て来たみたい💦」
それから何度も何度も、階段から上がって来るシーンをお稽古(*^-^*)
私には、肩をいからせない❗手を振らない❗正面切らない❗とご指導m(__)m
クレちゃんには、その真逆(笑) そして
「あなた、若いんでしょう⁉ 若さがないのよ❗若さが…折角若いのに…」
そして、その後に続く、あの上級生の名言!
「男の人はね、美人のお婆さんより、ブスな若い娘が好きなのよ❗」(ちなみにクレちゃんは凄い美人です)
一瞬?????
意味わかんね~⁉
図々しくなった現在なら、そこで突っ込みを入れちゃうところですが、その頃は、とんでもない事で(-_-;)
聞かなかった事にしてお稽古続行…夜の部は、しっかり花道袖から覗いてチェックする上級生を意識し、言われた事を守り、
良くなった🍀と誉めて頂きました\(^o^)/ホッ😌
その後、同期達に
「ネェ、ネェ聞いてよ、○○さんがねぇ、こんな事言ってたよ~」と報告したので、
33期の中では、今でも有名な伝説の一つと、なっております(笑)
しかし、今考えると、○○さんは、私の二まわり上の方で、当時は、今の私達より、ずっと若かったのでした😃
なんかあったんかなぁ~⁉
聞いてみたい気もしますが…
2017年8月25日(金)夜のライブ [MARIE Night]
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、甲斐まり恵さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、アニエス晶子さんでした、有難うございました。
|
まり恵ちゃん
|
|
アニエスちゃん
|
2017年8月26日(土)夜のライブ
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、宮薗洋子さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、山下淳さんです、お待ちしております。 |
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年8月25日(金)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「0番❗」
昨日、さわちさんのお客様ヤマザキさんが、部下の方達をお連れになりまして、私達をご紹介下さる際、
「いずれもシャンソンの世界で重鎮(じゅうちん)なんだよ」と云われました。
重鎮⁉そりゃまた大層な😅言い過ぎっス😅まだまだそんなとこまでいってやしねェでんす💦…と頭の中で考えていたのですが
、
咄嗟に出た言葉は
「そうなんです。野獣の獣に珍しいと書くんです」(*^-^*)
獣珍⁉珍獣ならわかるが(-_-;)そんな言葉ないのに作っちまった(笑)
まっ❗いっか~✴
福浦トジマリ役からは「怪獣ズボラ」と呼ばれてるし、遠からずだべや(笑)
ところで、まだまだそこまでは行かないものの、パリ祭東京2日間出演組の女性の中で、
気が付くと、私が最年長者となっておりました😅
出始めた頃は二十代で、シャンソン界の中では、レッキトシタ若手‼だったのに…いつの間にか…😭
お若い方達が沢山入っていらして、その方達のお姉さんを通り越し、お母さんの世代に(-_-;)
それが、オープニングで、その年のテーマに沿った同じような衣裳で並んで、
踊って歌っているのは、恐ろしいものがある(>_<)
舞台にはバミリと呼ばれる、出演者の立ち位置を示す印が貼られておりまして、
パリ祭の場合、中央を0番とし、上手下手に向かって両方に、1~8までバミられております。
振り付けの室町先生に、上手の何番とか、下手の3、5と言われ、それぞれ自分の立ち位置を覚えて移動する訳ですが🎵
最終的に一例に並んだ自分の位置が、8番から始まって、
ここ何年かは、伊東はじめさんと「0挟み❗」
特に今年のパリ祭は、嬉しい事に出番が多かったので、お客様から「いつも真ん中に居たね」と言われました(*^-^*)
0番の重みを感じつつ頑張っております💪
いつまで、この位置に居続けられるのか?
後輩に譲った方がいいのか?
葛藤はありますが、先輩の伊東はじめさん、広瀬敏郎さん、青木裕史さんが頑張っていらっしゃって、
ネオムスクの窪田さんから、オファーがある間はいいのかな?
なんて、考えている今日この頃です(*^-^*)
「PARIS-SAMBLE(パリ-サンブル)」
さてさて、来る8月28日(月)、その一番お若い方達のグループ「PARIS-SAMBLE」
沢希理寿さん、廿楽かやさん、薮内彩奈さん、太田恵愛さん💕初めて四人全員揃ってのボンボンご出演です\(^o^)/
|
恵愛ちゃん 理寿ちゃん かやちゃん 彩奈ちゃん
|
「PARIS-SAMBLE」という名前を使ってよいか?は、窪田さんに了解を頂き、パリ祭でコーラスした曲も、
大いに歌ってよろしいとの暖かいお言葉を頂いております✌m(__)m
ご予約制ですが、まだ若干お席に余裕がございます🙋❤
まだ、間に合いますよ‼お早いご予約を、お待ちしておりますm(__)m
2017年8月24日(木)夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、さわち美欧さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、川口信子さんでした、有難うございました。
|
さわちさん
|
|
川口さん
|
2017年8月25日(金)夜のライブ [MARIE Night]
(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、甲斐まり恵さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、アニエス晶子さんです、お待ちしております。 |
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年8月24日(木)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「miffy手をつなごうフィギュア」
先週のこと、同業のお仲間のようなお客様(^-^)「はなだんな」が、「はいっ❗」と、くれた小さなパッケージ⁉
「エッ⁉何これ~⤴可愛い~⤴❤(*≧∀≦*)」それは、こういうものでした🍀
「miffy手をつなごうフィギュア」より引用
色々な形で、復興支援にご協力頂けるという面で、良い企画ですね😃
その日以来、ボンボンの募金箱の上に、ちょこんと置いてある「熊本山鹿灯籠まつりのmiffy」
小さいだけに、私達のような小さな力が集まれば、大きな真心の力となれる💪と、思わされるのです🍀(^-^)
2017年8月23日(水)夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、浜砂伴海さん、薮内彩奈さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、城所潔さんでした、有難うございました。
|
浜砂さん
|
彩奈ちゃん
|
瀧澤行則さんが遊びに来てデュエットしてくれました。
|
瀧澤さん
(撮影:テツさん)
|
城所さん
|
|
山田さん、お土産ごちそうさまでした。
|
2017年8月24日(木)夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、さわち美欧さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、川口信子さんです、お待ちしております。 |
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年8月23日(水)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「バンボンバンボン🎵」
昨日は、女達の四季time🎵
元祖四季timeメンバーの滝口律子さんと、岩本やよいさんの息の合ったライブ🎶
お腹の大きなやよいちゃんは、第二子出産前最後のライブでした\(^o^)/
ご長男のあらたんも、お腹の中でボンボンに出演され(笑)、3歳に\(^o^)/
やよいちゃんが、四季timeと仲間枠で、5月のボンボン10周年…にご出演下さった頃、
あらたんは、何故かボンボンの事を
「バンボンバンボン」と覚えてしまったらしく😁💨💨
「ママ、今日はバンボンバンボン?」
と、聞いていたそうです(*≧∀≦*)💕
ところが昨日は
「ボンボンに行くの?」
…と、ちゃんと言えたそうで、僅か3ヶ月の間に、子供って成長するんですね(*^-^*)
少しお兄ちゃんになったのかな(*^-^*)
嬉しくもあり、ちょっぴり淋しくもありですね(^-^)
お腹の中の赤ちゃんは、女の子さんだそうで、10月頃お目見え\(^o^)/❤
「バンボンバンボン」って言ってくれるのかな?(笑)
演出や歌作りの才能があるやよいちゃん、昨日はしっかり、子育て奮闘記を面白い歌にして披露されてまして(*≧∀≦*)
出産後、次回四季timeご出演の際は、また新しい歌が出来てるんだろうと、楽しみですヽ(´▽`)/💕
その内、お母さんと赤ちゃんがお客様の、ボンボンお昼のライブを、企画したいと思います🙋❤
2017年8月22日(火)夜のライブ 「四季Time」
(2回ステージ 19:30 21:00)
出演は、滝口律子さん、岩本やよいさん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、桑原裕子さんでした、有難うございました。
|
律ちゃん
|
やよいちゃん
|
高田亜矢子さんが遊びに来て歌ってくれました。
|
|
亜矢子ちゃん
|
|
裕子りん
|
|
律ちゃん、お土産ごちそうさまでした。
|
2017年8月23日(水)夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、浜砂伴海さん、薮内彩奈さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、城所潔さんです、お待ちしております。 |
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年8月22日(火)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「活弁」
昨日、活動写真弁士の麻生八咫(やた)さんが、ボンボンに来て下さいました。
また今年も、浅草「木馬亭」で、10月8日(日)9日(月)「浅草活弁祭り」を開かれるそうです(*^-^*)
昨年9月、私と福浦、関根康江さんの3人で行ったのを思い出します(*^-^*)
昨年のブログにも書きましたが、「国定忠治」のあの有名な台詞を八咫さんが御指導下さるコーナーがあって、客席みんなで体験(*≧∀≦*)
舞台に上がってやってくれる方~⁉
客席、シ~ン…
その時、なんと❗康江が私の手を取ってデカイ声で「は~い👋」
な…なんてことを(>_<)💦
しかし、出ざるを得ない雰囲気(>_<)
後には引けず、結局やっちゃいました❗
「赤城の山も今宵限り~途中省略~強え味方があったのだ~」
まさか、木馬亭の舞台に立つなんて(@_@)
でも、やるからにはと、段々本気モードで(笑)その内に「楽しい~⤴」(*≧∀≦*)
そのハプニングは忘れられませんが、「活弁」なるものを、初めて生でちゃんと観て、日本の話芸だぁ~👏と、驚きました👀‼
ここで御知らせです(*^-^*)
麻生八咫さんからのお申し出で、受付で「ボンボン」と言って頂くと、当日3000円のところ、前売り値段2500円にして下さるそうです✌
どうですか?
ご興味がある方~、連休だけど旅行などの予定がない方~、活弁の前後に浅草三昧は如何でしょうか?
「ポンポコリン」
さて、今日のボンボンは、四季time🎵 滝口律子さんと岩本やよいさんによる「女達の四季time」ですが、実はやよいちゃんのお腹には、第二子が(*^-^*)
ボンボン10周年の際ステージで、出演者の中に、妊娠中の方がお二人いらっしゃいます❗とコメントしましたが🚼
樋口亜弓さんと、岩本やよいさんです(*^-^*)
5月のあの時は、お二人共、お腹は目立ちませんでしたが、今日はポンポコリンライブです(*≧∀≦*)
やよいちゃんは、なんと❗第一子妊娠中にも、ボンボンでライブをされてます(*≧∀≦*)
今日も楽しくなりそうです\(^o^)/❤
2017年8月21日(月) 夜のライブ (3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、庄司淳さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、川口信子さんでした、有難うございました。
|
庄司さん
|
|
川口さん
|
2017年8月22日(火)夜のライブ 「四季Time」
(2回ステージ 19:30 21:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、滝口律子さん、岩本やよいさん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、桑原裕子さんです、お待ちしております。 |
******************************************************************************************************************************************************************
|
2017年8月21日(月)情報発信 シャンソンバー ボンボンのFacebookはこちらから
「🍴🍝 カヴァタッピ」
昨日は、今更ながらのパリ祭打ち上げ飲んべえ会でした🍻
毎年、東京でのパリ祭二日目の終演後に、NHKホール楽屋内スタジオで、全員で打ち上げしして解散した後、
年が近い飲んべえだけで、河岸を変えてとことん飲む会🍻をやっておるのですが、
今年は翌日が名古屋パリ祭で、早朝起床しなければならず、打ち上げずに帰りまして🏠🚗💨
|
花木さち子さん 珠木
髙木椋太さん 古坂るみ子さん
あみちゃん 杉田真理子さん
桜井ハルコさん
|
|
その分を日を改めて、やろうという事に😁
みんなが都合の良い日が、昨日だったのです(*^-^*)
何となく場所は私が探す事になり、さてどうしたものか?
何しろみんな、酔っぱらってくると、声がデカくなって、お隣のテーブルにご迷惑なので、ワイワイと気兼ねなく話せる場所…?
そこで築地小学校横2階のイタリアンレストラン🍴🍝「カヴァ・タッピ」のマスター、朝賀さんにご相談しましたら、
本来は日曜お休みのところ、快く開けて下さり、7名で貸し切らせて頂きましたぁ~\(^o^)/❤
「シチリア料理」で美味しくてリーズナブル‼
マスターにお任せのお料理とお酒🍸✨🍷大満足✌
|
生ガキ
|
シマアジのカルパッチョ
|
|
パルマ産生ハムとゴルゴンゾーラチーズのポテトサラダ
|
白身魚のフリット
|
|
短角和牛のサーロインステーキ
|
ウニのクリームパスタ
|
|
デザート
|
|
その時、福浦は....
|
|
昨年の打ち上げには、お芝居の舞台の為、るみちゃん(古坂るみ子さん)が不在だったから、
一人で沢山飲んで酔っぱらいましたが、今年は大丈夫✌
先に酔ったるみちゃんをサカナに(笑)大笑いしながら楽しい飲み会\(^o^)/
これでやっと、パリ祭の夏が、終わったって感じです(*^-^*)
8月19日(土)夜のライブ 『SKDな夜』(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
出演は、芹なづなさん、夏稀りささん、那智ゆかりさん、珠木美甫。
ピアニストは、アニエス晶子さんでした、有難うございました。
|
|
アニエスちゃん
|
2017年8月21日(月) 夜のライブ(3回ステージ 19:30 20:45 22:00)
チャージ¥4,000 ドリンク¥1,000〜 入れ替えなし
出演は、庄司淳さん、珠木美甫、福浦光洋。 ピアニストは、川口信子さんです、お待ちしております。 |
******************************************************************************************************************************************************************
これまでの「ほぼ ブログ」
2017年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2014年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2012〜2013年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
******************************************************************************************************************************************************************